今日は、日中は、来客。
夜は、矢野顕子さんと上原ひろみさんとのジョイントコンサート。
Step Into Paradice。

会場は、NHKホール。
代々木公園は、タイフェスティバルで、大賑わい。
特に原宿駅前の歩道橋は、ほとんど動けない。
あれは、ちょっとまずいので、どうにかした方がいい。

すごい数のショップが出店していたが、珍しかったのは、このドリアン。
日本で、初めて見た。
1個28,000円でちょっと手がでないが、買ってもどうやって持ち帰るのか。
匂いが、半端ない。

5時半開演だったが、アンコールも含めて8時半まで、大熱演。
こんな激しい演奏とは知らなかった?

年季が入ってきたNHKホール。

のんさんは、どういうご関係だっけ?

ステージの上には、鏡があって、矢野さんのピアノのみ上からも見られるようになっている。
時々、ちらちら見るだけだったが。
二人がピアノ演奏をぶつけあう感じで、凄かった。
ピアノ演奏については、特に上原さんの熱演が目立った。
矢野さんは、歌もあるから、ややソフトタッチ。
そこに上原さんのピアノがぐいぐいぶつかりながら引っ張るような感じ。
矢野さんも負けてはいられない。
意地の張り合い?
セトリは以下。
間違ってたらごめん。
ラーメンたべたい (2017年ヴァージョン)
変わるし
Green Tea Sleeves
ドラゴンはのぼる
Polaris(前曲と合わせて宇宙組曲)
そのアイロンに告ぐ
(休憩)
Spectrum(上原さんソロ)
いもむしごろごろ(矢野さんソロ)
Just Two of Us
DREAMER
Pendulum
ラッパとあの娘
(アンコール)
ラーメンたべたい(2024年バージョン)
飛ばしていくよ
夜は、矢野顕子さんと上原ひろみさんとのジョイントコンサート。
Step Into Paradice。

会場は、NHKホール。
代々木公園は、タイフェスティバルで、大賑わい。
特に原宿駅前の歩道橋は、ほとんど動けない。
あれは、ちょっとまずいので、どうにかした方がいい。

すごい数のショップが出店していたが、珍しかったのは、このドリアン。
日本で、初めて見た。
1個28,000円でちょっと手がでないが、買ってもどうやって持ち帰るのか。
匂いが、半端ない。

5時半開演だったが、アンコールも含めて8時半まで、大熱演。
こんな激しい演奏とは知らなかった?

年季が入ってきたNHKホール。

のんさんは、どういうご関係だっけ?

ステージの上には、鏡があって、矢野さんのピアノのみ上からも見られるようになっている。
時々、ちらちら見るだけだったが。
二人がピアノ演奏をぶつけあう感じで、凄かった。
ピアノ演奏については、特に上原さんの熱演が目立った。
矢野さんは、歌もあるから、ややソフトタッチ。
そこに上原さんのピアノがぐいぐいぶつかりながら引っ張るような感じ。
矢野さんも負けてはいられない。
意地の張り合い?
セトリは以下。
間違ってたらごめん。
ラーメンたべたい (2017年ヴァージョン)
変わるし
Green Tea Sleeves
ドラゴンはのぼる
Polaris(前曲と合わせて宇宙組曲)
そのアイロンに告ぐ
(休憩)
Spectrum(上原さんソロ)
いもむしごろごろ(矢野さんソロ)
Just Two of Us
DREAMER
Pendulum
ラッパとあの娘
(アンコール)
ラーメンたべたい(2024年バージョン)
飛ばしていくよ