ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2023-8-25(金)、ローカル線と温泉の一人旅 ☁️のち🌞

2023年08月26日 06時06分57秒 | ローカル線と温泉
室温は、29.9(6:00)。
午前中は曇り空であったが、午後からは晴れて来て、「ローカル線と温泉の一人旅」は最高。

永和駅8時02分の関西線で桑名で8時45分の養老線に乗り換え、17駅1時間以上ガタゴト揺れながらローカル線を楽しみました。

10人以上の小学生が多度の児童館に出掛けたり、自転車を乗せてサイクリングを楽しむ若者などと乗り合わせ、ガタコトと揺れ、山間を走るローカル線の旅は最高。

養老駅には、千なり瓢箪が飾ってありました。

大垣で養老線揖斐行き10時10分に乗り換えて池野駅で下りて、10時30分の池田温泉行きのバスで初めて池田温泉に到着しました。
まず、温泉に入ると、しっとり つるすべの美肌の湯で、ツルツルのお湯でとても気持ちがいい。

2階の郷土料理「たち川」で、高校生とのコラボのトンカツ定食を食べました。

山手に本館や道の駅があり見て回りました。

ゆっくりのんびりして、14時10分のバスで池野駅の駅舎が近くの人達のココミュニティの場所になって、手作りの作品が展示されていました。

米袋に柿渋を塗って、手を付けて大きなバックがあり、ついつい珍しいので買ってしまいました。

垂井町までのバスもあったが、やっぱり養老線に乗ると、廃線の話があるのか、養老線を守ろうという幟が立っていました。

かわいい列車と山間を走るローカル線は残してほしいものです。

養老線の1日フリーキップの乗車券を発行して、どこでも乗り降りできるので、次回友人たちと来るときには是非利用したいものです。

今度は何処のローカル線の一人旅をしようかな。
病み付きになりそうです。

今日の万歩計は、9,408歩でした。






コメント

2023-8-23(水)、永和台サロン「健康チェックと盆踊り」☁️☂️

2023年08月24日 05時30分00秒 | サロン活動
室温は、30.2度(6:00)。
7時頃突然の俄か雨に浴衣を着ていく予定だったが、取り止めて、9時頃に永和台サロンの荷物を友人に車で運んでもらう。

今日の永和台サロンは「健康チェックと盆踊り」を行いました。

参加した人から順番に体重計の8項目のチェックと血圧のの健康チェックを行いが、暑さが続いているにも係わらず、体重が減ったりすることもなく、元気に過ごしている人が多いことに感心しました。

民謡の会のメンバーで大漁囃子を大漁旗の上着を羽織って艶やかな姿で踊ったり、やっ奴の姿で甚目寺甚句を踊っていただきました。

「きよしのズンドコ節」の曲に合わせてを健康体操を全員で行いました。

輪になって、「炭鉱節」から始まり、「河内おとこ節」「郡上節かわさき」「新佐屋音頭」等コロナ禍の中で、永和台で盆踊りもありませんでしたので、4年ぶりに踊りました。

水分補給をして、最後にリクエストに答えて「炭鉱節」で閉めました。

昔から盆踊りの好きだった方は88歳を過ぎても、さすが昔とった杵柄ですね。体がシャキッとして、動きは滑らかで楽しく踊っていました。

全員で椅子を片付けて、食事に「てんしんらんまん」に行き、「月に一度は民謡の練習をしたいね」という事で、老人福祉センターで9月から第4火曜日の午後から行うことになりました。

