NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

28号『入学式の日の夕方に。』

2005-04-07 21:59:56 | Weblog

今日は、高校の入学式。
新1年生が入ってくる日です。

というわけで、2・3年生は出校しません。
この機を逃す手はなく、7代目たちは水環境館に出かけ、
『要チェック水槽』用のA1版パネル制作をはじめ、展示生体の
健康チェックなどの作業を。

■グレート!
みなさんは、A1版パネルを作るムズカシさをご存じ??
A4でもシールの上に、きれいに紙を貼っていくのは大変。困難。
ましてやA1をや。

顧問井上は、全然ダメです。
一度トライしましたが、もう自己嫌悪になるほど「シワシワ」。

部員たちは、ちょっと前にテクニックを井筒屋の方に学んでいたそうです。
さて、出来映えは如何?と、夕方水館に行ってみると・・・。

“Great!!”

スゴイ。シワひとつ無い貼りよう。
すごいです、本当に。
彼らの特技欄は、書くことがあって羨ましいですね。


■4月7日夜時点の、水館の館内


もうすぐ終わりの、シロウオ展示。


顧問井上も、新しい魚部ニュースを掲示してみたりした。
こんな感じだ。


外来・移入種コーナーには、やっぱりこのニュースでしょ。



■OG来訪

7代目部員たちが昼間に作業しているときも、
ちゃんとやれてるか心配してくれたか、OGの5代目部員
Mなみさんも顔を出してくれたらしい。

で、上の画像にある魚部ニュースを、夕方顧問ひとりで貼っていると
後ろに誰かが来た。


OGの5代目Y内サンの登場。
大学の帰りに、7代目たちがしっかりやっているか見に来てくれた
のである。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 27号『つちふき。』 | トップ | 29号『始めの頃は。』 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今、 (K原K也)
2005-04-08 10:01:05
大分県の海(住吉川?)近辺にて研修旅行中。



自分の部屋を、盛り上げようと会話のネタをバシバシ振る自分。

乗ってこない…そして、いきなり寝る部屋の人々…

仲良くなれたのは指導員の先輩。

その先輩談では、自分たちも、実際はここでは友達が出来なかったとか。



まだまだ頑張りが必要な模様です。

がんばります。
返信する
Unknown (3年Y内)
2005-04-08 19:48:42
K原君も友達作りを頑張ってるみたいで、その気持ちよく分かるよ!!頑張ってね☆

昨日は誰かいるかなぁ~?と思いつつ水館に顔を出してみました♪結構水館には顔を出してるけど先生と話すのは久しぶりだったので何か懐かしい感じがしました!!

7代目のみんな進級おめでとう!これからも頑張ってね♪

返信する
18の春 (井上)
2005-04-08 20:09:55
昨日水館で、Y内サンに大学の話を聞き、

またk原君の大学の研修旅行記事を読み、ふと

自分自身のことを思いました。



高校時代はもう別世界だけど、大学時代というのは

ついこの間のような気がするのです。



「ああ・・」と複雑な気持ちがするのです。



ああ、そんなに時間が経ったのか。

あの春から、もう桜が16回も咲いたのか・・・。



あの18才の春の匂い、空気は今でも心の中に

印象強く残っています。



思わず、写真をいろいろ引っ張り出して、自分の

人生のおさらいをしてみましたよ。



そこには確かに、今のY内サンやk原君と同じ年の自分がいて、それがふしぎでした。



「今」の時間を大切に、ね。
返信する
Unknown (3年Y内)
2005-04-10 11:45:21
先生のコメントを読んで、毎日を有意義に過ごしていこうと思いました。

今は毎日いっぱいいっぱいなので、早く落ち着いて過ごしたいです☆18の春を満喫するぞ♪
返信する
自分にも。 (顧問)
2005-04-10 12:47:43
それは自分にも、言い聞かせていることですね。



この間の、最初の学年集会でも言いました。

最初に卒業生出したときも、その次も言いました。

(一番最近のは言ったかな??ずっと泣いてましたから、覚えてないなぁ)



「一昨年よりも去年、去年よりも今年。」

いつもできる限りの自分でいたいですね。

出し惜しみせずに。

(頑張る、というのよりも広い意味で)



だから、他のこともそうですが、魚部もこの1年、

できる限り楽しく、一生懸命にしたいですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事