北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

12月29日(月)のつぶやき

2014年12月30日 00時56分35秒 | 未分類・Twitterまとめ他

ツイート数6万2222、フォロー2222人、フォロワー3300人という美しい並びに、一瞬なったw

1 件 リツイートされました

札幌【開催中】吉増剛造展「水機ヲル日、・・・」=12月9日~1月11日(日)11am~7pm、月曜・1月1~3日休み、temporary space(北区北16西5 kakiten.exblog.jp )。日本を代表する詩人が紡ぐ言葉の世界

1 件 リツイートされました

2015年の年明け第1弾となる展覧会情報、アップしました!
cafe-esquisse.net/gallery/archiv…

ESQUISSE GALLERY... fb.me/1RMO6cQea

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

けさの北海道新聞、本の森は、この1年を振り返る特集です。各界の読み手が選んだ「今年の3冊」、年末年始の読書の参考にしてくださいね~。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

Sunny Day Survice の“LOVE ALBUM” 聴いてる。何年ぶりだろう。introのアレンジが、自分の記憶してたのと、だいぶ違う。そんなはずないのに、どうしてだろう。


中2?テメーが相対性を謳って相手に絶対を求める倒錯。
@LC4antiracism それが最善であるという絶対的真実は何によって規定されているのですか?この世には間違いも正義も存在しない。チョンコ叩き出せも意見の一つ。この世のすべては相対性の海の中にある。@nuho

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。