107年振りに慶応優勝

早速老人福祉センターに申し込みに行くと高校野球の決勝をやっていました。

今年の夏は猛暑で家で高校野球を見ることが多く、特に決勝の仙台育英の2年連続優勝か慶応の107年振りの優勝がかかった決勝戦です。

まず、慶応がトップで先頭打者のホームランは至上初めてのことで、弾みがつき、5回で5点追加すると、8対2で仙台育英を破り、107年振りの慶応の優勝となりました。

今や高校野球は夏の風物詩となりましたが、この猛暑の続く中での試合の暑さ対策を考える必要を感じます。

今日の万歩計は、4,803歩でした。














コメント

2023-8-22(火)、佐伯泰英「竈稲荷の猫」 ⛅

2023年08月23日 05時16分18秒 | 本と雑誌
室温は、29.8度(6:40)。
今日も朝から気温が高く猛暑になりそうである。
でも夕方黒い雲に覆われ、ゴロゴロと雷の音がするので、早めに洗濯物を片付けるが、一向に雨が降ってこない。

ニュースであま市で短い時間に集中豪雨が降っているとのこと。

こちらにも雨を運んでほしいくらいである。

何だか朝から眠くて仕方がなく、夜中も30度以上の気温で暑くてなかなか眠れなかったせいで、昼間も眠くて仕方がない。

クーラーの入った居間に布団を敷いて2~3時間に眠ると、読みかけの佐伯泰英さんの「竈稲荷の猫」を読み上げる。

佐伯泰英さんの時代小説は初めて読む。

日本橋から程近い竈(へっつい)河岸の裏店で、小夏は母を亡くして、三味線職人の父との二人暮らしで母親代わりに家事をこなす元気な娘です。

父の弟弟子の善次郎は、母のいない小夏を気遣いながら、玄治店の三弦師の親方小三郎から頼まれた一張りの三味線作りに精を出している。

母が世話をしていたクロは、竈河岸にある稲荷社に住み着いた黒猫で、小夏らに可愛がられている。

父と善次郎は親方から頼まれた世にひとつしかない三味線を作り上げようとするが、玄治店を止めた兄弟子から邪魔されるなどの困難にも負けずに造り上げる。

小夏、善次郎の若者が己を信じて、夢に向かう姿は微笑ましい。

夕方、コンビニに行こうと歩いているとこんなに暑い日が続いているのにかわいい花が咲いている。

調べてみると「クレオメ」といい、花が少なくなる真夏にも元気によく開花します。

風に蝶が舞うような花姿からセイヨウフウチョウソウの和名がつきました。

太くて長い雌しべと、さらに長い雄しべが突出している姿がユニークで、1輪の花の寿命は短いですが、毎日先端に向かって咲き進み、夏の間長く花を楽しめるとのことです。

今日の万歩計は、8,053歩でした。






コメント

2023-8-21(月)、熱中症警戒アラート 🌤️

2023年08月22日 04時59分16秒 | 乗り物
室温は、31.6度(6:00)。
お盆後お天気が続き、猛暑で毎日熱中症警戒アラートが続いている。

家でじっとしていても仕方がないので、自転車で老人福祉センターまで走ると、風が起こって、少し蒸しっとする風だけれど、涼しさを感じる。

今日は温泉がお休みで、ビリヤードに2~3人と、2階では卓球をしている人が2~3人、図書室に1人と10人位しかいなくて寂しいくらいであった。

11時に友人と一緒に、「てんしんらんまん」でランチして、センターに来るとほとんどの人が居なくなって、殺風景である。

友人が市役所に行って、タクシー券を貰いに行きたいというし、私はピアゴで買い物に行きたいので、バスの時間表を調べてみると、15時14分の佐屋西コースのバスに乗っていくと、丁度いい。

それまで高校野球の準決勝慶応対土浦日大の関東勢の対決を見ることにしました。

慶応は百何十年ぶりかの準決勝出場で、巨人の清原の息子が出ているというので、しっかりと見ていたが、全く出てこなかった。

やはり準決勝だというと白熱する試合で慶応が2点の先取点を取ってそのまま逃げ切りました。

広いフロワーに二人だけで、冷房を入れて貰っているのが申し訳ないくらいであった。

最近友人世代以上の人がだんだんセンターに来なくなっているというので、職員に聞いてみると、4月から予約をしなくても温泉に入れるようになって、自由に入浴できるになっても、1日に230人くらいで、1日平均20~30人くらいしか増えていないとのこと。

