kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

スピード練習

2015-04-16 | 陸上競技
火曜日、新学期となりチームが変わって2度目の競技場。本当はもう少し頻繁に行きたいのですが時間的に難しい部分があります。結構会議等が入っていて動けない。火曜日も色々とあったのですがなんとか競技場へ。天候が心配されましたが問題なく。普段に比べると肌寒い部分はありましたが。

到着してからすぐに動的柔軟。そこからスティックドリル。丁寧にやりたい所もあるのですが、そこばかりやっていたら走る時間がなくなります。16時40分開始の19時終了です。もっと早く始められるように工夫や意識付けをしていかないといけません。とにかく流れるように練習をしたい。指示しないといけないところは止めて指示。何度も何度もやらないとできないこともあります。時間が欲しい。

スティック、壁の引き出し、腿上げをやって直ぐにスパイクへ。前任校と同様の流れで練習を進めていきたいと思っています。スピードを上げて走る。ここはすごく大切ですね。スパイクを履いてそのままスピードスキップ。ここまで縦の動きを中心にやってきましたから少しずつ前に進む動きに変えていきたい。移動を伴う動きを身につけないといけないと思っています。

そのためシザースをやることに。ここは多少膝が開くことは我慢してでも空中で我慢するというか移動する感覚をつかませたいと思っています。が、なかなかできません(笑)。これまでやったことがない動きをするというのは大変です。ここを繰り返しました。走る練習もしっかりとやりたいのですごく大切な部分だと感じたのでここを重点的に。移動を作ってからまたスピードスキップ。空中で膝を出した時に腰が進む感覚をつかみたい。それだけです。

ある程度やってカーブから直線への並走。久々にまともに走ります。走る時には基本的にバトンをやるように心がけています。男子は多少なりとやったことがありますが、女子は全く。上級生バトンを3人しかいなかったのでリレーを組むという話にはなっていませんでした。この段階でバトンについて詳しく説明する余裕はありません。冗談抜きでやる事が山のようにあります(笑)。ある意味、新鮮で楽しいなと感じます。これまで「当たり前」だと思ってやっていた事が「当たり前」ではない。基本的な事から教えていく必要がある。10年前の感覚を思い出します。あの頃は素地が全くなかったので冗談抜きで大変でした。今はある程度の事をやって来た子がいます。それだけでも前進するのは早いと思います。

マーク走をしました。加速段階から中間につなげていく部分です。試合の時の反省で走練習が不足している、中間での走りに改善が出来ていないというのがありました。そのため上手くつなげていく練習をしなければいけません。マーク走をする事で嫌でも感覚を作る事ができます。女子は筋力的な部分が不足しているので十分とは言えないかもしれませんが、男子は数名明らかに動きが変わってきています。何人かはめちゃくちゃ意欲がある。積極的に質問にきますし、こちらがやろうと言った事は徹底してやる。純粋に競技に向き合おうとしている。まだ表面的な部分しか私自身が理解できていないのかもしれませんが、「強くなりたい」というのがこちらにも伝わってきます。そういう部分は楽しい。

縦の動きから横の動きに変えていく。この中で「前で回す」というら言い方をします。これが正しいかどうかは分かりません(笑)。足が遅れてくると後ろで回ってしまいます。しっかりと膝を引き出して前で回すイメージをもたせたいと思っています。股関節を広げなさい!と言ってもそれは分からないのです。出来ないし(笑)。それよりも動きの変化を感覚的に感じられるようになる事が必要なのではないかと思っています。

上述の選手、感覚的に変わってきています。それに伴い股関節周辺が筋肉痛になる(笑)。もっというと上がりつつあるスピードに身体が耐えられません。体幹がついてこれないのです。これは本人も感じていました。やっぱり体幹の補強というのは大切なんだと改めて感じました。もっと効率よく効果的な練習ができるようになるといいなと感じました。今の段階ではこれが精一杯。私の力不足もあると思いますが筋力アップに時間がかかります。

この辺りで走りを見に来てくださったS先生が「ビックリした!動きが変わってきてるね!!」と選手に声をかけてくれました。こうやって客観的に評価してそれを選手に伝えてくれる方が一緒にいるというのも選手にとっては大きいと思います。本人達にも声をかけてくれて大きな刺激になります。すごくありがたい事に私のやり易いように配慮してくださり、ほぼ好きなようにやらせてもらっています。通常ではそんなシステムはないと思います。やり易い。

マーク走をかなり多めにやりました。この段階で時間が来たので終わり。本当はスタブロからの動きもやりたかったのですが、時間的に厳しかったですね。まーマーク走でかなり走っていたのでスタブロからの動きどころではなかったと思います(笑)。ダメージが(笑)。

少しずつ少しずつです。3年生がいますからこの子達が「今までとは違う」と感じる部分を少しでも減らしていきたいと思っています。こうやって新しいことをやるとどうしても選手との軋轢が生じます。だからと言って時間を漠然と過ごすのは違うなと思っています。今与えられた環境や状況の中で最大限のことを選手にする。それが使命だと思っています。不平不満を抱く選手も絶対にいると思います。それでもある程度はやっていかないといけない。

噂が先行するので私という人物が「とにかく厳しい」「めちゃくちゃ練習をさせる」「すぐに怒る」「威圧的な指導をする」と思う人もいるでしょう。これは仕方ないと思います。一部分しか知らない人からはあれこれ言われるのが当然ですから。が、実際は違うと思っています。誰のために練習を組み立てているのかを肌で感じてもらえると分かり易いと思っています。百聞は一見に如かずです。

やることが多くて非常に疲労します。そして、またも厳しい洗礼を受ける。いや、本気で戦いますよ。許されることと許されないことがある。そこはどんなことがあっても譲れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする