【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

いつの間にか春

2011年04月02日 | プランター栽培
■プランター栽培 2011年4月2日


グリーンハウスの中のあまいえんどう(スナップエンドウ)は、

過酷な気温上昇(この場所はたぶん40℃ほどになる)にも何とか枯れず、

ひょろひょろ伸びている。


あまいえんどう 2011年4月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


豆も、まだ採るほど太っていないが、楽しみな状態!

花も沢山着き、小さな豆も次々と育っている様子。


あまいえんどう 2011年4月2日 あまいえんどう 2011年4月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


外の大鉢に蒔いたベビーリーフは、いつの間にか大きな葉っぱとトウ立ち。

これは葉っぱミックスのベビーリーフで、アブラナ科の葉っぱが多いので、

大きく育った葉っぱや菜花は、一緒にお浸しにしても美味しい!


お昼に、ラーメンの具にしてたっぷりいただいた。


ベビーリーフ 2011年4月2日 ベビーリーフ 2011年4月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ステビアは、玄関の中に置いていたが、お彼岸に外に出したまま忘れ、

枯れてしまった。。。と思っていたが、枯れ葉を取り除いてみると、


ほっ。

新芽が出ているじゃないの!!

いい事もある。(*^_^*)


ステビア 2011年4月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






苗のポット上げと嫁入りと種蒔き

2011年04月02日 | 育苗
■苗 2011年4月2日


我が家の育苗庫の【 グリーンハウス 】の中、

2.5cmほどの厚みの発泡スチロールの板を敷いた上に農電園芸マット、

入って右側には縦にイレクターの棚を置いている。


この育苗庫の中は、今年も苗で満タン状態。


苗 2011年4月2日 苗 2011年4月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


今日は、ポット上げ作業を行なったので、配置換えをしてみた。

園芸マットの上は、カラフルなポットばかりになった。(*^_^*)


因みに、左のブルーのポットは ハワイアントマトの苗。


苗 2011年4月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


このみわくのコーンは、古い種だったので発芽が揃っていないが、

知人の畑にお嫁入り。

先日コールラビを定植した続きの畝に定植してもらう予定。


上手に育てて、少しでいいから お里帰りしてきてねー。


みわくのコーン 2011年4月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


その他、花の種・コリンキー・花オクラ・カクテル600の追加の種蒔きも…。



ホットキャップの中で

2011年04月02日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■秋蒔早生二号(キャベツ)・チャレンジャー(ブロッコリー) 2011年4月2日(播種 9月26日)


もう少し、もう少し大きくなるまでと待っていたら、

昼間の気温が20度にまで上昇する様な陽気が続き、

ホットキャップの中を覗くと、あらまあ。。。


トウ立ちし始めたかな?

今日は外食なので、明日の朝採る事にしよう!


キャップの外にはみ出した葉っぱは、小鳥さんの餌食。


秋蒔早生二号・キャベツ 2011年4月2日 秋蒔早生二号・キャベツ 2011年4月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


チャレンジャーも、キャップの中で窮屈そうなので、

明日の朝採る事にしようね。


チャレンジャー・ブロッコリー 2011年4月2日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )