ようこそ石の華へ

鉱物の部屋へのいざない

梯川石

2019-07-26 12:36:41 | 日記・エッセイ・コラム
ようやく梅雨明けしたと思ったら、いきなり猛暑になっている金沢です。ただ、「石の華」店内にいると、猛暑が続いていた昨年の夏に比べると、幾分、涼しいような気がしております。恐らく、ポルテ金沢の空調の温度設定が昨年より低くなっているからだろうと思います。

さて、少し前の事になってしまいましたが、店の常連さん二人と小松の愛石家の方のご自宅にお邪魔して来ました。その目的はその愛石家のご自宅に飾ってある観賞石を見せてもらう事と、処分したいという梯川(かけはしがわ)の石を頂く為でした。

実は、昨年の石川県愛石会の石展を見に行った時に、私がおなじ小松出身である事から、小松の梯川の石を譲って頂ける、という嬉しいお話を頂いておりました。梯川は私の出身中学の校歌の冒頭にも出て来る川でもあって、愛着がある川です。ただ、あまりにも身近な川であって、その梯川の石にはそれほど興味はありませんでした。さらに、同じ石の趣味でも、水石や観賞石の愛石の世界と主に鉱物結晶を愛でる鉱物趣味とは基本が異なっておりますので、鉱物趣味派の私としては、それほど積極的にはなれませんでした。そんなこんなで、約1年間、そのままになっていたのですが、今年の石展の際に、「早く来ないと、捨ててしまうぞ!」という言葉に押されて、店の常連さんをお誘いして、梯川石をもらいに行って参りました。

その愛石家の方のご自宅には、すばらしい水石や観賞石が飾られていました。私もヌケのある石や石橋のある滝石等は好きな方なので、同じような美意識には強く共感してしまいました。さらに、庭にもたくさんの石が養石中で、それらの中から、処分しても良いという石をたくさん出してもらいました。我々三人はその場では選ばず、出してもらった石を全て頂いて帰りました。

金沢に戻ってから、三人で数点ずつ選んで、残りの石は店に運んで、お客さんの中で欲しい人に配りたいと思っております。

今日の写真はそれらの梯川石の中から私が選んだ石です。







最初は球顆流紋岩です。その割れた中は紫水晶のジォードになっておりました。一部に放射状の石の華もあって、非常に気に入っております。

次は、同じ球顆流紋岩だと思いますが、何となく恐竜の卵のように見えてしまいます。そして、その石の裏側には、面白い事に、恐竜の足跡化石のように見えるくぼみがあります。これは何でしょうか?観賞石の世界では見立ては重要な要素だと思いますが、そのような見立てもアリではないか、と思っております。





昨日、常連のDさんが恐竜の骨化石を購入した際に、この石に強く反応された為、この石をお譲りする事にしました。

こんな風にして、梯川石は愛好者に配布したいと思っております。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真集2 | トップ | 金沢パズル博覧会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事