薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

無視できなくなってきたのかね? 薪ストーブ:久しぶりにPV85を焚いた




一昨年の秋に、アンビションを設置したユーザーさんがいて、
自分で薪を作らない人なので、今年も11月に薪を届けてきたんだが、
先日の寒波で不安になったようだ。

このままでは年が越せないとSOS!

そんな訳で、昨日は午後から薪の配達だった。


原則として、薪の配達は承っていないんだが、
薪ストーブの設置工事を請け負ったお客さんだけは、その限りじゃない。

配達先は旧宅の近所なので、近いしね。

かかっても片道15分の距離だ。

ただ、荷下ろしは手伝ってもらえるからいいんだが、
積み込みがねぇ~ やりたくない(笑)



5.2%
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。



ここへ来てようやく、
ヤフーでもインチキ選挙の記事を取り上げるようになったね。

元記事は JBpress だね。

ナヴァロ報告書についての記事で、
これの原本は数日前に翻訳して読んでたんだが、どうせスルーだろうなと思ってたら・・・

さすがに無視できなくなってきたのかね?

何としても再選を阻止したいDSの言いなりのメディアが!


メディアはもういい加減、隠しようがないと悟れよ。
ヤフコメでも盛り上がってるぜ(笑)



 


昨日、一昨日と晩酌タイムはプラスの気温だったので、 
久しぶりにPV85を焚いて過ごした。

※写真は別の日に撮ったものだけどね。






焔を楽しみたいなら、この薪ストーブはお勧めだ。

大画面に踊る焔は、ダイナミックで迫力があっていいね。


燃焼炉壁はバーミキュライトより頑丈なセラミックだし、
肝心の燃焼、焔の立ち方も素直なものだ。

別売りのログストア(下段のBOX)に薪を入れて使うのがいいね。
D420mmなので、40cmの薪をストックできる。

オイラは使ってないが(笑)




ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 -2℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )