北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】第1回全国俊英陶芸作家展~春の器~ (2013年2月27日~3月4日、札幌)

2013年02月26日 23時29分51秒 | 展覧会等の予告
 第1回全国俊英陶芸作家展~春の器~のお知らせをいただきました。

 参加作家は、次のとおり。

中村裕、板橋美喜子、大野耕太郎尾形香三夫、加藤清和、北川智浩、小山耕一、酒井博司、清水一二、津金日人夢、本田麻亜沙、中村照子西村和


 このうち、中村、板橋、大野、尾形、北川、中村、西村の7氏は道内在住。
 中堅からベテランまで実力派ぞろいです。伝統工芸新作展に出品しているメンバーが多いのかな。 

 案内状によると

「北海道から九州まで、作家13名の青白磁、青瓷、黄瓷、金彩、銀彩、三彩、象嵌、藍色志野、練上、吹泥、染付、メロン灰釉など、さまざまな技法で春をテーマにした壺や皿、酒器、花器等150余点の作品が集結いたします」

とのこと。
 期間中、トークやワークショップもあります。


2013年2月27日(水)~3月4日(月) 最終日6時終了
丸井今井札幌一条館8階美術工芸ギャラリー


ギャラリートーク 2月27日(水)午後1時30分 小山耕一氏
              3月3日(日) 午後1時30分 清水一二氏

ワークショップ 2月27日(翠)午後2時~3時30分 講師は小山耕一氏と中村裕氏。3150円、定員20人


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。