goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

採れたて野菜のまとめ(9月3日~7日)

2010年09月07日 | 畑作業全般
■最近の採れたて野菜まとめ



2010年9月3日(金)


庄屋大長茄子・ペッパーチリ・バナナピーマン・紫莢ささげ・丸莢オクラ・

ゴールドトスカ・グリーントスカ・きゅうり・プチトマト・レッドオーレ・

花オクラ・ストロベリートマト・コリンキー・打木赤皮甘栗かぼちゃ・ピオーネ…。



採れたて野菜 2010年9月3日 ピオーネ 2010年9月3日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



2010年9月4日(土)


早生大丸茄子・マー坊茄子・庄屋大長茄子・レモングラス・人参・きゅうり・

紫莢ささげ・バナナピーマン・ペッパーチリ・プチトマト・丸莢オクラ・ピオーネ。



採れたて野菜 2010年9月4日 ピオーネ 2010年9月4日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



2010年9月5日(日)                 


コリンキーは 時々緑マダラ模様・ゴールドトスカ・グリーントスカ・きゅうり・

紫莢ささげ・ペッパーチリ・ガーデンレタスミックス・バジル…。



採れたて野菜 2010年9月5日 ガーデンレタスミックス&バジル 2010年9月5日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



2010年9月6日(月)


ガーデンレタスミックス・わさび菜・スイスチャード・イタリアンパセリ・コリンキー・

紫莢ささげ・バナナピーマン・ペッパーチリ・紫莢ささげ・甘とう美人・シカクマメ・

丸莢オクラ…。



採れたて野菜 2010年9月6日 採れたて野菜 2010年9月6日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




2010年9月7日(火)


今日のコリンキーは綺麗~・紫莢ささげ・バナナピーマン・ペッパーチリ・

オレンジブロッキー・紫莢ささげ・甘とう美人・シカクマメ・丸莢オクラ・きゅうり・

マー坊茄子・早生大丸茄子・バジル・純白ゴーヤ・ストロベリートマト・花オクラ…。



採れたて野菜 2010年9月7日 花オクラ 2010年9月7日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )







茄子の生長

2010年09月07日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■早生大丸茄子 2010年9月7日



丸茄子ってかわいいね。


生長過程を、順に並べてみたのでクリックして大画像で見てね!



早生大丸茄子 2010年9月7日 早生大丸茄子 2010年9月7日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




早生大丸茄子 2010年9月7日 早生大丸茄子 2010年9月7日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



と云いつつ、生長した大きな茄子は採ったあとでナシ。(^_^;)




徒長

2010年09月07日 | 育苗
■苗 2010年9月7日



高温対策で、育苗庫の屋根に遮光ネットを被せている為、透光率が低過ぎるのか?


苗が どれもこれも徒長気味。



9月4日に蒔いたもの(写真右)も、ほぼ発芽したので、今朝 育苗庫に移動。



苗 2010年9月7日 苗 2010年9月7日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



植え替えられないステビアの苗も、ひ弱になてしまった。



ステビア 2010年9月7日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



例年との気候の違もあり、水や光や温度管理が難しくて、苗が上手く育つかどうか??