5月28日(日)大分2日目
朝、8:00にロビー集合。
大分駅で、各自が車中で食べる自分の朝食を調達する。
■とりあえず、目的の魚を見とかんと始まらん、そして終われん。
ということで、前回も行った川へ。
ここなら昨日の雨の増水も気にせず入られるだろうとも考えて。
途中は入れそうになかったが、案の定、ここは大丈夫だった。
水深も膝上くらいで、かつ流れも緩い。
しかも、前回来た時以上に、狙いの魚の姿を網の中で見ることができた。
終わって、道具を片づけているところ。
一部だけ持って帰らせてもらう。
秋冬の企画展まで、大切に飼育せないかんので、持ち帰りの処置も慎重に。
■きべり!
A木君が、「何じゃこれ??」というので、網を覗くと、
キベリマメゲンゴロウだ。
流水性で、川の中流域にいるゲンゴロウの仲間。
同じ流水性ゲンゴロウのモンキマメゲンゴロウに比べ、数が少ない。
福岡県では、どうやら現在は2カ所くらいに生息するだけみたい。
■幸運はこの時逃げていった、のか??
川から上がって河川敷にいると、ふと魚部スーツの膝辺りに、
ピンク色のバッタが。
おおっ!ピンクとか言いながら、どっか行ってしまった。
A木君、「けっこう珍しいらしいですよ」と出所不明の豆知識披露。
ええ!じゃあ、写真撮らなきゃ、とみんなで陸上でガサガサするも、いない。
あ~あ、幸運のバッタだったんじゃない?
もう、今日ダメかも・・・(※ホントにダメだったのだけれど)
後で調べると、「クビキリギス」とかいう種類のバッタが時折ピンク色で
各地で話題になってるらしい。
でも、そのバッタじゃない気もする。一瞬しか見てないけど。
朝、8:00にロビー集合。
大分駅で、各自が車中で食べる自分の朝食を調達する。
■とりあえず、目的の魚を見とかんと始まらん、そして終われん。
ということで、前回も行った川へ。
ここなら昨日の雨の増水も気にせず入られるだろうとも考えて。
途中は入れそうになかったが、案の定、ここは大丈夫だった。
水深も膝上くらいで、かつ流れも緩い。
しかも、前回来た時以上に、狙いの魚の姿を網の中で見ることができた。
終わって、道具を片づけているところ。
一部だけ持って帰らせてもらう。
秋冬の企画展まで、大切に飼育せないかんので、持ち帰りの処置も慎重に。
■きべり!
A木君が、「何じゃこれ??」というので、網を覗くと、
キベリマメゲンゴロウだ。
流水性で、川の中流域にいるゲンゴロウの仲間。
同じ流水性ゲンゴロウのモンキマメゲンゴロウに比べ、数が少ない。
福岡県では、どうやら現在は2カ所くらいに生息するだけみたい。
■幸運はこの時逃げていった、のか??
川から上がって河川敷にいると、ふと魚部スーツの膝辺りに、
ピンク色のバッタが。
おおっ!ピンクとか言いながら、どっか行ってしまった。
A木君、「けっこう珍しいらしいですよ」と出所不明の豆知識披露。
ええ!じゃあ、写真撮らなきゃ、とみんなで陸上でガサガサするも、いない。
あ~あ、幸運のバッタだったんじゃない?
もう、今日ダメかも・・・(※ホントにダメだったのだけれど)
後で調べると、「クビキリギス」とかいう種類のバッタが時折ピンク色で
各地で話題になってるらしい。
でも、そのバッタじゃない気もする。一瞬しか見てないけど。