薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブの別用途

入梅してから雨らしい雨も降らず、ダムの水は枯渇寸前の西日本、『雨乞い踊り』まで飛び出してニュースで流れる今年の日本列島! 梅雨前線はどこへ行っちゃったの?

連日真夏日、暑い日々が続いているというのに、今日はよりによって薪ストーブの話。
こんな季節に疎ましい話かも知れないけど、我家ではこの時期に何度か薪ストーブに火を入れる。残念ながら今年は、上述の通り『カラ梅雨』傾向で出番はまだないんだけど・・・

梅雨の時期といえば、基本的にはジメジメと蒸し暑いもの。梅雨の晴れ間の太陽なんてクラクラものだし、そうかと思えば雨や曇りの日が続いて日照時間が少なく一転して肌寒かったり、梅雨の寒暖差に体調を崩してしまうなんてこともしばしば、そして洗濯物は乾かないのだ。

後者のような天気が続くと、ボクは待ってましたとばかりに薪ストーブに火を入れる。
焚付けて1時間もすると巡航運転に入り、いくら寒いとはいえ季節は夏、直ぐに部屋は暖まるから追加の薪はもちろん投入しない。けれどたったそれだけで見事にカラッとして気持ちよく、日本の夏がハワイの気候に・・・(チョット大袈裟かな) でもマジでスバラシイ除湿機になってしまうのだ。

こんな薪ストーブの使い方も、woodstover.com が教えてくれたのさ。

オモシロかったら、是非
ポチッとね
★ツマンナイときも、何とか
ブチッとね
1クリックで、閑閑話の今日の順位を見てやってください!
コメント ( 7 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする