ようやく、長かった議会が終了しました。読売新聞でも書かれていたように、水道下水道料金未納カード紛失事件について、議会に報告後、市長より速やかにみずからの訓告や戒告といった処分が出されるかと思いきや、それも出されないようなので、議員側より市長の処分を求める決議案を可決しました。市長自らの処分を決定していただきたく思う次第であります。
石井伸之の一般質問としては、南部地域のコミュニティバス運行について質問したところ、平成十八年度早々の運行を目標とする答弁がありました。以前は、難色を示していましたが、ようやくここに来て前向きな考えになってきました。早期運行に向けて今後とも議会の場で発言していきます。その他の質問としては、国立駅南口にあるくにたち駐車場を再開発して、ビルを建設する提案が国立駅周辺整備計画資料の中にあり、そのことについて質問しました。まだまだ、計画の遡上にも上がっていない案件ですので、明確な答弁は引き出せませんでしたが、国立駅前活性化の為にも、国立駅南口にあるJRの土地2000㎡を買い取るためにも、ビルを建設して、そのフロアを売却して資金を作る必要があります。財政の厳しい時だからこそ、お金を生み出す施策が必要になると実感しています。石井伸之は、苦しい国立市の財政を少しでも豊かにして、皆様からの負担を少なくする為に今後とも努力して参ります。
石井伸之の一般質問としては、南部地域のコミュニティバス運行について質問したところ、平成十八年度早々の運行を目標とする答弁がありました。以前は、難色を示していましたが、ようやくここに来て前向きな考えになってきました。早期運行に向けて今後とも議会の場で発言していきます。その他の質問としては、国立駅南口にあるくにたち駐車場を再開発して、ビルを建設する提案が国立駅周辺整備計画資料の中にあり、そのことについて質問しました。まだまだ、計画の遡上にも上がっていない案件ですので、明確な答弁は引き出せませんでしたが、国立駅前活性化の為にも、国立駅南口にあるJRの土地2000㎡を買い取るためにも、ビルを建設して、そのフロアを売却して資金を作る必要があります。財政の厳しい時だからこそ、お金を生み出す施策が必要になると実感しています。石井伸之は、苦しい国立市の財政を少しでも豊かにして、皆様からの負担を少なくする為に今後とも努力して参ります。