石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月16日 本日は朝の市政報告を矢川駅で行いました

2018年05月16日 | 各種イベント
 こんにちは、国立市議会議会運営委員会所属の石井伸之です

 本日は水曜日ということから、矢川駅で朝の市政報告を大和議員、大谷議員と一緒に行いました。




 爽やかな新緑の5月は、吹き抜ける風が心地よく最高の季節です

 報告内容としては、5月11日12日の議会報告会について、LINKくにたち2018でマラソンランナーの一人として走ったこと、6月3日に旭通りを歩行者天国にして行われる商店会での「ジューンフェスタ」について、6月10日コミュニティスペース旭通りにおける自民党勉強会についてです。

 また、現在行われている議会改革特別委員会では、議員定数削減に向けての議論を進めています

 4年前に行われた議会改革特別委員会でも、3つある常任委員会定数を7名とすることが確認されました。

 その中で、私達は議長も現在と同様に常任委員会に所属することを前提に、定数削減を訴えていました

 しかし、残念ながら4年前は定数削減に向けて賛意を示す議員が過半数に達せず、議会への提出を断念します

 今回の議会改革特別委員会では、議員定数削減に向けて過半数の議員から賛意が得られるよう努力致します。

 その後は、議会運営委員会への出席、6月議会に向けた議案説明、消防団第一分団の役員会を行い、一日が終わりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 本日は自民党国立総支部役員会に出席しました

2018年05月15日 | 各種イベント
 こんにちは、自民党国立総支部幹事長の石井伸之です

 本日は、一昨日のLINKくにたちリレーマラソンの結果が体に現れて来ました。

 既に昨日も太ももからふくらはぎにかけての筋肉が笑っていましたが、本日はわき腹が痛くて堪りません

 何故「わき腹?」との声が上がるかと思いますが、私も良く分かりません。

 ただ、一つ言えることは、走る際に両手を一生懸命振っていたことです

 さて、本日は表題役員会の資料作成、市民相談の後に夕方より自民党国立総支部役員会に出席しました。

 主な協議内容としては、6月10日午後6時にコミュニティスペース旭通りで行う自民党国立総支部勉強会についてです

 入場無料でどなたでもお気軽に来場いただければ嬉しく思います。

 勉強会の内容としては、健康寿命と地域包括ケアについて丸川珠代参議院議員と新田國夫先生による対談形式で行います。

 一人でも多くの方に、参加いただけますようよろしくお願いいたします


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日 本日は国立駅前くにたち・こくぶんじプラザ開設式、東京国立白うめロータリークラブ創立25周年記念例会に出席しました

2018年05月14日 | 国立市
 こんにちは、国立駅前に市役所出張所施設設置を選挙公報でも掲載し、実現に向けて訴えていた石井伸之です

 本日は午前9時30分開始の国立駅前くにたち・こくぶんじプラザ開設式に出席しました。

 JR関係者、両市の関係者を始め、ホールは一杯です。

 国立駅は国立市全体の中で北の玄関口と呼ばれる場所に位置しております。

 市役所からの距離がある関係で、国立駅周辺に市役所出張所の設置を求める声を聞いておりました

 そこで、大変手前味噌ですが、1期目の頃より国立駅周辺に市役所出張所設置を仲間の議員と共に訴えておりました。

 こうやって、一つ一つ市民の皆様の願いを実現させることは、市政に関わる政治家に課せられた使命であることは間違いありません。

 民主主義は公平公正中立な手続きを旨とすることから、物事を実現するまで一定の時間が必要です。

 どうしても「物事の進捗が遅い」とのお叱りをいただく点もあります。


 それでも、着実に一つ一つ実現させることが出来るよう、今後とも努力して行きます。

 夕方からは、東京国立白うめロータリークラブ創立25周年記念例会に出席しました


 会場は、小田原潔衆議院議員の決起大会を行った、立川グランドホテル4階です。

 記念講演の部の司会を務めさせていただきましたが、決起大会とは違い、こういった場はどうも慣れません

 意外と緊張してしまい、所々で噛み噛みという状況でした。

 それでも、こういった機会をいただいたことに対して会長・幹事に心から感謝致します。

 多くの方に来場いただき、有り難く思います

 無事、盛会のうちに幕を閉じました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日 本日はLINKくにたち2018リレーマラソンにおいて、国立市議会チームの1人として出走しました

