kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

リレー練習?

2017-02-28 | 陸上競技
月曜日、この日はかなり暖かかったですね。朝は少し寒いかなと思っていたのですが、日中はかなり暖かい。風が少し冷たい中というのはありましたがそれでも過ごしやすくなってきました。スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに変更しても大丈夫そうな雰囲気。油断できないのですが。

この日は商業系と工業系でテスト実施科目数が異なりました。商業系は2時間、工業系は3時間。そのため練習は別々に実施しました。人数が少なくなるので盛り上がりに欠けますがそれでも以前に比べると随分声が大きく出るようになってきたかなと。逆に男子が少し元気が足りないかなという感じがあります。男子が引っ張ってくれるとチーム自体の雰囲気も大きく変わるのですが。

少人数での練習となったのでてきぱきと。ダイナマックス投げのバックフロントをやってからそのままおんぶダッシュ。人数が奇数になるので私も手伝いました。できる限り偶数でやっていきたい。おんぶ系は偶数になっても男女では組ませません。そうなると効率が悪くなる。このあたりも何とかできるといいなと思います。非常に難しい(笑)。

そのまますぐにスパイク。この最近はスキップ走をするようにしています。特に理由があるわけではないのですが(笑)。これが一番効率よく動きが作れる気がしています。細かいことをあれこれ指示しなくてもできる。切り替えや重心の移動などもできるので。とにかく流れの中で実施するにはいいかなと。

加速段階の動きが不足している気がしたので「壁の引き出し」と「タイヤ押し」を。引き出しを数回ずつやってタイヤ押しを8mくらい。膝の締めと引き出し。ここを重点的に。とはいっても2サイクルしか実施していないですからよほど意識しなければ身につかないのですが。

そこからはバトン系。すべて1本すつとしました。短い距離ので「受け渡し」の確認。そこからは少し加速してからの並走。これも1本ずつ。続いて「合わせ」も。距離的なものがあるので60m+50mとしました。本当はもう少し距離を走りたいのですが。60m+50mと書くと110mでやるのかと思われますが実際は70m。うちのグランドではこれ以上の距離が取れません(笑)。久々に合わせをやるとなかなか上手くいかない部分もあります。それでも随分スムーズになってきたのかなという感じはあります。

続いて50m+50m。途中の30m地点を並走。これも本当は60mずつでやりたいのですが距離が・・・(笑)。20m地点で合流。その後30m区間を並走。バトンの「出」のタイミングで。これはリレーの距離感の確認になります。普通に走るだけではなく少しずつリレーの要素を取り入れていくことは大切なのではないかと。

早く出すぎても遅すぎても練習になりません。そうならないようにしっかりと相手を見ておかなければいけない。ここはノーマークで実施しました。相手との距離感のみ。実際のレースを想定しての「出」です。これからはこの手の練習頻度を増やしていきたいなと思います。

最後に60mの並走。60m走ったところでバトンパスをする。相手との走力差やその日の調子を見極めながら実施する練習です。これは絶対に手が抜けない。少しでも緩めるとバトンが渡らないからです。後ろから追う選手が速くて追いついた場合は無視して抜いてしまうようにしています。高いスピードの中で我慢して走るというだけで練習効果は高いと思っています。

ここまででちょうど1時間。計算しているわけではないのですが。ほとんど休んでいないので結構キツいかもしれません。それでも短時間でできることを最大限にやる。ここはすごく大切だと考えています。

詰め込みすぎかもしれませんが「気を抜けない」という意味では効果あると思っています。

女子が終了したら男子が来たので結局私は2時間グランドへ(笑)。見ていて楽しいと思える練習であればこれは苦にはなりません。グランドで練習を見続けるのは私の楽しみでもあります。明るい雰囲気の中であればどれだけでも見ていられます。

その後、勉強を教える。まーこれも必要だと思うので。

あっという間に1日が終わりました。書けることだけ書いておきます。少しは練習日誌らしくなったでしょうか(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コミュニケーション | トップ | ある程度走る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。