ビビッド能里子トーク・サロン

心身両面の指導者として感じたこと

ビビッドエイジング研究家日誌(前)

2014年12月26日 | ビビッドエイジング研究家・日記
 ☆ 自分がいつも実験台
 私の理想は「年齢不詳」「実年齢より00歳心身共若いこと」だが、その
ためには、絶えずぼんやりなんかしていられず、自分を磨き続けることだ。
 「ビビィッドエイジング研究家」と宣言してから、早や4年目になる。
なんたって歳だし、体力のない私だから、すぐ疲れるが、その工夫をする
プロセスが楽しくて、楽しくて仕方がないから、幸せを感じながら続け
られる。この2年間口紅をつけなくなったのが、その証明な一つだが
それには30年以上ダンスやヨーガの指導者としての実績と、心理カウ
ンセラー、ヒーラーとしての「セルフ・コントロール法」も、自信の元だ。
 心の奥からこみ上げてくるような情熱に、いつも駆り立てられるが
30年以上毎朝習慣である瞑想が、エネルギ-源なのかもしれない。
  ※平成2年読売新聞の取材したヨーガレッスン風景

  ※ 私のダンススタジオをオープンした時のデモ
 
 言っちゃなんだが(私の先生でもあった、故青木雨彦先生の盗用の言葉)
ふつうのおばあさんとは大分違うと自負している。
 それなのに・・・自分の目線で、私のキャリアを無視して「どうして
そんなに若いの?」とか「信じられない!」などと半分呆れたように言わ
れるのはホント頭にくる!ちょっと自慢になるけど、現在の私をご紹介
させていただくと…
   1 20年前より体調が良い。
   2 風邪らしい風邪は二十年以上ひかない。
   3 どこか悪くてもすぐに治る、抜群の回復能力。
   4 入れ歯差し歯はない。
   5 健康診断の数値はほとんどパーフェクト、同世代ではダントツ健康
   6 感受性は15歳のときとあまり変わらない。
   7 記憶力や記名力は衰えたが、頭の回転は素早く、行動も早い。
   8 音階を高音から低音に向けてなら、ファルセットで4オクターブ
     出る。
   9 20年前の写真と比べてもそれほど変わらない。
   10 食生活はすべて手料理、付き合い以外外食はしない。
   どう!ちょっとしたもんでしょ!
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