goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2015年5月1日(金)、渡り鳥

2015年05月03日 04時50分12秒 | 季節と自然と環境
4月の菜種梅雨が嘘のように、10日以上も好天気が続いている。

朝の散歩も毎日がとても気持ちがいい。

渡り鳥も鴨の親子は飛び立っていったのだろうが姿が見えない。その代わりにキーンキーンとにぎやかに田起こしした田んぼの上を飛び回っているし、ツバメも低空飛行をしながら、虫でも取っているのだろうか、

渡り鳥も、冬鳥から夏鳥に代わり、確実に季節が冬から春、春から夏に代わっていく様子が感じられる。

そこで一句。 鴨親子 子育てを終え、北の国

ツバメケリ 飛び交う空は 五月晴れ

季節を感じながら、楽しむ散歩はやめられません。

今日の万歩計は、9,876歩でした。
コメント

2015年4月30日(木)、大掃除

2015年05月03日 04時01分03秒 | 住宅新築、改装
連休に次男坊たち家族が泊りに来るので、娘が帰ってきてから、荷物をそのままにしていた2階の4畳半の部屋を片づける。 いらないものもたくさんあるはずだけれど、なかなか片付けられないものである。

下の私の部屋は、衣替えをして、上着やスーツ類は、現役でバリバリ仕事をしている友人に届ける。
あとあまり来ていない服は、ビニール袋に入れて処分することにする。

夫の衣類も夏服は脱衣所にもっていき、少しでもおっとがとりやすくし、冬服も私の部屋も持ってきて、整理する。

やはり大掃除は、お天気の続く、この季節の行うのが一番ですね。

若い時のように、一気に片付けるのは難しいので、少しづつ日にちをかけて無理なくやることですね。

娘曰く「お兄ちゃんたちに時々泊りに来てもらうといいね」だって。

今日の万歩計は、10,975歩でした。

4月の歩数は、231,029歩、平均7,220歩。
38時間30分18秒、平均1時間12分12秒。
エクササイズ 115,5 平均3、6
消費カロリー 6185,3、平均193,3
移動距離 115、5km、3,6km
脂肪燃焼量 883,6㎈、27、6㎈
コメント