バタバタ。なんとなく疲労感に襲われています。こればっかりは何とかしなければいけません。体力的なものか。精神的なものか。よくわかりませんが思っている以上に疲れています。そしてその疲労感が抜けません。大問題。
金曜日、思っていた以上に授業もあってなかなか。夕方は翌日のためにトラックを借りに行かなければいけません。結構やることが多い。それでもやっていかないと進みません。地道な活動をしています。
この日の練習に関してはほぼ「火曜日と同じ」としました。近年、異なることをやっていこうという部分がありました。面白くないので(笑)。毎日毎日同じことをやっていたら選手も飽きます。そうならないように考えていましたが、この日は意図的に「同じことをやる」ようにしました。自分の中で「感覚の変化」を感じてもらいたいからです。
体幹補強も前回のことを踏まえて少しメニュー変更。組み合わせを変えました。これもまだ間違える。ある程度は仕方ないと思っています。サーキットと同じように20秒運動5秒休憩ではなく、30秒運動5秒休憩にしていました。休憩は短くてもいいかなと。しかし、少し動かないといけないのでそれができない。そのため結局30秒運動が人によっては15秒運動くらいになっています。意味がない。ここは検討の余地があります。選手が悪いというよりも「効率的に動く」ようにこちらが工夫しなければいけません。
いつも通りの流れで練習を進める。私は途中から「火起こし」に力を使いました。以前、焼き芋をしたのですがこれ「焼過ぎ」で失敗。今回こそはという思いで「時間を計る」ことに。炭火焼で作るようにしていたので火を起こして落ち着いたら30分くらい焼く。真面目にやりました。
連続倒立、加速段階T走、二次加速スティック、前半マーク、スイッチングランとやっていく。遠めに見るようにしていました。この日は本当に「自分たちの感覚」を大切にさせたかったからです。前も書いていますが「どうですか?」と聞いてくることが過剰になっていました。「聞くこと」が悪いとは言いません。しかし、自分自身で「どうだったのか」を理解しなければ次につながりません。そこを感じ取らせるためにも意図的に「火曜日と同じ」にしていました。
この日大掃除があったので当初の予定から30分くらい遅れてしまいました。仕方ない。BDM走をやって本当は40↑30→をやりたかったのですがその時間が無くなりました。BDMだけ。やれることを最大限にやるという感じですね。
このあたりで焼き芋が半分くらい焼けました。通りがかった他の部の子にも分け与える。なかなかいい感じでした。焼き芋っぽい。本格的にやった甲斐があります。前回はかなり焦げましたが今回はほぼ完ぺき。いや、勉強になります。
選手はシャフト補強。これもずいぶんスピーディーにできるようになってきました。慣れが重要です。一回で大きく重心を移動させる。固定する感覚をひたすら言っていましたがしばらくは「原点回帰」です。できるようになったらそれに「固める」感覚も持たせたいと思っています。優先順位と選手の様子を常に意識。
台ジャンプをやって最後に再び「タイヤ押し」です。本当に泥臭い練習になります。20mを往復。前回は30mを2本という感じでしたが、「使い切る」という感覚にしたいので20mにして往復に。かっこいい練習ではありません。それでもこうやって「ひたすらやる」というのも重要。
両足ジャンプでは押せなくて止まっている選手も。このときに周りがしっかりと声掛けをしていました。こういう部分だと思います。しんどいのは全員同じ。他の選手がやっているときはできれば休みたい。しかし、そこで「声掛け」ができるかどうか。気持ちを奮い立たせながらです。足ががくがくするといっていましたがそれでもやり続ける。「理論」とは異なるかもしれません。それでもこういう練習をすることで見えてくるものもあります。
無事に時間内に練習終了。最後に焼き芋パーティーを(笑)。今回はほぼ完ぺきに焼けました。もっと甘みがあればいいなと思いながら。やはり「土づくり」が重要です。「土」によって育つ農作物の味も変わってきます。「種」や「苗」が同じでも「土」によって大きく変わる。
こういう部分をほかの部分でも考えていきたいと思います。しっかりと「育てる」という感覚をもってやっていきたい。「土づくり」です。とにかくここをしっかりとやりたい。環境や心をどのように作るか。大きなポイントだと思っています。
焼き芋、全力でやりました。満足。