工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

女子プロサッカー選手を目指すなら高卒?大卒?

2021年09月10日 21時21分00秒 | サッカー馬鹿
昨日はWEリーガーがU18年代を過ごしたのが高体連かクラブチームかを調べて考察しましたが、WEリーグには多くの大卒WEリーガーがいます。WEリーガーになるには高卒がいいのか、それとも大卒が有利なのか。そのあたりを考察してみたいと思います。


大卒選手の内訳はこちら↓
http://minasaka.net/web/13727

WEリーグに登録されている日本人255選手中、大卒選手は93人。みんサカさんの集計には大宮アルディージャVENTUSさんの村上選手(早稲田大卒)などが記載されていませんし、在学中の特別指定選手が入っていたり、大学で学びながらWEリーガーとしてプレーしている選手がカウントされていたり。この集計には結構間違いが多いようなのですが(笑)、ざっと計算するとWEリーガーのおよそ36.5%が大卒選手という結果です。

大学に進学する一番のメリットは、より多くの実戦経験を積めるところだと思っています。

WEリーガーになった場合、公式戦はリーグ戦とカップ戦くらいで試合数はそれほど多くありません。レギュラー争いに絡めなければ公式戦出場は非常に難しくなります。
それに比べ、大学チームの場合は大学のリーグ戦やカップ戦以外にも、地域のリーグ戦やカップ戦など実力に合わせてより多くの公式戦にエントリーすることが可能です。伸び盛りの10代後半、20代前半により多くの実戦経験を積むことが出来るのは、大学に進学する大きなメリットのひとつです。

では、WEリーガーを目指すなら高卒がいいのか、大卒がいいのか・・・。

選手名を見てみると、各クラブの主力級の名前が多数。やはり大卒選手には「将来性」よりも「即戦力」が求められているようです。大学へ行けばWEリーガーへの道が近付くかといえば決してそうではなく、むしろ女子の場合は男子以上に大卒選手には即戦力が求められるようになり、WEリーガーへのハードルはより高くなるような気がします。
そういう意味ではWEリーグを目指すために大学へ行くというより、プロでもやって行ける実力のある選手がセカンドキャリアを意識したり、人としての成長を求めて大学で学ぶケースが多いと解釈することが出来ます。



さて、WEリーグ開幕まであと2日!日テレ東京Vベレーザさんと三菱重工浦和レッズレディースさんの試合は既にチケット2700枚が完売しているそうです。



熊谷で開催されるちふれASエルフェン埼玉さんとサンフレッチェ広島レジーナさんの試合を観に行くか、まだ迷っています。一生に一度のWEリーグ開幕に立ち会いたいという気持ちがある一方、緊急事態宣言が延長されている状況で県を越えて観戦に行くのはどうなのかという気持ちもあり・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする