惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2559- 初詣帰り道 2/2

2014-01-10 | 日記・その他


   初詣帰り道

カルガモ番

 

 

 

電線にキジバト

 

スズメ

 




 つい鳥を探してしまう自分が居ます。
もしやカワセミがと期待したのですが・・・。

何時か又撮れる日を夢見てどんな鳥でも練習台のモデルさんです。

ルリビタキを撮っていたあの頃が懐かしい~!


手持ちの没画像もこれまでです。
少しお休みになるかも知れません。

コメント欄はお休みさせて頂きました。


-2258- 初詣帰り道 2/1

2014-01-09 | 日記・その他


   初詣帰り道

 

 

 ロウバイの香りに誘われて

 

 

 

 

 




気持ち良く晴れわたった元旦、足取りも軽くなったので住宅街をお写ん歩しながら帰りました。
単なる惰性でパチパチ、鳥を見るような真剣さが無くてピンアマばかりでした。

心惹かれる、ときめきのあるものを撮りたいな~ぁ!
それも叶わぬ今はブログを休むべきとも思いますが
ボケ防止の手段として続けております。

コメント欄はお休みさせて頂きます。



-2557- 初詣屋台囃子

2014-01-07 | 日記・その他


   氏神様へ初詣を済ませ
   階段を下りた広場では屋台囃子が聞こえていました。

   初詣屋台囃子

 

 

 可愛い子供のおかめさんの舞

 

 

 

神の化身、 白狐の登場です。

 

 

 

屋台の下でいいご機嫌の世話役のお年寄り達。


いかにもお正月らしい雰囲気に浸って来ました。 


 おまけの二宮金次郎像

 

昔はどこの小学校にもありました。
懐かしいのでついパチリ。
立て替えられたものでしょうか、比較的新しい像のようです。


元旦にお屠蘇を頂いて出かけた初詣でしたが、
足が重くて往は歩くのがやっとやっとでした。
ところが復路はスイスイです~*^^*
もう初詣のご利益かしら?(笑)

暖かな元旦、住宅街をお写ん歩しながら帰りました。

退屈な日記ブログが続きますがよろしくお願いいたします。

***********************************

今日は早や7日、七草粥を頂きました。
今年初めて助っ人さんが来てくれて大断捨離の日となります。

お正月にお伊勢さん詣でをされた方から内宮と外宮の破魔矢を頂きました。
明治神宮のお札も暮れの内に送られて来ているし
こちらは大事に引越し先です。



 


-2555- 初春

2014-01-03 | 日記・その他


   初春

   明けましておめでとうございます。
   本年もよろしくお願いいたします。


                                                                2013.12.01 撮影

新年のスタートが元気良く大空に羽ばたく鳥のようにありたいものです。

今年は私にとって大きな転機の年、
これからの人生を非凡なる凡人で過ごしたいと思います。
半年ほど落ち着かない生活が続きそうです。

どうぞよろしくお付き合いのほどお願いいたします。



初詣

年越しした所沢で近くの氏神様に初詣をしました。元旦

 

手袋をしたままの子供の手が可愛らしいこと~♪

 

 

 



お参りした後は甘酒の振る舞いを頂きました。

この後は階段下で屋台囃子を楽しみました。


***************************************

新年初投稿が今日となりました。
暮れから家を離れ妹宅で賑やかな三ケ日を過ごして帰りました。
しばし家の事から離れのんびり楽しく過ごして来ました。
皆様の所へのご挨拶もこれからとなりますが、ご容赦下さいませ。

郵便受けには年賀状の分厚い束、嬉しい驚きですが
実は年賀状を殆ど出し切れないまま今日を迎えてしまいました。
さぁ、これから何日かかるかしら・・・。
松の内に届くよう頑張らねば~!!!


-2554- 今年も大変お世話になりました。

2013-12-30 | 日記・その他

 
   マイブログも今年最後の更新となりました。
   今年も沢山の出会いがあり沢山のコメントを頂きまして有難うございました。
   時には叱咤激励、どれほど私に力を与えてくれたことでしょう。
   心より感謝いたします。

   来る年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

   今年最後の更新には余りにも寂しい画像ですが
   今の私をありのままお伝えしたくあえてこの画像を選びました。

   年々目の不調から鳥を撮るのが難しくなりました。



ハマシギ

 

ダイゼン(上の大きい方)と ハマシギ

 

同じくダイゼン(上の大きい方)と ハマシギ

 



カモメ

カモメにも色々種類がありますがカモメはカモメ(笑)
この画像では調べる根気も薄れてしまいます。
それでも自然の中で和気藹々と暮らす姿を見ると何故かほっと安らぎを覚えます。

か様に水鳥でさえ撮れなくなりました。
そんな私を今日まで支えて下さった鳥友さん(鳥案内人・まっちゃん)に感謝いたします。
これまで何度諦めたことか、励ましと介護同然のご案内あってこそでした。
泣きたくなるほど撮れない私ですが、撮れた時の喜びが総てを吹き飛ばしてくれるのです。
そして、ご迷惑も顧みず又出かけてみようかと言う気にさせてくれるのです。

諦めた時点で全てはストップ、
せめて続けたい気持ちだけは持っていようと思います。

今朝はお墓参りに出かけ亡夫白に一年間の無事を報告して参ります。


皆さん、どうぞ良いお年をお迎え下さい。





-2549- 葉山森戸海岸にて

2013-12-25 | 日記・その他


   子供達と屋上へ出てみたら
   お天気が良かったので葉山の海にはヨットが見えました。
   3連休の初日です。

   葉山森戸海岸にて

 

 

 屋上にて

 

お兄ちゃんが海まで案内してくれました~*^^*

 

 

 

 

 

 

 

遠くに見えるのは江ノ島です。

 

つい撮りたくなるその土地のマンホールの図柄です。


久しぶりの森戸海岸でしたが、とりたてて面白い絵は撮れず
サッカー少年の元気なお兄ちゃんと遊ぶ方が面白かった~*^^*

撮影目的であらためて夕日撮りににでも出かけたいところです。
私の日記としての更新です。

今朝は投稿したら引越しの手伝いに千葉へ出かけます。
今夜は姉妹4人でお泊りです。


-2544- かやぶきの郷・薬師温泉

2013-12-20 | 日記・その他


   前夜の絵手紙教室を終え山の家に来て2日め、朝から雪でした。
   今年最後の山の家なので何処か近くへドライブする積りでした。
   谷川、藤原辺りは積雪が多く諦めて
   2時間弱で行ける東吾妻のかやぶきの郷
   薬師温泉で一風呂浴びて新蕎麦を食べてくる事にしました。


   かやぶきの郷・薬師温泉

茅葺の長屋門がこの郷の入り口です。

 

集配は正午頃、現役だそうです。

 

長屋門の二階の軒先には干し柿

 

長屋門をくぐるとなだらかな枕木の階段で郷に向かいます。

 

 

 

 

 

 この様に新潟県、山形県を初め東北各地の庄屋や農家が移築され
ユニークなのは改築されて今もこの旅籠・薬師温泉のおもてなし処やコレクションの展示室等に使われている事です。

兎に角広いところ、何棟もの茅葺屋根の家が散在し旅籠に泊まってのんびりしたい場所でした。
初めて訪れましたが1年の労を労って妹が案内してくれたのです。
蕎麦匠房の石臼挽き新そば粉のお蕎麦も絶品でした。
湯屋も何ヶ所かあったようです。

矢張り観光目的ですから写真にはなり難い所、今回は見て回るだけに終わりました。

ご興味のある方は下記サイトをご覧になってみて下さい。

http://www.yakushi-hatago.co.jp/

 


-2543- 雪の静樹庵(山の家)にて

2013-12-19 | 日記・その他


   1ヶ月ぶりに訪れた山の家は銀世界でした。

   雪の静樹庵(山の家)にて

12月中旬にこんな雪は珍しい事でした。 

 

 玉アジサイに雪の玉

 

 降っている様子がわかるかしら?

 

寒い中でもヒヨちゃんだけが元気でした。 

 

 

 


 静樹庵 義父の雅号にちなんでつけた山荘の名前でしたが

完成を見ずして他界しました。
こんな雪景色を眺めながら句を詠んで欲しかったと
飾られている小さな額の写真を見つめて思いました。

そう言えばここで雪のお正月を迎えた事もありました。
床の間には大きな鏡餅、朱塗りのお膳を叔母と三人で囲み
お屠蘇を頂きましたっけ。
そんな屠蘇器、お重、正月用の酒器、今回総て妹宅へ持ち帰ってもらいました。


今回の山の家行きは最後となる絵手紙教室が目的でした。
最後の絵手紙教室の様子をUPしようと思いましたが
感無量で編集ならずです。
気持ちが落ち着いたら日記として記念投稿が出来るかしら・・・。
頂いた大きな花篭や花束も撮影出来ぬまま今も家に飾ってあります。



-2537- 南三陸 防災対策庁舎

2013-12-13 | 日記・その他


   南三陸商店街を後に防災対策庁舎辺りを訪れました。
   この庁舎跡は当時何度もTVニュースや新聞で取り上げられているので
   皆さんご存知かと思います。
   下の参考サイトをご覧になってみて下さい。

   防災対策庁舎

 最後まで町民に高台へ避難するよう呼び掛けていた建物です。
3階建ての2mを上回る津波が押し寄せたそうです。

 

 今もお花や線香が絶えることなく供えられておりました。

 

 合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
この惨状を見るに付け、何時までも悲しみにくれるのではなく
あの楽天優勝報告会に集まった嬉々として立ち向かう人達の姿を見て
「成せば成る」の復興への意気込みと夢を感じて心打たれました。

この南三陸防災対策庁舎を維持保存するか取り壊すか、
賛否両論あるようで検討がなされているようです。

  参考サイト
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_bosai-tyosya.html


★伊豆沼の画像が残っていますがこのあたりで切り上げる事と致します。



-2536- 南三陸商店街

2013-12-12 | 日記・その他


   迫川で朝の白鳥を撮った後
   夕方までの時間を南三陸まで車を走らせました。
   3・11で大きな被害に遭った町です。

   南三陸商店街

災害の傷跡も生々しく残る一角に大きな商店街の看板を見つけて入ってみました。

 

 

 

 

 

中の広場では偶然にも「楽天ゴールデンイーグルス優勝報告会」が開かれる日でした。12/1

 

地元での盛り上がりは凄いものです@@! 3時間前から待つ人達。

 

 こんなポスターもあちこちで見られました。

 

既に門松も飾ってあります。

海産物をどっさり買い込み未だ始まりには時間があったので早めの昼食で時間を潰す事にしました。

壁に貼られたご当地名物丼 どれも美味しそうです♪

 



皆、考える事は同じ、どのお店もいっぱいです。
イベント会場の建物にテーブルを並べて各店が出前をしてくれました。

結局優勝報告会の開始時間が午後2時になった為
諦めて次の災害地へと急ぎました。
駐車場は満杯、夜のニュースによると千人以上の人が集まり
盛り上がりを見せたようです。
普段これだけの人が集まることはないのでしょう。

楽天の優勝は地元の人達に大きな喜びと力を与え
復興への弾みをつけた様に思われます。
経済効果も大きかったでしょうね。

次回災害地の模様をUPします。