goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月18日 本日は第3回くにたち童謡歌唱コンクール実行委員会に出席しました

2022年01月18日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、第3回くにたち童謡歌唱コンクール実行委員会の事務局長を務めさせていただく石井伸之です

 本日は正午より市役所で第3回くにたち童謡歌唱コンクール実行委員会を行いました。

 実行委員会形式で初めて行う中で、今回は前回・前々回と運営に携わっていただいた方と東京国立白うめロータリークラブが連携する形で実施します。

 当クラブとしては、30周年を迎える記念式典を盛り上げるキャラバンイベントの一つとして位置付けています

 実行委員会組織を定めるにあたって、当クラブ次期会長が実行委員長、次期幹事が会計を務めていただき、私は事務局長を務めさせていただくこととなりました。

 くにたち文化スポーツ振興財団が第1回、第2回と行った時の感動を第3回に引き継いで行きます。

 国立市が谷保村であった大正時代の創成期「国立大学町」構想と共に「音楽村」構想がありました

 残念ながら音楽村構想は幻に終わりましたが、文化芸術を基本とする理念が国立市に宿っているのではないでしょうか?

 国立音楽大学は移転してしまいましたが、今現在も国立音楽大学付属高校・中学・小学・幼稚園は国立市にあります

 まだ実施日は調整中ですが、令和4年の秋には実施したいと考えています。

 写真は昨日の早朝に第六小学校学童見守り会の活動を行った時のものです。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする