あけましておめでとうございます。
今年の正月の朝は、次男の友達3人と一緒。お雑煮を食べながら、お神酒で乾杯。夫が珍しくお代わりをしておいしいだって。食事が済むとすぐにそれぞれの実家に出かけていきました。
二人になって、コタツに入っていると、ウトウトしてしまいました。年賀状が届き、二人で見ていたら、永和台サロン参加の方からも年賀状が届いていたの で、永和台サロンの年賀状を作って、ポストに入れました。今年の年賀状は、アドレス帳で作ったので、しばらく途絶えていた友人にも出すことが出来ました。年1度の近況報告でも大切な習慣ですね。
夕方、ピヤゴに買い物に行くと、刺身やオードブルが3割から半額引きになっている。来年から1日に買い物に行くのもいいかもしれません。
今年は、豊田に行かず、我が家で新年会を行うことにしました。次男夫婦と長男家族の8人が集まる。次男は車で自宅に帰るので、禁酒日。いつも一番ビールを飲む息子が飲まないのも変な感じですが、体のことを考えると、多少セーブが必要な年代になってきたのかもしれません。
今年の家族旅行の計画は、長男が計画することになる。夏休みにみんなで長崎に帰ることもいいけれど、先立つものがないといけません。みんなで積み立てをしていけるといいですね。宮本家のお墓の問題もあるので、どうするのが一番いいのかなあ。この問題を今年は解決しなければなりません。
正月は着物で過ごすので、万歩計をつけるのを忘れてしまった。