娘も天王公園で9条の署名活動があるということで、まず津島の友人の家に車を置いて、娘は天王公園に、4人組は津島の吉祥寺で行われるまのあけみさんの「青春歌謡コンサート」に出かけました。
友人の1人が便秘気味で、薬を2錠も飲んでしまったら、下痢になってしまって、一晩中苦しんでやっと少し良くなったとのこと。
少し早めに会場に着いたので、椅子に座ることが出来た。
まのあけみさんは今日は赤のスーツで現れる。
今日は憲法記念日。戦前は外国の歌は敵国語ということで、外国語の歌は歌うことはできなかったが、戦後、平和憲法ができて、自由に外国語の歌が歌うことが出来た。
最初に「ベッサメムーチョ」をスペイン語を交えて歌いました。
アメリカで息子を拳銃で撃たれて亡くした服部夫妻が見えていたので、服部さんの妻が作詞し、まのさんが作曲した「海を越えて 銃を越えて」を歌うと、16歳の子供を外国で亡くした親の気持ちを思うと、自然と涙が滲んできました。
懐かしい歌を歌って、最後に「東京ブギブギ」を踊りながら歌うと、88歳の人が立ち上がって出てきて、メイドさんたちと一緒に踊ったのにはビックリ。
幾つになっても若さを保つには、元気に表に出ることなんでしょうね。
新茶とアンダギーを頂いて、天王公園の「藤まつり」に参加して、それぞれお弁当を買って、
イス席に座って、ゆっくりする。
まだ体調がイマイチの友人のために早めに帰ることになる。
今日の万歩計は、12,758歩でした。
友人の1人が便秘気味で、薬を2錠も飲んでしまったら、下痢になってしまって、一晩中苦しんでやっと少し良くなったとのこと。
少し早めに会場に着いたので、椅子に座ることが出来た。
まのあけみさんは今日は赤のスーツで現れる。
今日は憲法記念日。戦前は外国の歌は敵国語ということで、外国語の歌は歌うことはできなかったが、戦後、平和憲法ができて、自由に外国語の歌が歌うことが出来た。
最初に「ベッサメムーチョ」をスペイン語を交えて歌いました。
アメリカで息子を拳銃で撃たれて亡くした服部夫妻が見えていたので、服部さんの妻が作詞し、まのさんが作曲した「海を越えて 銃を越えて」を歌うと、16歳の子供を外国で亡くした親の気持ちを思うと、自然と涙が滲んできました。
懐かしい歌を歌って、最後に「東京ブギブギ」を踊りながら歌うと、88歳の人が立ち上がって出てきて、メイドさんたちと一緒に踊ったのにはビックリ。
幾つになっても若さを保つには、元気に表に出ることなんでしょうね。
新茶とアンダギーを頂いて、天王公園の「藤まつり」に参加して、それぞれお弁当を買って、
イス席に座って、ゆっくりする。
まだ体調がイマイチの友人のために早めに帰ることになる。
今日の万歩計は、12,758歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます