石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月15日 本日は日野市議会議員選挙の応援に向かいました

2018年02月15日 | 自由民主党
 こんにちは、三多摩26市における連携を進めるべきと考えている石井伸之です

 本日は、午前10時よりインターン生と共に総務課長、環境政策課長との一般質問打ち合わせ、その後は市議会通信140号の配布、日野市議会議員選挙の応援と激励、昼食後に午後2時より多摩川衛生組合議会、終了後には30分ほど市議会通信の配布、午後4時からは特命担当課長、図書館長との一般質問打ち合わせ、午後6時からは南養寺でのお通夜という一日を過ごしました。

 2月11日に告示された日野市議会議員選挙は、定数24名のところ33名の方が立候補され大激戦となっております。

 そこで、本日は自民党所属候補の激励に向かいました。

 話の中で出てくるのは、4年前の選挙における大雪です

 4年前の日野市議会議員選挙は、告示日前日からの大雪で雪景色に覆われました

 すると、急な坂を選挙カーでは登れません。

 恐ろしいのは坂を下りる時と言われていました

 雪にハンドルを取られて、選挙カーが事故でお騒がせするという事態にもなりかねません。

 また、雪かきをされている方々の中を大きな音でお騒がせするのは如何なものかと考え、まともな選挙活動が出来なかったそうです。

 4年前に比べて、晴天に恵まれた今回の選挙で若手候補は自転車で回ると言われていました

 日野市民の皆様におかれましては、貴重な一票を信頼できる候補者へ投じていただければ幸いです


 古賀壮志候補です。

 奥住まさひと候補です。

 西野正人候補です。

 池田としえ候補です。

 谷和彦候補です。

 鈴木洋子候補です。

 会田さとる候補です。

 ひるた智也候補です。



 高幡不動近くの掲示板です。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月14日 本日は矢川駅北... | トップ | 2月16日 本日は自民党青... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自由民主党」カテゴリの最新記事