2018年05月13日 | 各種イベント
 こんにちは、昨年、一昨年とLINKくにたち2018リレーマラソンに出走している石井伸之です

 空模様が怪しいところですが、暑くも無く寒くも無く、絶好のコンディションです。

 ゼッケン123番を付け、チーム国立市議会2018は大和議員、大谷議員、望月議員、重松議員、渡辺議員、私の6名でエントリーしております

 選手一同と永見市長、高柳議員、青木淳子議員、石井めぐみ議員との写真です。

 リンクくにたちのリレーマラソンは、10名以下のチームで構成します。

 制限時間は3時間となり、1.3キロのコースを何周できるかどうかを競います

 10時45分スタートとなり、1番手の渡辺議員より私は2番手として襷を受け取りました。

 昨年、一昨年と同じコースを走っておりますが、いつもは車しか走れないところをランナーとして走るのは心地良いものです。

 前々回は、まともに朝食を食べなかったので、バテテしまいました。

 前回は、レーススタート前に全く水分を取らなかったので、口の中が乾いて息苦しくなってしまいました。

 この苦い経験を踏まえて、朝食には消化の良い卵かけごはんをしっかりと食べ、スタート直前にも十分に水分を確保したことから、快調にスタートダッシュを決めます。

 ただ、1.3キロという微妙な距離は、ペース配分の難しい距離です

 スタートダッシュをしたものの、学園通り前で折り返す辺りには、自然と普通のペースに落ちます。

 そこからは、とにかく平常心で淡々と走ることに心掛けました

 一週目のタイムは自分でも驚きの6分19秒

 昨年は、同じ距離を走って、どんなに頑張っても7分30秒を切れなかったのが嘘のようです。

 年明けから週に一度のペースですが、練習してきた甲斐がありました。

 仲間の議員のタイムも軒並み1分以上短縮しており、誰もがこっそりと練習してきたことは間違いありません。

 お互いで切磋琢磨する中で、努力することの素晴らしさを実感しました。

 2週目のタイムは、更に5秒縮めて6分14秒、3周目も同じく6分14秒でここが私の現時点での「テッペン」だったようです。

 4週目は6分20秒、5週目はスタミナが切れたらしく7分6秒でレースを終えました

 最終成績として、国立市議会2018は140チーム中、77位となりました。

 前々回の127位から比べて、50位ランクアップです

 正直なところ、ヘトヘトとなりましたが、気持ちの良い疲れです。

 運営に携わっていただいた、各種団体の皆様に心から感謝したいと思います

 そして、また来年も走りたいところです。

 販売していたくにたち野菜と商工会青年部の天下市焼きです。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日 いよいよLINKくにたち2018が明日に迫りました

2018年05月12日 | 各種イベント
 こんにちは、前回、前々回とLINKくにたちにマラソンランナーとして出走している石井伸之です。

 本日は、6月3日に旭通りを歩行者天国にして行われる「ジューンフェスタ」の打ち合わせ、体育協会常任理事会に向けての資料作成、農光会についての資料作成、午後7時からの国立市体育協会常任理事会への出席、明日行う青柳若葉会芋の苗植えに向けての準備を行い、一日が終わりました。

 いよいよ明日は大学通りを歩行者天国としてLINKくにたち2018行われます

 今年も私は国立市議会の仲間と共に、チーム国立市議会2018の1人として走ります

 今年に入ってから、週に一度のペースで夕方ランニングをしてきましたが、どこまで結果を出せるか未知数であることは間違いありません。

 昨年は写真は示す通り、結構ボロボロでした。

 とにかく怪我をしないよう3時間耐久マラソンを楽しみたいと思います。

 リレーマラソンは10時45分スタート、13時45分終了です。

 昨年「国立市議会2017」27周(1.3キロのコースを仲間で襷を繋ぎながら、何周したか競われます)という結果でした。

 その結果を少しでも上回れればと思います。

 会場周辺は楽しいイベントがありますので、是非遊びに来てください



 昨年の様子です。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日 本日は建設環境委員会の傍聴、国立市議会市民との意見交換会に出席しました

2018年05月11日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会議員福祉保険委員会所属の石井伸之です

