午前中娘と友人の3人で、「平和美術展㏌稲沢」を荻須記念美術館まで出かけました。
「心に感じたものを自由に表現できるのは、平和だからこそ」22回目の夏。
今年は「さや9条の会」の展示コーナーに、みなと医療生協の愛西支部の絵手紙班会がうちわに平和の絵手紙を書いて展示してもらいました。
友人は毎年風刺平和漫画を展示しているが、今年は鯉の滝登りに、安倍政権と小池百合子東京都知事の風刺画が描かれていました。どうしたらそんなアイデアが次々に出てくるんでしょう。
海部東部ディサービスと国府宮ディサービスの人たちの作品が所狭しと展示されていました。
手仕事はいくつになっても続けることが大切ですね。
今日の万歩計は、10506歩でした。