もっと団塊の世代が来ているかと思ったら、意外に少ないのに驚いた。

温泉の休みの日は施設の点検で市の職員や点検の作業をする人が来ていた。

15時過ぎにバス停で待っているとピアゴに行くのか買い物袋を持ってくる人が二人やって来て、4人でバスに乗っったが、温泉のない日にはバスに乗る人も少ない。

佐屋地区のバスは老人福祉センターに温泉に入るのが目的で来る人の利用が多いことがよく分かりました。

お互いに市役所やピアゴで100円ショップでサマーヤーンの買い物して、16時20分の同じ赤色のバスに乗って帰ってきました。

友人はこれから自転車に乗れなくなったら、もっとバスを利用しようかなだって。

熱中症警戒アラートが出ていても、じっと家で過ごすよりも、元気に外に出掛けた方がいいですね。

夕方、家の前で友人が自転車で転んで腕に怪我をしてビックリ。

毎日自転車で夕刊配達や病院、買い物で自転車に乗っているが、よく転んでいて、腕の傷が耐えない。

大分足腰の筋肉が弱って、骨折したら動けなくなるのではないかと心配である。

口は達者であるが、やはりもっと歩いて足腰の筋肉をつけた方がいいようである。

今日の万歩計は、3,705歩でした。



コメント

2023-8-20(日)、豊田へ母のお盆参り 🌞

2023年08月21日 04時06分03秒 | 兄妹
室温は、29.8度(6:30)。
今日も朝から高温で、猛暑を思わせるお天気となった。

15日に台風で行けなかった母のお盆のお参りに豊田の弟宅に娘と出掛ける。

初めて車を永和石油にレンタルで娘が借りてくれた。

10時に家を出発したが、名古屋高速道路で行かずに東名阪で行き、高針で下りるつもりだったのが、下りそびれて大府まで走ってしまった。

途中でコンビニで一般道路に設定し直して、知立市から豊田に入って、1時間遅れでやっとこさ13時近くに到着。

お寿司を買っていくと言ったが、寿司屋は満員でとても買える時間がないので、スーパーで買って貰うように頼んだ。

お寿司とキャベツやキュウリのサラダやキュウリやナスの漬物等野菜いっぱいのお昼が用意してくれて、お腹が空いていたので、何れも美味しかった。

義妹は足を痛めていて、お盆でウォーキングを休んでいたら、また痛めたようで正座が出来なくて座椅子に座っていた。

二人とも以前よりも10㎏以上もウォーキングや食事療法やビールを飲まないようにして体重を落としたとのこと。

弟も私と2歳違いで、今年は75歳になるので、健康のことを考えて、二人とも体重を減らす努力をしているようである。

弟は、ピアノの調律の仕事は息子二人に任せて、2割位に減らして、100人以上の高齢者のピアノ教室を、母が住んでいた部屋に白いグランドピアノを置いて教えて、ピアノ発表会を開催していたり、昔の仲間と「うたごえ喫茶」を開催したりして、毎日忙しく音楽活動をしているようである。

天白にいる兄が今年88歳の米寿になるが、毎日ウォーキングしたり、好きな紙飛行機を作ったりして、病気がちな姉を介護しながら、家事を元気でやっているようである。

すぐ上の姉はほとんど寝たきりで義兄が介護しながら頑張っているようである。

私は、兄弟の中で一番早く、夫を70歳であの世に送り、いま77歳で何の病もなく、娘と同居しながらも、一人で元気で毎日飛び回っておれるのは、夫に感謝しなければいけませんね。

まだまだお前はこの世で俺の分まで楽しんでこいといっているようです。

今度は兄や姉の所にも出掛けて、会いに行ってこようかな。

義妹から冬瓜やカボチャやナシを貰ってきたので、息子のところにもお裾分けをしました。

今日の万歩計は、7,533歩でした。







コメント