 本日は、午前10時より建設環境委員会が行われました。

 議題は、3月議会で継続審査となった陳情の閉会中審査です

 陳情第3号JR東日本株式会社による国立駅南口開発に関する陳情について建設環境委員による慎重な審査が行われました。

 陳情の発端となった、国立駅南口旧駅舎再築用地の東西にはJRが所有する土地があります。

 そこで、陳情文では旧国立駅舎との十分な距離を求めるというものです。

 ただ、陳情項目には旧駅舎東側にはJRの建物を建設すべきではないとの意見もあり、この点はJRが受け入れるとは思えません。

 本日の答弁でも国立市ではJRに対してこの意見を伝え、JRからの回答を待っています

 結果的に本日の建設環境委員会でも可否の判断が出来ないということから、再び継続審査との判断がされました。

 午後7時からは国立市役所三階会議室にて、国立市議会市民との意見交換会が行われました

 今回は三つの常任委員会と議会改革特別委員会の4テーブルに分かれております。

 私は所属している福祉保険委員会において、書記を担当しました

 前回の議会改革特別委員会条例部会でも記録係を務めており、同じような役目が続きます。

 本当に多くの素晴らしい意見を少しでも公表したいところですが、今後広聴委員会を中心に各常任委員会で報告されるかと思いますので、その公式発表を待ちたいと考えております。

 本日出席された皆様には、心から感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日 本日は自民党国立総支部女性部で市政報告をさせていただきました。写真は昨日見学した福生市消防団第五分団の様子です。

2018年05月10日 | 国立市消防団
 こんにちは、自民党明政会会派幹事長の石井伸之です

 本日は午前中にMOA児童画展に関する打ち合わせ、生活保護受給に関する相談、午後から行う市政報告に向けた資料作成、午後1時30分からの自民党国立総支部女性部における市政報告、夕方にはLINKくにたち2018に向けたランニングという一日を過ごしました。

 自民党国立総支部女性部市政報告では、4月29日に行った石井伸之後援会市政報告の内容をそのまま使いました。

 既に一度話している内容の繰り返しなので、言葉がスラスラと出て来ます。

 また、予防医療診断士養成講座で習った「一点集中具体案」の中で、万歳ストレッチを紹介すると・・・・

 手を上げ、右手で左手首を掴んで体を左に傾けた瞬間「痛い、痛い」との悲鳴とも似た声が上がります。

 『間違っても怪我をされてはならない』と考え、瞬時に「無理をしないでくださいね」との声を掛けました。

 簡単なストレッチでも、急に動かしていない筋肉を動かすことによって痛みが出ますので、十分ご注意ください。

 人間の体は不思議なもので、動かしていない筋肉が収縮して固くなり、骨に固着することで痛みが発症することがあるそうです。

 是非とも様々な動きの中で、動かしていない筋肉を動かす形でのストレットを行っていただければ嬉しく思います。

 さて、話は変わりますが、昨夜は福生市消防団第五分団の落車操法を見学しました

 『落車』とは、消火用のホースを収納する手押し車のことです。

 これを『落車』または『ホースカー』とも呼びます。

 国立市消防団では落車操法は行わず、手びろめ(二重巻きにした20mホースを肩に担いで広げる方式)による小型ポンプ操法が主流です。

 福生市消防団第五分団の方に聞いてみると、福生市に5つある分団それぞれのポンプ車が同じように落車をポンプ車後背部の収納する形状だそうです

 実際に落車操法を見学すると、落車を勢い良く火点に向かって走らせる部分は大変迫力があります。

 また、落車の移動や停止における起立厳正な各種動作は、訓練の賜物ではないでしょうか?

 5月27日が福生市消防操法大会とのことですので、訓練は佳境に入っています

 福生市第五分団の優勝を祈念しております。

 福生市第四小学校校庭内には、様々な特色がありました。

 まずは、鉄棒前には逆上がり補助具があります。



 こういった用具も優しさの一環として必要ではないかと感じました。

 SNS利用に関する注意喚起の看板です。

 横田基地騒音対策として、二重サッシになっています。

 国立市小中学校と同様に、耐震補強工事が終わり、鉄骨ブレースが入っています。

 そして、連れ去り防止に向けた「イカのおすし」です。

 児童に対する痛ましい事件が発生するたびに、こういった地道な活動こそが重要であると感じます。

 以下訓練の様子です。













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日 本日は国立市手をつなぐ親の会総会に出席しました

2018年05月09日 | 各種イベント
 こんにちは、国立市議会福祉保険委員会所属の石井伸之です

 本日は午前10時よりくにたち総合体育館2階会議室で、国立市てをつなぐ親の会総会に出席し、お昼にはMOA児童画展の打ち合わせ、午後からは市議会通信142号の作成、夕方には矢川駅で議会報告会に向けたチラシ配り、夜には消防団第一分団で福生市消防団第五分団の操法訓練見学という一日を過ごしました。

 手をつなぐ親の会とは、障害児・障害者の幸せを願い、自立を支える為の会です。

 主催者を代表して会長からの挨拶に続いて、来賓挨拶に移ります


 市長、議長挨拶の後に、各議員によるマイクリレーで、私も簡潔に一言挨拶をさせていただきました。


 その後は、立川市キャラバン隊「ひこうき雲」の方々による公演です。

 障害を持った方は、どうしても理解が難しいことがあったり、理解するまでの時間がゆっくりということがあります。

 また、見える視野が狭い方もいるそうです

 そこで、視野の狭さを体験する意味で「ひこうき雲」の方々が、2リットルペットボトルの上半分を切り、直径3センチ程度の注ぎ口から外を見て、被り物をした方を探すというコーナーを私も体験させていただきました。

 具体的にどの程度の視野かというと。

 両目で見えている部分が100%とするとペットボトルの注ぎ口から見える視野は1%程度ではないかと思います。

 いざ探してみると、狭い視野で何かを探すことは非常に難しく、なかなか被り物をした方を見つけられません。

 緑内障に罹患した方の視野が急激に狭窄するという話を聞きますが、日常生活が大変であること間違いありません。

 非常に良い経験をさせていただきました

 「障害を持った方が当たり前に暮らせる社会」は「誰もが当たり前に暮らせる社会」との言葉があります。

 その為にも、一人一人がお互いを大切にする心の涵養が大切です。

 人は一人として同じ方はいません

 そう考えると誰もが違うというのは当然です。

 その違いの幅を、自分の狭い物差しではなく、広い心で受け止める優しさが必要ではないでしょうか?

 15年前に議員としての職を預からせていただき、福祉保険委員として学ぶ中で、お互いの違いを認め合う社会に向けて少しでも前進して行きたいと考えております。

 そういった中で、本日出席させていただいた「手をつなぐ親の会」では、大変素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

 案内をいただいた「手をつなぐ親の会」の皆様に心から感謝申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日 本日は青柳福祉センター2階において青柳すずめ会で盆踊りの練習を行いました

2018年05月08日 | 青柳すずめ会
 こんにちは、青柳すずめ会に所属している石井伸之です

 本日は、昨日行われた条例部会における記録係ということから、記憶の確かなうちに報告書を作成しました。

 記憶の薄まる速さは、湖面に一滴のインクを投じて拡散するが如きです

 以前決算特別委員会委員長を務めた時に、10月に決算特別委員会が終了して、12月議会の初日本会議に報告をするという場面がありました。

 10月に委員会が終了して「まだまだ2か月もの時間があるので、時間のある時に委員長報告を作成しよう」との悪魔の囁きの意のままに時が流れます。

 11月下旬となり、議事録を見ながら報告書を作成しようとすると、一向に進みません。

 それもそのはず、委員会での記憶が消え、議事録からの文書から言葉を抽出しようにも、ここで日記を書いているようにスラスラと言葉が出て来ないことに驚きます。

 言葉の出てこない文書を作るというのは、苦痛以外の何物でもありません

 そうならないよう、本日時間のあるうちに報告書を作成しました。

 ノートに書いた、走り書きの乱雑なメモと記憶を頼りに報告書を作成すると、2時間ほどで完成です

 これを議会事務局へメールし、記録係の役目から解放となります。

 その後は、東京国立白うめロータリークラブ会長に依頼されている当クラブ25周年記念式典に向けた原稿作成、石井伸之の市議会通信142号の作成に取り掛かりました

 夕方からは、青柳すずめ会で盆踊りの練習に向かいました。

 踊りを踊っていて感じるのですが、先輩方はしなやかに柳が風で揺れるかの如く、優雅な踊りを披露されております

 しかし、私はどうしてもロボットのようなカクカクとした動きとなってしまうのが、悲しいところです。

 無駄に力が入っているのかもしれませんが、この力の抜き方が今後の課題になりそうです

 多くの踊りをマスターする中で、夏の盆踊りでは各地域にお邪魔したいと考えております

 写真は昨年の夏に行われた青柳稲荷神社での盆踊りです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日 本日は議会改革特別委員会に出席しました

