午後から、友人が出演する「シャンソン タンゴ発表会」を友人を誘って、津島市文化会館に行きました。
シャンソン歌手の岡田雅代さんが主催している清洲カルチャー、津島教室、大府カルチャー、タンゴ教室、蟹江教室の生徒さんの発表会で、今年で13回目になりました。
午後3時過ぎの第2部から聞きに行きましたが、上手な人や好みの人に〇や◎をプログラムに印をつけると、25人中◎5組、〇9組ありました。
特に、39人中3人の男性の出演者の声のいい人や上手な人ばかりであった。
3回ほど聞きにきているが、やはり1年の集大成、練習の成果が年々出てきています。初めて聞くシャンソンやタンゴがあった。
女性の衣装合戦は年々派手になっていく。目の保養もさせてくれる。
年1回アマチュアの人たちのシャンソン タンゴを聞きに来るのもいいものです。
さすが友人は「聞かせてよ愛の言葉」を堂々と歌っているので、安心して聞かせてくれる。
ピアノ、シンセサイザー、ギター、ドラムの生バンドがいい😍😍
「また来年も聞きに来るからね」と会場をあとにしました。
今日の万歩計は、7,627歩でした。