薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
行かなくちゃ!× 3 と 薪割りは2時間まで

給付が決まった一人10万円の使途について、あーでもねぇ、こーでもねぇと騒いでいるね。
困窮してない人は寄付すればいいとか、辞退しろだとか(笑)
他人様のことなんだから、ほっといたらいいんじゃね?
せっかくなので、オイラはありがたく頂戴するよ。
そして、何か欲しい物を買ったり、地元の飲食店で飲んだくれたりして使おうと思ってる。
こういう金は使うためのもの、口座に増えた分の数字は減らさないと経済は回らないからね。
酒飲みに行かなくちゃ! (笑)
【日々のクリック手間に感謝です】
吾が町でも、食料品を取り扱ってるスーパーだけは元気だが、他は閑古鳥だろう。
行きつけの酒屋も、駅前への配達が無くなったとぼやいていたんで、
やっぱ、一番打撃を受けてるのは夜の商売だわな。
人命第一は確かにそうなんだが、自粛もいいが、経済が死んだら結果として人も多く死ぬ。
どちらかだけではダメで、両輪のバランスが大事だと思うんだがね。
そういや、鳳凰美田の山田錦50が入荷したと言うんで、四升確保してもらってるんだが、
まだ取りに行っていない、て言うか、失念してた。
酒取りに行かなくちゃ! (笑)

昨日は2時間ばかしの薪割、これが限界だ。
一人の作業はつまんない、て言うか、どうしても単純作業で飽きてしまう。
割らねばならない玉木は山ほどある。
そういや、ガソリンが無くなりそうだったな。
買いに行かなくちゃ! (笑)
※今朝の気温 4℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 4 ) | Trackback ( )