2018年05月07日 | 国立市議会
 こんにちは、ゴールデンウイークが終わり仕事モードに切り替えたい石井伸之です

 本日は、午前10時より議会改革特別委員会条例部会、12時30分からは白うめロータリークラブ例会、13時30分より議会改革特別委員会、終了後には会派打ち合わせ、まちづくり本部長との打ち合わせ、永見市長との意見交換、午後7時からは国立市農光会旅行の会計報告、その後は国立市消防団第一分団車両点検に向かい一日が終わりました。

 ゴールデンウイークで議会から10日ほど離れていたことから、いきなりフルアクセルでの議会活動は、脳が大量のブドウ糖を消費しているような気がします

 議会改革の一環で、5月11日と12日には市民の皆様の意見を聞く会、意見交換会を以下の通り行います

〇5月11日 金曜日 19時より~ 国立市役所三階会議室
〇5月12日 土曜日 14時より~ 北市民プラザ


 本日の条例部会でも、議会基本条例の存在意義「住民福祉の向上」であることから、今後の流れについて協議しました。

 その為にも、市民の皆様の意見が重要です

 多くの皆様にご参加いただければ嬉しく思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日 平成30年6月10日告示、6月17日投開票で行われる立川市議会議員選挙の現状は?

2018年05月06日 | 青柳若葉会
 こんにちは、この頃は夏休みの宿題状態で資料作成・原稿作成に追われている石井伸之です

 本日は来週行う青柳若葉会総会に向けて、総会資料を取りまとめていました。

 また、別件で資料作成期限が迫っているものがあり、ほぼ終日パソコンに向かっていました

 昨日のファミリーフェスティバル成功の余韻を楽しむ時間も無く、資料作成・原稿作成に追いかけられています。

 そろそろ、3月議会の報告に向けて市議会通信の原稿作成にも取り掛かりたいのですが、そちらは原稿が真っ白、お先は真っ暗な状態です

 それでも、5月5日のファミリーフェスティバルという大きなヤマを越えましたので、頭を切り替えて努力して行きます。

 さて、つい先日自民党三多摩支部連合会より、4月25日現在の立川市議会議員選挙についての情報をいただきました

 定数28のところ、立候補予定者は40名を数えます

 党派別では以下の通りです。

自由民主党公認候補 現職7名 新人2名
公明党候補者 現職7名
保守系無所属候補者 現職1名
立憲民主党候補者 現職1名 新人1名
日本共産党候補者 現職4名 元職1名
未来に誇れる日本をつくる会候補者 現職3名
生活者ネット候補者 元職1名 新人1名
社会民主党候補者 新人1名
日本維新の会候補者 新人1名
幸福実現党候補者 新人1名
無所属候補者 現職1名 新人7名

 ちなみに「未来に誇れる日本をつくる会」とは、長島衆議院議員が会長を務める会です。

 また、ここに記載されている方以外にも、立候補を予定されている方がおり、状況は流動的となっております。

 自由民主党候補者名は以下の通りです。

佐藤寿宏(さとう としひろ)  75歳 現職 5期
須崎八朗(すさき はちろう)  67歳 現職 4期
中山ひと美(なかやま ひとみ)60歳 現職 4期
古屋直彦(ふるや なおひこ) 50歳 現職 4期
木原 宏(きはら ひろし)   42歳 現職 3期
松本章寛(まつもと あきひろ)45歳 現職 1期
江口元気(えぐち げんき)   36歳 現職 1期
粂川敏男(くめかわ としお)  35歳 新人
對馬史尭(つしま ふみあき) 32歳 新人



 立川市民の皆様におかれましては、自民党公認の9名に対するご支持ご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

 写真は、5月に行う国立市議会議会報告会の案内です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日 本日は総合体育館周辺で行われたファミリーフェスティバル当日を迎えました

