今日は、暑くもなく、寒くもなく、絶好のゴルフ日和だったのだが、力が入りすぎたのか、イマイチ。というより不調。後半やや持ち直したが。ゴルフに、着実に向上するという言葉はないのか。
先週の、朝日の”アジアの街角”は、ホーチミン市のドンコイ通りだった。日本人にも人気のスポット。フランス統治時代を彷彿とさせる建物が多く残っているし、アジアングッズを売る洒落た店も多い。有名ブランドのブティックも増えており、何と、一平米720万円の地価を記録したという。
これは、中央郵便局。この黄色っぽい色は、ベトナムでよく見られる。19世紀の建物だ。
手前のビルが邪魔だが、これが、サイゴン川。向こう岸に渡るフェリー乗り場近く。手前は、雑然とした大都会だが、向こう岸には、鬱蒼としたジャングルが広がっていた(この写真は、もう10年ぐらい前のもの)。今、この川にトンネルを通し、橋も建設するプロジェクトが進行中という。上海の浦東地区の開発のようだ。
大きな貨物船が行き来していたが、どうなるのかな?中国並みの、大開発の波がベトナムにも押し寄せている。
どんどん変わっているので、変わる前の姿を残しておきたいものだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1127)
- The Beatles(1393)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(179)
- Nara ( Japan )(200)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(270)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(201)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(69)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(957)
最新コメント
- かねやん/自由 お引越し前の最後の更新
- 須藤米店/自由 お引越し前の最後の更新
- kaneyan/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- たいぴろ/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