goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

12月31日(月)、にぎやかな年越し

2013年01月01日 13時10分28秒 | ブログ

  2012年も今日でおしまい。夕方に次男坊の友人たちが年越しをしたいと、何年か振りにやってくる。

 まだまだ大掃除が未完成だったので、トイレ、お風呂、部屋の掃除をすると、午後3時過ぎ、夫は早めにお風呂に入っていたいというので、先に入ってもらう。私も大掃除が終わったので、お風呂にゆっくり入っていると、第1弾が次男坊と友人と彼女を連れて、3人でやってきた。獅子鍋の用意はしているけれど、あとは何にも予定をしていないというと、3人で買い物に行く。30分くらいで帰ってきた。ピアゴが意外とすいていたとのこと。

 18時ごろに長男家族、ぞろぞろと宴会が始まると集まってきた。タバコは外。ビールも外にとりにいくという役割を幹事にになっていた。子どもずれの家族が3組になって、 どの子もすぐに仲良くなって、にぎやかになる。

 全員で20人が8畳の居間で宴会が延々と7時間。夫は7時過ぎると、部屋に入って横になってしまう。結局私と幹事の3人で準備したり、片付けたりと忙しく動き回っている。

 幹事の人が私のために、年越しかけうどんを作ってくれた。とてもうれしいことである。みんなには年越しザルうどんを作ってくれた。なかなかおいしかった。うどんにこだわりがあるようである。

 12時少し前に、大井神社で年越しをする。神社に行く前に、バス通りのところで南を見ると、花火が上がっているではありませんか。こんな場所で長島の年越しの花火を見るのは初めてでした。今年は何かいいことがありそうな予感です。

 孫を呼びにいって、一緒に初詣を行う。「今年も無病息災であるように」と祈りました。

 あと家に残ったのは、次男坊と3人。二階に布団を引いていたが、息子だけがちゃっかり寝にいったので、あとの人はコタツを用意してそこでごろ寝をすることになりました。

 今年は、にぎやかに新年になりそうです。

 今日の万歩計は、8,125歩でした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 12月30日(日)、大掃除 | トップ | 2013年1月1日(火)、新年会 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。