![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/cda4abd788c1014357d2a9e8b0dd38c1.jpg)
11月29日のブログに「急ぐ人は右側を走る」と書いた。
東京のエスカレーターは、急ぐ人のために右側をあけるものと思っていた。
ところが、地下鉄銀座線渋谷駅のエスカレーターで、写真のような表示を見かけた。
「立ち止まって2列でご利用ください」だと。
しかも、アイコンはどう見ても「歩行」ではなく「走行」
これじゃ外国人は戸惑ってしまうだろうな。
英文が和文と異なっているのも、気になる。
東京のエスカレーターは、急ぐ人のために右側をあけるものと思っていた。
ところが、地下鉄銀座線渋谷駅のエスカレーターで、写真のような表示を見かけた。
「立ち止まって2列でご利用ください」だと。
しかも、アイコンはどう見ても「歩行」ではなく「走行」
これじゃ外国人は戸惑ってしまうだろうな。
英文が和文と異なっているのも、気になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます