今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

今朝は練習なし

2016年04月04日 | 自転車
5:10 起床。
今日は休養日、散らかった部屋の片付けなどしてのんびりと過ごす。
外は雨が降っているようだがローラ練はしない。

○自転車清掃
昨夕、自転車のメンテを行った。
ホイールをハイペロンからキシリSLRに交換し、ブレーキシューも合わせて交換。
そしてチェーン清掃。
雨天走行をした後は、必ず行っている。
使い回しの灯油で二回、新しい灯油で一回、計三回すすぐとチェーンはピカピカに輝く。
そして灯油を拭い、十分乾燥させる。
その後、一齣ずつにオイルをこすりつける。
一滴だと量が多すぎてプレートに染みだして、埃を吸着するからね。
そして2回ほど朝練に乗ってから、再度一齣ずつにオイルをこすりつける。
手間はかかるがチェーンが汚れず性能も確保できるはず。
チェーンは心を写す鏡だ、汚いチェーンでは勝利の女神も逃げていくぞ。

ハイペロンからスプロケを取り出し、チェーンを清掃した灯油を布で拭う。
これを乾燥させてからラップで包み、保管場所に移す。

使用後の灯油はコーヒーフィルタで越した後、容器に入れて保存する。
三日もすると濁りの元が沈殿して透明になる。
これは次回の濯ぎに使用する。

○ハイペロン
自転車を始めた当初、ヒルクライム用にホイールが必要と思い「一番良いものを買う」と決めた。
それがハイペロンだった。
最初は固いと思っていたが、最近ではまったく気にならなくなってきた。
ベアリングのメンテも容易で、カンパサウンドを轟かせて走る様はシマノを凌駕すると思われる。
回転もシールを使用しているMAVICより良く回る。
フリーとシャフトも11S用に換装しているので死ぬまで使えるかもしれないな。

これで練習環境が元に戻った。
明日からは富士ヒルに向けて練習だ。・・・・といってもいつもと変わらない内容だと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