実は、電気工事士(2種)を受けた。
高校のとき受けようと思ったが、クラスNo1が落ちたことと、総体の県予選がたぶん試験日と重なっていて、受けなかったと思う。
だから、ほしかったけど今までビビッていた。
今回思いきって受けたのだが・・・
結論から言うと、過去問などの問題集を見て、もっと早くから受ければよかった。
自己採点は44点(50点満点)
過去問は大体43~49点で収まってたので、まあ、範囲内だ。
退出直前に、考えすぎて、2問ほど回答を変更した。
それがあだになった。それがなければ46点だったのに・・・
さてさて、次は技能の練習だ。
高校のとき受けようと思ったが、クラスNo1が落ちたことと、総体の県予選がたぶん試験日と重なっていて、受けなかったと思う。
だから、ほしかったけど今までビビッていた。
今回思いきって受けたのだが・・・
結論から言うと、過去問などの問題集を見て、もっと早くから受ければよかった。
自己採点は44点(50点満点)
過去問は大体43~49点で収まってたので、まあ、範囲内だ。
退出直前に、考えすぎて、2問ほど回答を変更した。
それがあだになった。それがなければ46点だったのに・・・
さてさて、次は技能の練習だ。