2018年05月05日 | 国立市体育協会
 こんにちは、国立市体育協会事業部長の石井伸之です

 本日は年始より体育協会事業部で準備を進めてきた「第28回ファミリーフェスティバル」当日を迎えました

 天気は晴天に恵まれ嬉しい限りです。

 もしも雨だったかと思うと、ゾッとします。

 私達、事業部員は午前7時30分に集合し、受付の準備を行いました

 午前8時は各協会連盟の派遣役員の方々が集合する時間となります。

 私は本部役員として受付の手伝いを行うと共に、開会前の準備が順調に進むよう問い合わせ案件について答えていました

 午前9時40分には、ファミリーフェスティバル開始式を市役所西側野外劇場前で行います。

 理事長の司会進行で開始式が始まり、峰岸実行委員長、永見市長、大和議長挨拶と続きます

 他に来賓として、小田原潔衆議院議員、是松教育長も開始式に出席されておりました。

 私の方で議員紹介を行い、大和議長、青木健議員、遠藤直弘議員を紹介しました

 開会時間中に、望月健一議員、石井めぐみ議員も来場されておりました

 大和議長は売り場の焼きそば係として、遠藤議員は野外劇場の司会として大活躍です。

 午前10時となり、開会後は本部の放送係としてマイクで場内の案内、落し物のお知らせ、野外劇場や五小体育館の呼び込みを行います。

 その合間を縫って、少しでも会場を見ておきたいと考え、場内を回りました。





 第五小学校体育館では、パラリンピック競技のアーチェリー、車いすバトミントン、ボッチャが行われます。

 すると、会場を猪熊純子東京都副知事が視察に来られていました

 教育長と教育次長に教えていただき、名刺交換と意見交換をさせていただきました



 猪熊副知事の話によると、2020東京パラリンピックの会場を全て満席にしたいとのことです。

 その為にも、こういった行事でパラリンピック種目の宣伝場所をいただけるのは非常に有難いとの感謝の言葉をいただきました

 国立市を通じて東京都へパラリンピック種目を依頼して本当に良かったと思います。

 午後からは、J:COMのニュースキャスターが来られ、事業部長として場内の案内を行いました

 総合体育館職員の方より、対応を依頼されていたとは言え、事業部長としての仕事が多岐に渡ることに驚きます。

 シャボンドームやボッチャ、五小校庭の種目を案内した後に、峰岸実行委員長のインタビューで撮影は全て終了です


 5月7日月曜日午後6時からのデイリーニュースで放映されるとのことから、是非ともJ:COMを視聴可能な方はご覧ください。

 午後3時30分にファミリーフェスティバルは終了となり、集計すると各ブースを子供たちが参加した総数は1万を超えております。

 子どもたちは平均で10のブースを楽しんだとすると、それだけで1000人の子供たちが来ており、大人の参加者も計算すると、総数で2000人を超えているのではないでしょうか?

 少子化が叫ばれている中で、国立市でこれだけ多くの子供たちが集まるイベントは天下市や谷保天満宮例大祭以外になかなか見当たりません

 子供達の笑顔と笑い声に包まれ、会場全体から幸せなオーラが出ているかのようです

 お蔭様で販売ブースも絶好調



 私が声を枯らして呼びかけるまでも無く、お昼には焼きそば、フランクフルト、お団子が売切れて行きます

 焼き菓子、揚げパン、駄菓子も飛ぶように売れて行きました。


 農家の方々による、新鮮くにたち野菜も次々と売れて行きます。

 先に買っておけばよかったとの声をいただき、こちらとしては謝るしかありません。

 お天気のことを考えると、仕入れ数の増加はリスクを伴います。

 ただ、来年は5月5日の晴天が約束された時点で、仕入れ数の増やせるものは増やして行きたいと考えております。

 ほぼ1日放送係としてマイクを持っていた関係で、多くの方より「すぐに石井さんだと分かった」の声をいただき、嬉しい限りです。

 また、私の写真を撮影していただき有り難く思います。

 朝から場内を動き回り、来場者や役員の方より様々なことを尋ねられたことに対応し、イベントが円滑に進むようフル回転すると、さすがに疲労困憊です。

 事業部長として全体を見る中で物事に即応するには、自分自身が直接動かず、分かる方に対応をお願いすることが重要と感じました

 また、無線の威力は絶大です。

 無線の手配をしていただいた体育館長に感謝致します。

 国立市を盛り上げるために、各地域で行われるイベントの一つとして国立市体育協会と国立市文化スポーツ振興財団が共催で行う5月5日の「ファミリーフェスティバル」を記憶の片隅に入れていただければ幸いです。

