北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

桜咲きそめる―2017年4月29日は15カ所(8)

2017年05月02日 08時00分00秒 | つれづれ写真録
承前

 このシリーズ、アップする順番が、本来の記事の順序とまったく違ってきていますが、北国の桜の開花時期は短いということで、ご理解ください。

 冒頭の画像は、札幌市資料館の南側階段から撮ったものです。

 露出がむずかしかったです。
 たぶん、もっと適正な露出があるだろう、ちゃんと撮れ、という人もいると思います。
 しろうとがコンパクトカメラで写しているので、許してください。
 
 つぎの写真は、おなじ桜を外から見たらどうなるだろうという思いから撮りました。

 意外と花がまばらですね。
 階段の窓から見ていた桜と違う木かもしれません。


 次の画像は、前庭の北側の桜。
 教育文化会館に近いほうの木が花を開いていました。

 さらに美しかったのが、資料館裏庭の桜です。
 一部、つぼみのままの木もありましたが、ほとんど満開の木が多く、南大通に明るい光を投げかけているようでした。















 最後はギャラリーレタラの前の庭木です。
 この木は4月29日現在、まだ半分以上の花がつぼみでした。

 札幌は大型連休中に、桜のピークを迎えそうです。


(この項続く) 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。