NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

1354号【市制50周年コーナーに!ギョブ図鑑!!】

2013-02-24 23:10:17 | Weblog

ギョブ仲間で、紫川大図鑑執筆者のひとりでもある

M氏からお知らせ。


 「市制50周年コーナーに並んでますよ!」


北九州市内の大手書店ブックセンタークエスト小倉本店で

行われているフェアに、ギョブとその仲間たちで作った

図鑑も一緒に並んでいるとか。



見に行ってみた。





 おお!すげえ!!



行政など大きなところが作ったりする中で

何とまあ、紫川大図鑑と水昆図鑑の2種が

ガッツリ目立つ場所に並んでいるじゃないですか。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1353号【今頃だけど・・片付け編】

2013-02-24 22:43:38 | Weblog

2013.2.24

いよいよ魚部13代目3名も

あと1週間で卒業だ。





遅くなって今さらかもだが

真冬水族館の片付け編。





片づけは手慣れたもの。

早い、早い。





どんどん解体されていくと

宴(うたげ)の後のような感じで

もの寂しい。






関わった人々、一緒にやった方々、

遠く北海道から来て最後まで居てくれたMさんと

記念撮影。





【番外編】



北海道土産にいただいた

「北海道大学認定」クッキー


【番外編2】



夜、旦過市場の大學堂へ。

大學堂の皆さんの楽しい反省会(?)に

参加させていただいた。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1352号【念願叶う!RANAカフェ×ギョブ展示】

2013-02-17 09:22:08 | Weblog

もうちょっと、2013.2.10の記事

片付け編の前に、念願がかなった話。



今回の真冬水族館、お隣で小さな車のカフェが。

そう、ugoku cafe RANA。

1963年式(50年前!)のオースティン・ミニヴァンで

市内各所に出没する、あのラナ号。



実はこの状態、ギョブの念願だったのだ。

だって、ラナ号のRANAはアカガエル属の属名を

とって付けられたそう。

だから、ラナ・カフェには随所にカエルの姿が。





というわけで、当然のように

ラナ・カフェの真横には、カエルを、

特にヤマアカガエル&トノサマガエルを配置。

(そんなん、ギョブとラナ号しか知らん・・)




ともあれ、うれしい!!!

願いが叶った感じ。

それだけで、この日のテンションは

ググッと上がってしまった。





ギョブ員準備中、ラナ号も準備中。





開店後、さっそく人だかり。

大人気のラナ・カフェ。

ギョブ員たちも並んでた。

いっちょ前に(?)

 「めちゃくちゃ美味かったです!」

と、ある部員。





営業中のラナ号。

どこから見てもステキ過ぎ!





終わってしまうのが悲しかったけれど

とてもワクワクした一日でした。

夢が叶った記念に、みんなで撮影。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1351号【真冬水族館~当日、開館編。】

2013-02-15 23:17:47 | Weblog

2013.2.15

今週は忙しく、また微熱続きで

ブログ更新の気分になれずだったが

ようやく、本番編。




前々号で準備の様子。

いよいよ始まり始まり!




と思ったが、あまり写真撮って無かった・・

というのも、いろんな方にお会いして

生演奏の大音量に負けじと声を枯らして話していたので。



ホント、たくさんの方にお会いできた。

遠くは北海道から、M氏。

魚ぶろぐでもお世話になっている、モックさん、CB御殿さん。

1年半ぶりのいかすみさん。

大學堂の皆さん、ボスのT先生。

環境局の方や、建設局の方、

またかつて水環境館でのギョブ担当だった市役所の方。

副顧問の先生とお子さんたち。

現役部員の保護者の皆さん。

前前部長のよっしい君のお父さん、お母さん。

OBはまちゃんは手伝いに来てくれ、

近くで働くOGヒットミィさんものぞきに。

職場の同僚の方とそのお子さん。


 ・・・こんなにたくさん。そりゃ声も枯れるわ。





みかげ通りから見ると、こんな感じだった。




今回のために作った、真冬の生き物パネル(?)

4枚は通り沿いに並べて、アピール。




コーナーの案内サインも、真冬水族館専用。




数少ない開館中の写真。

こんな感じ。

予想以上の盛況!

