kazuフォトローグ

「徒然なる日常」を写真で語ります。

東京迷子?

2017年07月26日 | 


このところ、都心?に出かけることが少なくなった。
そのせいか、交通機関の乗り換えが面倒になってきた。

某日、神田から秋葉原には、標識に従って問題なく行けた。
が、降り立ったら、ここは何処の国? と思えるほど、アジア系の人々が多かった。

中国、台湾、韓国、ベトナム、ミャンマーなど、ちょっと見では、何処の国かわからない。
店の方も、それに対応したスタッフが応対している。

なんだか日本語を話すのに躊躇してしまう。
ここは日本なのに。

帰り、中央線で新宿に行こうと思ったのだが、そのためには御茶の水を経由しなければならない。
これが、結構厄介だ。
まず、総武線に乗る。ここが第一の難関。エスカレーターの乗り継ぎが面倒。
秋葉原駅前が再開発されたおかげで、複雑になった。

出口表示にしても、日本語、英語、中国語、韓国語。
面白がって文字を目で追っていたら、自分がどこへ行きたいのか、忘れてしまった。
これも、ボケの前兆か。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生意気なフッログ・イーター (6944)
2017-07-26 06:13:15
「おもてなし」なる言葉が流行っている。日本国民こぞって外国人に優しくする。

でも下手な英語を使ってタイ人やエジプト人に話しかけてもちっともありがたがれない。

日本人は外国へ行くとき片言なり訪問国の言葉を勉強する。日本に来る外国人、特にアメリカ野郎は英語一本やり、満足な挨拶もいえない。トランプとかいう男も日本のファーストレディーに英語が未熟だと言って恥をかかせた。

その点フランス人はプライドが高い。英語で話しかけられても(英語が分かるのに)知らん顔をする。仏語を使ってはじめて会話に応じる(もっとも近頃はプライドを捨てたフランス人も増加中と聞くが・・・)

日本も過剰な外国語表記を各所にばらまき、外国人におもねる必要はない。
オリンピックで日本に来たい外国人は日本語を勉強してくればいい。

爺は交通機関の案内標識を見てここはどこの国かと迷う。

そう。シルバーシートに座る今の日本はあまりにも外国化しすぎている。

取り戻そう日本。おもてなしは本来、高齢で生粋の日本の爺婆のためにある言葉なのだ。

注:タイトルに書いた「フロッグ・イーター」。有名な言葉なので説明を省略するが不案内の方はお調べを。きっと溜飲を下げられると思います。
返信する
なぜ、カエル食い? (kazu)
2017-07-26 08:30:23
6944さんへ
勉強になりました。
返信する
地下鉄乗り入れ (風写)
2017-07-28 19:08:42
私なら、私鉄沿線に行く場合は乗り入れしてる地下鉄を意識します。
京王線だったら、都営新宿線ですか?
小川町か新保町から直通で帰れるかと思います。
返信する
総武線なら (kazu)
2017-07-29 15:39:19
風写さんへ
久しぶりのコメありがとう。

調べたら、総武線三鷹行きなら、新宿まで直通ですね。
ちょっと歩けば、小川町からなら桜上水まで、乗り換えなし。
カメラ爺は、最近、歩くのが面倒になってきました。
テニスなら平気なんだけど・・・
返信する

コメントを投稿