 来場された多くの皆様と役員の皆様、市役所及び体育館職員の皆様に心から感謝申し上げ、本日の日記を締めさせていただきます。

 五小校庭の様子です。













 ゆりーととくににゃんはどこでも大人気です。

 谷保第四公園の様子です。









 落書きコーナーです。

 シャボンドームの様子です。


 体育館内の様子です。








 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日 本日はファミリーフェスティバル前日準備を行いました

2018年05月04日 | 国立市体育協会
 こんにちは、国立市体育協会事業部長の石井伸之です

 本日は午後1時よりファミリーフェスティバル前日準備を、くにたち総合体育館周辺で行いました。

 前日の準備項目は以下の通りです

5月4日ファミリーフェスティバル前日準備
①会場作り(布の横断幕、木製横看板、ちょうちん、鯉のぼり付け)

②清掃(市役所西側広場、第公園噴水)
③くじ作り(当たり25ハズレ多数)
④二階の廊下に置いてある各コーナーの物品分け
⑤シャボン玉液、シャボンドーム液作り
⑥装飾用バルーン作り
⑦魚作り
⑧釣竿磁石交換
⑨景品のオモチャ分け(全部ばらしてピンクの袋に全種類入るようにする。箱に入っているシャボン玉以外)
⑩レーズンにパンフレットを貼る
⑪第五小学校校庭ライン引き
⑫大看板取り付け(落書きコーナー西側)
⑬協賛団体看板取り付け(落書きコーナー東側)
⑭自転車置き場の場所貼り付け
⑮芸術小ホールからめくり台と譜面台を移動する
⑯車いすの運搬(多摩障害者スポーツセンターから総合体育館へ)
⑰上記作業の終了後、明日の最終打ち合わせ会議

 男性陣は主に外での作業を行い、女性陣は室内作業を担当します

 また、体育館職員の皆様にも協力をいただきました。

 谷保第四公園に紙のこいのぼりや提灯を設置すると、一気にお祭りムードが高まります

 午後5時30分には、無事に前日準備が終了しました。

 ファミリーフェスティバルのスケジュールを示した大看板を設置すると、親子連れの方が見ており、親子で種目のことについて話していました

 その姿は微笑ましいものです。

 明日も天気は良いとのことですので、午前10時より「くにたち総合体育館」に来場いただければ嬉しく思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日 本日は大和議員と共に矢川駅北口で朝の市政報告を行いました

2018年05月04日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、毎週水曜日矢川駅で朝の市政報告を行っている石井伸之です。

 本日は大和議員と共に矢川駅北口で朝の市政報告を行いました。

 先週、先々週と雨で行っていなかったので、久しぶりの市政報告です

 5月はイベント月ということから、各地で行われるイベントについて案内しました。

 5月5日は午前10時より体育協会主催によるファミリーフェスティバルを総合体育館周辺で行います。

 5月11日、12日には国立市議会広聴委員会主催による市民の意見を聞く会、議会報告会を実施します

 5月13日は、大学通りを歩行者天国として行うスポーツイベント「LINKくにたち2018」には、大和議員も私も市民ランナーの一人として出走する予定です

 6月3日は旭通りを歩行者天国として行う「ジューンフェスタ」が開催されます

 5月11日、12日と行われる議会報告会は、11日は午後7時より市役所三階会議室、12日は北市民プラザで行います。

 多くの方に集まっていただき、議会に対するご意見を賜れば幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日 本日は家族で劇場版映画「名探偵コナン ゼロの執行人」を見ました

2018年05月03日 | 国立市体育協会
 こんにちは、名探偵コナンの映画を楽しみにしている石井伸之です

 本日は昭島駅北口徒歩0分にあるモリタウン内の映画館MOVIX昭島に向かいました。

 お目当ては「名探偵コナン ゼロの執行人」です。

 GW中ということもあり、大変混雑しているかと思いましたが、昨日予約サイトを開くとそれほどでもありません。

 ただ、当日映画館に来てみると座席の7割程度は埋まっています

 さて、今回の映画ではコナンと対になる主人公は、安室透です。

 黒の組織とのアクションやスリルも素晴らしいものがありますが、今回も最高の映画となっております。

 映画の素晴らしさを書き込みたいところですが、さすがにそれは野暮というもの

 絶賛上映中ですので、ご覧いただければ幸いです

 昨日、パン=ドゥ=スリジェでいただいた朝食です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする