goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2021年6月15日(火)、あさのあつこさんの時代小説 🌞

2021年06月16日 05時05分41秒 | 本と雑誌
我が家の半夏生が玄関近くで、花や葉が白くなってきた。

寒くなると茎も葉も失くなって、枯れてしまったかなと思っていると、気温が暖かくなると、グングン茎が伸びてきて、葉を付けて来ます。

水辺で群生するので、水をたっぷりと入れておかないと枯れてしまいます。

図書館であさのあつこさんの「おいち不思議がたり」2冊と弥勒シリーズ5冊借りてきました。

7月6日まで借りれるので、暫くあさのあつこさんの時代小説にドップリと浸かりそうである。

楽しみである。

近くの喫茶店で読みふけっていたが、帰りのバスが心配になって、ピアゴまで歩くが、丁度出たばかりだった。

娘に迎えに来てもらうように電話していると、団地の人が垣見鉄工のバス停から11時45分に乗ると、次が老人福祉センターだという。

これからはピアゴに来るときは、このバスを利用すると便利である。

バスを利用する時は、利用する人との情報交換が必要ですね。

今日の万歩計は、5,996歩でした。
コメント