天気も良かったからだろうけど

こんなに来てくれるとは事前に思いもよらず。





    ⇒ 次号は、ギョブ×RANA初コラボ!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1350号【バレンタインに、ギョブ×キットカットのコラボ?】

2013-02-14 18:55:17 | Weblog

2013.2.14

真冬水族館の報告の前に

タイムリーな話題をひとつ。


副顧問の先生が制作した、

バレンタインバージョンの

ギョブ×キットカットのコラボ。






 面白い!!!って思いませんか?

 ステキですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1349号【真冬水族館、当日~準備編】

2013-02-11 22:39:47 | Weblog

2013.2.11

昨日は朝から、最後は大學堂の夜まで

楽しかったけれど長かった・・


丸一日たって、ようやく画像加工に着手。

とりあえず、今日は準備編だけ。





朝9:00

搬入の軽トラ2台が到着、積み込み。

部員たちは7:30頃から(!)下準備。

えらい!





続いて、ギョブで借りたレンタカーに残りを積み込み。

そして、各自チャリで会場へGO!






みかげ通り入り口から見えたテント群。

けっこう目立つ。

しかも6張って、かなり大がかりな感じ。






すぐさま準備に取り掛かる、ギョブ員。

ちなみに、顧問は見てるだけ。






外側には横断幕など。

10年以上前に、歓迎遠足での部活動紹介用に

バタバタ作った「俺たち魚部。」が

いまだに活用されていて

しかも、こんな街中に大々的に飾られるなんて

不思議で可笑しい気分。






仲良く(ただ重いだけ?)、水を入れる。






ようやく念願叶って、初コラボする

「動くカフェRANA」さんも、準備に余念無し。






まだ準備中だが、すでにお客さんが

ぞろぞろ入って来る。






ふと外を見ると、みかげ通りもホコ天時間に。

道路の設営も急ピッチ。








          本編へつづく。 ⇒


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1348号【「真冬水族館」前日。】

2013-02-09 23:25:26 | Weblog

2013.2.9

昨日ほどではないが、今日も寒い一日。

昨夜は遅くまでパネル作り。


今日は午前からその印刷。

今朝の毎日新聞さんが

明日の真冬水族館を紹介してくれていた。

マイナーなヤマアカガエルが新聞に載るなんて

おもしろい。

しかもこの上の記事は、ティラノサウルス!

超メジャー!!!








昼前から、市内を東奔西走。

久々過ぎたギョブリのため、

夜に帰宅後はしばらく困憊。




瀬戸内側の小干潟。

これはまだマシ。

予定をこなして、ギョブ室へ。





紫川下流。ほぼフルメンバーで。

これがこたえた・・

お目当てが採れないうえに

メチャクチャ寒い!!!!!




で、予定には無かったが

 「コオイムシ、急きょ全滅です・・」

ということで、響灘ビオトープへ。

(今度は日本海側ですね)

展示中の生体を借りに伺う。

熱いお茶ときな粉餅が最高でした!!




いったんギョブ室に戻り、すぐに出発。



夕暮れが迫る中、山の中へ。

しんしんと冷えるが、紫川下流のほうが辛かった?




ギョブ室へ戻り、ラストミッションはレンタカー。

明日の搬入のために。

一人で行くのはキツかったので

話し相手に前部長&前副部長に同行してもらった。







おおむね準備完了、あとは明日です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1347号【『真冬の移動水族館』作戦概要】

2013-02-08 19:29:49 | Weblog

2013.2.8


日本初!?

最初で最後?

こんなに寒いのに・・・



いよいよ、あと2日です。

『真冬の移動水族館』




昨夕はクソ寒いギョブ室で

設営業者さんとの打合せ。




部員たちの準備も、まあまあ順調。




明日は激寒の中、

山に干潟に街中に出没して

最後の準備。



そんな真冬の移動水族館、

作戦概要をこっそり公開。

(別にヒミツじゃないし、

見たい人もおらんやろうけど・・)






母体となる、「We Love 小倉まちなかホコ天」

の配置図。

ギョブテントは6張。


当初は道路上でやる、という超過激なものだったが

さすがに準備も撤収も間に合わんやろ!

と冷静に考えて現在の位置に。








上の図を基に

T田部長を中心に作成した

展示レイアウト。


これによると、約35種の展示。

見どころは、、、

・トノサマ、ホントに冬眠してるように見えるの?

・ヤマアカさんと卵

・ガチガチに固まった?コオイムシやタイコウチ

・はたしてお目見え?2013年のシロウオ氏???

・福岡では超希少?某所のクボハゼ(婚姻色入り)

・九州初のシマヒレヨシノボリ、ギョブ展示初登場!


って・・見どころというほどでもない?

ま、何せ地味。



ヒナモロコとかカワバタモロコとか

メダカとかギギとか

カニやエビの仲間だとか

コガタノだとか

タナゴの仲間だとか

カスミサンショウウオだとか


うわ~!!!

やっぱり地味だァ!!!!



暑い時期に見ると

それはそれで味があるのかもだけど

この冬一番の寒さの中では

何もかもが地味だ。



と書いてると、なんでやることを引き受けたのか?

という思い。

いやいや、誰もやらんことをやるのが

楽しいのよ。


  と、思い直す。



取りとめなくなってきたので

このあたりで。

最後に、やけくそ気味に

最強の地味な展示生体をご紹介!


その名は・・・

その名は・・・

その名は・・・




あれですよ、あれ。

ヤツです。

真夏でも真冬でも、ぱっと見、違わないあれ。

※ちなみに3種も展示しちゃいます(大胆!)





  というわけで、最強地味生体は何か?


  見においでくださいませ。





  ギョブ一同、寒さに凍えながら

  お待ちしております。

  (3年生2名、前部長、前副部長も

   現役最後の活動参加します)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1346号【2/10「日本初!? 真冬の移動水族館」で会いましょう!!!】

2013-02-03 23:41:22 | Weblog

2013.2.3



■下記のような取り組みを、ギョブ史上初めて開催します。

「きっと日本でも初めてやろ、そんなモノ好きは」ということで、



・展示『日本初!? 真冬の移動水族館』

(『We Love 小倉まちなかホコ天』というイベントの一環)






・日時:2月10日(日)13:00~17:00



・場所:みかげ通り(ギョブは旧小倉ホテル駐車場)



・テーマ:寒い時期、水の生き物なんて最も縁遠い・・・

     ならば敢えてそれをテーマにしちゃえ!ということで、

     「あなたの知らない真冬の水生生物」となりました。



・内容:冬眠中のもの、ただ水中でじっとするものなどがいる一方、

    こんなに寒くても新たな命を育むもの、春に向け準備してるものもいます。

    一通りじゃなく、いろいろな真冬の過ごし方があるというのを

    見てもらいたいと思ってます。



    具体的には、カエル・カメ・魚・カニ・エビ・水生昆虫・貝など

    30種くらいの真冬を紹介しようと思ってます。

    (何が、どう紹介されるかは、当日のお楽しみということで)





ギョブ的にも、主催者的にも、前例がない取り組みなので試行錯誤の日々。

どうなることやら当日までのお楽しみな部分、「大」です!

   

ギョブ・シーズン15も、あと2カ月。

今年度最後の生き物イベントであり、3年生も現役最後です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1345号【運動?スポーツ?】

2013-02-03 18:43:47 | Weblog
2013.2.3

先週後半、腰痛がひどくなった。

椅子の座り立ちやベッドから起き上がったり

車への乗降、歩く時もぎくしゃく・・・


 
 周りから、早く病院へ行け!


とのアドバイス。

ぎっくり腰になりかけなのか

はたまたヘルニアなのか・・・



それで昨日、病院行くと、、結果は大事ない感じ。

上記のいずれでもなく、筋肉の炎症だろう、

疲労などの蓄積ではないかと。



それでひとまず安心なのだが

ちょっと困ったのが、看護師や医師の問診。



 運動やスポーツしますか?



そんな暇ないのだが

代わりにと言っちゃなんだが、ギョブリ(ガサガサ)。

あれはヘタな運動よりも、よっぽどハードなんだが

運動やスポーツのカテゴりーでなし。

また、「池や川で生き物調べしてます」って聞いても

「だから何?」って思われるだけだろうし・・・


あんなにぜいぜい汗だくになったり、

頭より大きな石を散々ひっくり返したり、

不自然な姿勢を長い時間保ったり

やってもらったら分かるんだろうけど、ね。


「何もしてません」って言うのもなんだから

何か言いたいんだけどムズカシイ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする