貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

高足蟹

2013年07月16日 | Weblog
ふとした話から、西伊豆の高足カニを食べに行くことになりました。
今スマホで、会話中にネット検索して、電話して、ソク決まり・・・早いわー
    残雪の糸筋つけて富士浮かぶ

箱根ターンパイクを通り大観山からの富士山は自然遺産に相応しいながめです。
芦の糊に出て関所によりました、江戸時代箱根にきたら通らなくてはならない所です。
    日盛の湖一望の見張り小屋

平成19年に全面公開された箱根関所は「出女」に厳しい所だったようです。

三島神社に寄りました、花の盛りには2里(8K)も香るという天然記念物の金木犀(薄黄木犀)樹齢1200年をみます。初詣の時は屋台が沢山出てどこにあるかわからなくなるのです。
    金木犀パワースポット枝垂れをり

駿河湾を右手に戸田(へだ)港、磯味の宿 魚庵ささ家です。
いけすにいる高足カニを選んで調理方を生・焼・茹でに頼みますがこのカニ頭には何も詰まってないようで、食べる所は足のみです。。

    夏生簀蟹ゆったりと足はこぶ

    茹であがる甲羅紅差す夏の膳
私はアワビの踊り焼がやわらかで気にいりましたが、 甲羅に絵を描き記念に飾る楽しみ方があるようです。

    夏の宿ひとつの土産カニ甲羅

朝食時に 昨膳のカニの甲羅を綺麗にして用意してありました。