NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

324号「6/2田植え参加募集~ぎょぶたんぼ2019」

2019-05-26 14:11:11 | Weblog
田植え参加者募集!

2019年6月2日(日)10:00~

・雨天中止

・要弁当持参

・汚れてもいい服装・靴、軍手など

・申し込みはこちらから mail: gyobu.subsidy@gmail.com
            tel: 080-1776-5353
・定員25名

申し込みはお早めに。 担当:工藤


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

323号「魚部員=定期購読会員=利用会員を随時募集中」

2019-05-26 11:53:52 | 魚部仲間


お申込は下記の公式サイトより。

https://gyobu.or.jp/

雑誌ぎょぶるの「定期購読会員」を随時募集中です。
年会費3,000円です。
NPO北九州・魚部の規約の位置づけはサービスの
「利用会員」となります。

正会員と利用会員を合わせて、「魚部員」と呼称しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

322号「水生昆虫伝道師キュウカラちゃん」

2019-05-26 11:29:21 | 心に刻むこと





前記事では動画で昨日の様子を一部紹介。

付箋にそれぞれの感想を書いて貼る

エフコープ報告会の素敵な取組。




これらからも聞き手の皆さんに

水生昆虫伝道師キュウカラちゃんの

生き物愛=Biophiliaだけでなく

自然環境とそれに向き合う人のあり方への

思いや考えが伝わっているのではないか。




同時にキュウカラちゃんにも、魚部にも
こうした声は非常な活力の源となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

321号「動画:せまる氏劇場」

2019-05-26 11:04:52 | ギョブメンバー



2019.5.25はエフコープ本部で2018活度助成の報告会。
今年魚部は大トリ。
毎年、せまる氏の発表を楽しみにしていてくださる方も
いらっしゃる。

せまる氏の発表は、せまる氏にしかできない。
なんて言うんだろう・・
ほんわか引き込まれ楽しい気持ちになるのだ。
そして、せまる氏が話すことが本人同様、面白く感じる。
これには魚部では誰も及ばない。

話しが上手いというのには、場面や基準によって様々だろうが
これもまた「うまい」というのに入ると思う。
ただし、真似は誰にもできないと思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

320号「農水省展示2019、終了」

2019-05-26 10:26:48 | 展示
22時半、無事に小倉駅着。
そして魚部基地へ生き物と共に戻る。



今夜は小倉魚部本部も大忙し。
一度家に帰るはずだったミック氏も帰れず、
メシ食えず、着替えられず・・で午前様だ。。笑

明日は、
セマル部隊(セマル・ミック)は朝っぱらから
福岡市方面へ。助成金の報告会。
クドウ部隊(隊長、伊藤ファミリー)は午前中、講演会。
夕方前に合流して、ぎょぶたんぼのモニタリング調査だ。

https://www.facebook.com/kitakyushu.gyobu.1044186/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

319号「にぎやかな週例会日」

2019-05-26 10:03:57 | ひみつ基地
農水省組が帰る直前まで
魚部基地はにぎやかな週例会日。
基地部員ゼロの日もあるが、来客が
複数あるこの日、部員もわらわら集合し
にぎやかでたのしい週末となった。

生業後すぐ基地へ。地元のある会社の方、来訪。
お互いの状況を語り合う。

続いては魚部員にもなっていただいている
曽根干潟のカブトガニといえば、のT先生が
岐阜県からのお客さんお二人と来訪。
ウシモツゴ保全などをなさってると聞く。
まあ、お二人ともパワフル&エネルギッシュ。
年齢的にはかなり先輩だと思うが太刀打ちできず、、、
同様に元気あふれるT先生と3:1で
もう、ミック氏は完全にノックアウト・・・笑




トーマス氏、ゴッドハンドKJ館長、
スヴァル氏&いのりん氏&ママたちも
タナゴの人工授精や基地生体のお世話でわいわい。



あっという間に前記事の二人を迎えに行く時間となった、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする