NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

406号:「ぎょぶたんぼ2020」

2020-05-06 22:25:46 | ぎょぶたんぼ

こんな時期でも
日々季節は移ろうので
手入れをしないといけない。

人数を出来るだけ絞って
外出はあるがお互いにかなり離れて
黙々と作業。



う~ん・・
去年はワーワー楽しくやったのだが...
こんなところでも現状を思い知る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

360号:「人工授精2020」

2020-04-26 13:18:23 | ぎょぶたんぼ

カゼトゲタナゴ・プロジェクト
というのを少しずつやってます。


その一つに、紫川産の系統保存があります。
調査もしてますが、紫川では絶滅の可能性が
あるのではないかと考えています。

ジロー師の人工授精の取り組みを
魚部もさせていただいています。
2020年度も人工授精が始まりました。
5日前の卵が少し魚っぽい形になってます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

354号『文藝春秋』さん

2019-07-10 15:12:05 | ぎょぶたんぼ

魚部、文春砲!ならぬ文藝春秋さんにちょろっと登場。

今日、2019年7月10日発売号、396ページ。

北九州市を取り上げた特集記事の終わりごろに、こそおっと・・(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

349号【魚部より、切なるお願い!】

2019-06-21 13:55:13 | ぎょぶたんぼ




クラウドファンディング・ページ↓↓↓↓↓
https://readyfor.jp/projects/25156">

特盛山椒魚本クラウドファンディングご支援・ご協力願い


【期間】6月21日(金)13:00~8月5日(月)13:00の45日間

【目標】私たちにはきわめて高いハードル、同時に必要な金額「170万円」です。


今回、プロジェクトページ作成にあたり決めたことが2つあります。

1)ネクストゴールなどは設定しない!
  運営会社からは勧められます、ですが本当に必要な金額のみで
  率直に皆様のご支援を仰ぎたいと考えました。

2)リターンはご支援を仰ぐ「現物」を必ず入れる、そしてなるべく篤く!
  これまたよく勧められるサンクスメールなどはせず、
  ご支援いただいた現物=特盛山椒魚本を手にして欲しいと考え
   全てのリターンに入れております。
  また、ご支援したことを喜んでいただけるリターン構成になるよう
   可能な限り心がけました。



■詳しい経緯はプロジェクト・ページに記述しましたので
かえってメールで長々と書くのは・・とご遠慮申し上げました。


・こんな本は今、魚部にしかできないのではないか。

・また、財政が厳しくても世間に出す価値が大きいのではないか。


そう考えて年度末から基地部員で話し合いを重ねた結果、
自前の資金確保の努力をしつつ
クラウドファンディング支援をお願いすることになりました。


どうか、お力添えをよろしくお願いいたします!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

338号「フィッシュタンクのぎょぶる」

2019-06-15 10:23:13 | ぎょぶたんぼ



アクア・トトぎふのショップ、
「フィッシュタンク」。
創刊号からお取り扱いくださる
中部地区での貴重な取扱先だ。


ある件で大々的に凹んでいたワタクシに
有難い言葉をかけてくださったYさんが
二つ返事でおいてくれたのだ。



今回、初めておいてるのを拝見。





見て、クドウ隊長と二人おどろく。
その前に行った大阪自然史博や琵琶博に比べると
本の数がすくない。
(ま、その2館は充実ぶりが稀有だろうけど)




でもアクアトトでは「売れている」のだ!
ご挨拶したYさんにその旨をはなすと


 買ってくれる常連さんがいるんです。
 早く並べないと「まだなの?」と
 言われちゃったりしますよ


なんてこったい!!!!!
今回もまた忘れられない言葉をいただいた。

そして中部地区の皆様、ありがとうございます!
9号特集でお会いしましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

335号「西南女子短期大学にて、たかこ氏の授業開始!」

2019-06-12 20:39:46 | ぎょぶたんぼ



種籾から小麦粉にするまでの2年越しの苦労
肉眼では見えない酵母を育てる実習


来週は干しぶどうから増やした酵母でパンづくりだ

学生たちの酵母はうまく育つかな??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

333号「3館目はアクア・トトぎふへ」

2019-06-12 20:28:58 | ぎょぶたんぼ

8日の大阪自然史博、琵琶博につづき
9日は岐阜県のアクア・トト岐阜に行く。

雨の中、あさイチで到着。
まずは、現地でつないでくださる方があり
初めて館長の池谷さんにもお目にかかる。






とてもご多忙な様子でい恐縮したが
いろいろ楽しくお話をさせていただいた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

331号「琵琶博で、カナオさんとカナオさんに会う!?」

2019-06-12 20:23:44 | ぎょぶたんぼ


二人のカナオさんと記念撮影(笑)
館内をご説明いただく贅沢な時間。
久々のカナオ節、お話もとても楽しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

330号「豊中市・鈴乃家さんでぎょぶる9号の取材」

2019-06-12 20:20:48 | ぎょぶたんぼ



いやー驚いたなぁ!
まさか西表島本をお持ちとは。
人のつながりって思いもよらない。

肝心のドジョウ寿し、9号「魚部食道楽」をお楽しみに。
ご主人のお話がとても楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

328号「認定NPO大阪自然センター」

2019-06-12 20:13:04 | ぎょぶたんぼ

いつも魚部刊行物の取扱いで
大変お世話になっている大阪自然史博物館の
認定NPO大阪自然史センターの方々とお会いする。





イシダさん、カワカミさん、ニシザワさんから
ショップの運営をはじめ、さまざまな取り組みの
お話を聞かせていただく。

 すごいなぁ・・

イベントにも参加のお誘いいただいたぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする