kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

N工業来校

2018-12-12 | 陸上競技
火曜日、朝は持ちましたが結構な量の雨が降りました。こうなるとなかなか屋外で練習するというのは難しい。朝練の段階でハードルを使った動きを軽くやっておきました。股関節周辺の柔軟性を高めるための練習はある程度の広さが必要になります。大きな負荷をかけるつもりはありません。それでもできることをやっておきたい。朝の段階でかなり思う事がありました。よくない兆候が幾つかある。

午後の練習は室内で行うことに。日曜日の県合宿終了後、gt先生から連絡がありました。よくわからなけど火曜日に練習に来るということ。雨予報だという話はしていたのですがそれでも来ると(笑)。うちとしては来校してもらえるのはありがたいですが、室内だとやれる事が限られる。それでも良ければということにしていました。

来校する前に少し自分達でミーティングをさせようと考えていました。考えさせなければいけないことがあります。組織として取り組みを考えなければいけない。競技者にならなければいけないし、大人にならなければいけない。ミーティングを始めて1分後にN工業来校。絶妙のタイミングです。この日のミーティングは諦めました。

練習開始は16時半くらいだったでしょうか。バランス系からBCTを。初めてやる種目ではなさそうなので簡単な説明を選手同士で行なって進めていきました。細かい部分を大切にしたいと思っています。そうなると一度やっただけでは分かりにくい部分がある。ここは仕方ないかなと。また別の機会にやれれば良いのかなと。全体の流れを重視。

軸意識してから股関節強化サーキットへ。手狭な場所での練習になります。ここもできる限りの対応。初めてやるような種目もあるでしょうからやるだけで大変。この辺りはうちも他所に行くのでよく分かります。こちらもある程度話をしながらです。練習バリエーションに関してはかなり多いと思います。その練習スタイルに慣れるだけで大変だと思います。gt先生は楽しそうにしていたので良かったかなと。

腸腰筋に刺激を入れてチューブもも上げ。動きの確認をしてからスイッチング。ワンステップハードル。この辺りから少し難しくなります。練習の意図が分かってもらえるかどうか。やるべき動きは何か。練習に来ているのはポール選手ばかり。スプリントの動きは普段やらないかもしれません。それでも共通する部分はあると思います。基礎的な動きは同じ。gt先生はひたすら質問してくる(笑)。興味を持ってくれるのでこちらも話す。お互いにおかしいので波長が合います。

限られたスペースでの練習。ガンガン走ることはできないので動きの基本的な部分を徹底したいと。ワンステップハードルなどをやっていくと「不足部分」が明確になります。スプリントの動きに直結するのではないかと思っています。やりたい動きを意識するための時間にしたいなと。来校者がいるから特別な練習をするというのではなく普段通りの練習のほうがいいと思っています。

そこからスイッチングのバージョンアップをしてスイッチングランのver2を。走りの中でどうやって動きの切り替えを意識するのか。そこを常に考えられる練習にしたいなと思っています。室内でやるのでインターバルの調整が難しくなる。スパイクを履いての最大スピードではないとしてもその時にできる最大スピードでやりたい。それなりだと思います。

時間が少なくなってきたのですがDMとBDの組み合わせを少しだけ実施。補強です。これも細かい部分が重要になる。やるだけではなくどうすれば効果が上がるか、狙いが明確になっているかを考えさせながらです。最後にB走とDM走を実施。20mと30mで。これが最大距離。もう少し工夫できるのかもしれませんが時間と場所の関係で1セットで終わり。

満足してもらえたかどうかは分かりません。選手がもう少し説明能力が高ければいいのですが。自ら関わって行って教えていくという行為ができるといいなと思います。まだまだです。最後の集合もせずに終了。練習終了時間は守りたいと思っています。電車の関係もあるのでそれに乗って帰れるように最大限に配慮。

うちとしてはやりたいことはほぼできたかなと思っています。まだまだですが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習再開 | トップ | 興味関心 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。