kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

話をする

2015-08-06 | 陸上競技
水曜日、登校日でした。特別何かをやるわけではないのですが(笑)。うちの学校は9月に学内の文化祭があります。10月には学外で大きなイベントをやるので9月は内側で(笑)。1年生は合唱をやります。これも私がコントロールするのではなく生徒が自分達でやっています。私が中心になって「さーやるぞ!」っていうのもクラスとしては面白いのかもしれませんが、最近はそういうのを避けるようになりました。主役は私ではない。生徒だから。下準備だけはやっておいて「任せるわ」と生徒の自主性に頼る(笑)。完全にやらせるのではなくある程度段取りをしておかないと好き勝手にやって終わってしまいます。「自由」ではない。ここは大切。


登校日でしたが朝練をやりました。規則正しい生活!ということで。が、練習内容自体は本当に軽く。二人一組で縄跳びをしたり砂場でジャンプしたり。毎日毎日追い込んで練習するだけが必要なことではない。最近はそう考えています。が、この朝練の時に大きな問題が複数発生していました。本気で考えないといけないと思います。これでは成長はない。真剣にできる選手とそうではない選手が混在する。ここをどう考えるか。

色々と事情があって練習開始を14時としていました。10時半には学校は終わっていたのでしばらく待たせることになります。11時から1時間程度ミーティングをさせました。こちらでら資料を準備してです。「墳せずんば啓せず」「苗にして秀でざる者あり」「自立と自律」の話を読ませて数人グループで話をさせました。これまでの流れからして「人の後ろに付いていく」という者はこういう時に動けません。誰かが意見を述べるのを待ってる感じがあります。常に受け身となる。

「墳せずんば啓せず」とは「自分が必要としないのであれば私が教える必要はない」という内容です。偉そうに思われますか?いや、これは私が言っているのではなく「論語」の話です。必要だと思えばみずから動く。そうでない時は「やらされている」のです。先週から「不足分をどう補うのか」という話をしつこくしていました。が、それでも他の用事を挙げて練習に来ない者がいました。いくらでも練習参加は出来ました。ここは私の感覚が厳しすぎるのか?

更には朝練に来ない。「時間を間違えていた」「知らなかった」という話。こういう指導をひたすらやらないといけない。競技云々ではなく他の部分の指導がメインなのです。それってどうなんでしょうか。数日間練習を休む。更には練習に来ない。これで「部活動」なんでしょうか。考えものです。教えてもらうのが当たり前。それは絶対に違うと思っています。でもなかなか伝わりません。夏休みに入ってから5日も練習していない者も出てきます。部活動は「全員加入」です。わざわざ厳しい(ごく当たり前の話だと思うのですが)指導を受ける必要はない。速くなりたいと真剣に思い、それを欲しない者に何を伝えれば良いのか?

「苗にして秀でざる者あり」。本当は「苗にして秀でざる者あり 秀でて実らざる者あり」です。誰にでも「才能」がある。しかし、それを磨く努力をしない者は「芽」が出ることさえない。「芽」が出たとしてもそこでやめてしまったら「実」をつけることはない。少し上手く行き始めたからといって自分を磨くのをやめてしまったら「結果」は出ないのです。高校生が競技を真剣にやれる時間というのは限られている。その時間の有効な活用方法をしっかりと考えないといけない。上述の部分と重なります。

「練習をする」という部分。休むから代わりに家で補強します。いや、同等の負荷をかけることはほぼ不可能です。家でやる。絶対に10分程度やって終わり。10やろうとしているのに1しかやらない。毎日9の差が生まれる。それが何日も積み重なれば?簡単な話です。毎日の練習を120%でやれ!と書いてありました。自分ができると思い込んでいる部分を越えてもっとできる部分を見つける。これが大切。それでやっと実る可能性が出てくるのです。やったつもり、頑張ったつもりを何日続けても効果は出ないのです。当然。

「自立」と「自律」です。やるのは他の誰でもない。自分自身。そこの感覚を忘れては困る。自分でやる。これが「自立」。そしてそこを厳しく「律する」事が出来なければいけない。「天網恢恢疎にして漏らさず」です。手を抜いたり悪い事をしていたら、誰も見ていないと思っていてもお天道様は見ている。もっと言えば「手抜き」をしている事を一番分かるのは自分自身です。やると決めたからには最大限の事をやらないといけない。本気でそう思っています。

あまりにも目に余る部分があったので少し厳しく指導しました。これで反発するようならそれまで。結局誰のための話なのかという部分です。考えないといけません。

本当はもっと伝えたのですが文字にして起こすと大変です。ひとまずこれくらいで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バタバタ2 | トップ | トレーニングをする »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。