NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

525号【沖縄の川での人との出会い。】

2007-03-30 23:31:43 | Weblog
3月21日の話。まだ。

雨も強くなって濡れてきたので、さあ上がろうと
したとき、上の河岸から降りてきた2人。

  何をしてるんですか?

見るからに、地元の方の様子。
こちらは何かマズイことしているわけではないが、
そう誤解されたらイヤだなという意味で、すこし緊張。

お話ししていると、お一人は「川飲みスト」なる方。
沖縄の各河川の水を飲み歩きされていると聞いた。

向こうの方も、観光もせんで川に入っている高校の
卒業旅行が少しフシギそうだったが。

川で出会ったのも何かの縁、ということで一緒に写真を撮っていただいた。



また、川飲みスト氏に魚部メンバーの写真もお願いした。





  この写真が唯一、顧問イノウエが沖縄に行った証(あかし)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

524号【春雨じゃ、濡れて参ろう・・川編】

2007-03-28 22:53:29 | Weblog
3月21日のお話。

ヤンバルそばの昼食を済ませ、池の次は川!
でも、徐々に雲行きがアヤシクなり、とうとう降り出した。

1ヶ所しか、もう行けんねえ・・
川に降りるポイントも選べず、とりあえず車を停め、雨の中Go!!



顧問も、なぜか準備がやたら良いk藤君に合羽借りる。
ずぶ濡れで飛行機乗って、福岡に帰りたくないもんね。



ホントはもうちょっと違うヨッシーが見たかったけど、今回は我慢我慢。



ボウズハゼの感触は、何とも言えん。気持ちいいのか悪いのか。



この魚は何?




この貝は何?




k藤君、この広い川の中で、しかも雨粒に打たれながら、
「ひめどろむし」なる2~4㎜くらいの水生昆虫探しに熱中のご様子。

同じような場所をガサガサした顧問イノウエには、何も見えなかったのだけど。


  と、だいぶ濡れてきて、そろそろ上がろうよと言おうと
  したとき、誰か人がやってきた・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

523号【二つの感じ方は、いずれも真実?】

2007-03-26 23:11:37 | Weblog

ため池でやることは、いつもとほとんど同じだが、



ため池の中は、福岡とはずいぶん違った。



S田君が何か採った、「k藤、これなん?」

k藤君、「ツヤコツブゲンゴロウやん!」

たしかにムツボシとは違うその色合い、模様。



ヒメフチドリかと思われたが、福岡でもお馴染みのコガタノ。

クロゲンそっくりのトビイロは、その違いがぜんぜん分からん・・



k藤君、叫ぶ、「タイワンキンギョや!」



顧問も、叫ぶ、「うわ!タウナギ出た!!」



池から上がって、魚部スーツを脱ぎながら話したこと。

沖縄来てもそれまで実感がなかったというk藤君が言うには、

 「池に入って生き物見ると、沖縄来たなあって感じしますねぇ」

確かにと納得してると、S田君が言った、

 「でも、池入ってやってることは全くいつもと変わらないんで、
  沖縄にいるという感じが全くしません。」

これまた納得。

同じことに対する、全然別な感じ方だけど、どちらも実感できた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

522号【ある部員は呟いた、まるで「巨神兵」みたいだ・・と。】

2007-03-23 23:24:57 | Weblog
3月21日


その池をのぞき込んだ瞬間、我々の口からは同じ言葉が・・


   で、でけえ!!





そう、オキナワミズスマシが集団で泳いでいたのである。

彼らは、くるくる回るなんてしない。

悠々と水面を泳ぐのだ。

我々のミズスマシのイメージとは遠くかけ離れた、
あまりの巨大さにしばらくただ眺めていた。





容器に入れて観察していると、長い前足を伸ばしてガシガシ動く。

虫じゃなくて、何かのマシーンみたい。

すると、誰かが呟いた。


   巨神兵みたい・・あの終わり頃のシーンの。


(※注:天空の城ラピュタに登場)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

521号【7代目卒業旅行 in沖縄~いざ出発編】

2007-03-22 20:55:11 | Weblog
3月21日(水)



チェックアウトは7:40。
歩いてレンタカー屋へ向かう。



地図を見ながら、レンタカー屋を探す7代目部員。

今回、顧問イノウエは「付いていく」だけ。
飛行機やホテル、レンタカー、メシを食う場所、
全部彼ら自身で手配し、リサーチした。

だって、「卒業」旅行だから。
成長した姿を顧問イノウエに披露しないといけんやろ。

だから、顧問イノウエも口を出さない。
言われたとおりに、「付いていく」。



高速道路のSAに立ち寄る。
沖縄風な建物の外観が、観光客の気分を盛り上げるのだろう。



SAの展望台から見た金武湾のようす。



最初の目的地の「池」に到着。
さっそくお出迎え。



魚部スーツ姿に変身。
この写真だけ見ると、福岡でも沖縄でも区別付かん・・


  次はいよいよ「池扁」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

520号【顧問イノウエ、一人帰って参りました。】

2007-03-22 00:14:07 | Weblog
3月21日(水)


さきほど、沖縄から小倉に戻ってきました。
行きも帰りも顧問イノウエ一人で。


残った7代目部員たち、明日は美ら海水族館に行って帰るそうです。
k藤君はさらに、石垣島や西表島、与那国島などにも行くらしい・・


20時間ほどの滞在でしたが、そして普通の観光を全くしてませんが、
沖縄の池、沖縄の川、沖縄の料理、すごく面白くて楽しかったです。
詳しくは、また今度。




(国際通りを網を担いで歩く部員。不思議な光景だった。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

519号【明晩は沖縄へ~但し滞在20時間ほど・・】

2007-03-19 23:30:47 | Weblog
3月19日(月)

明日は3学期終業式。
1年の終わり。

顧問イノウエは、夜の福岡空港発那覇行きで沖縄へ。
7代目業部員たちの卒業旅行のお付き合いで。

今は仕事も学校もない彼らは、沖縄へ先乗り。
かつ3日~1週間も滞在するらしい!!!
(k藤前部長は、島巡りをしつつ水生昆虫を探すらしい。羨ましすぎる・・)

顧問イノウエは卒業したわけでなく、卒業生を送り出しただけ
なので、もちろん仕事がある。

  
   だから、夜行って、翌日の夜には帰らないと。
   あ~ぁ、わずか20時間ちょっとの滞在。


   もったいなさすぎる。
   せめて精一杯味わおう。



この7代目卒業旅行の随行レポートをお楽しみに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

518号【8&9代目魚部員、海響館を大いに堪能す。】

2007-03-19 21:23:20 | Weblog
3月17日(土)

キセルハゼを見せていただいた後、飼育スタッフのS氏が
バックヤードに部員たちを案内して下さった。

もちろん、部員たちは大喜び。



すごく丁寧に説明してくれるS氏と、熱心に(たぶん)聞く部員たち。



階段を上った扉の向こうには・・



おおっ! 大きな水槽の上に出た!!

スタッフの方がエサやりのため、潜水準備中だ。




まるで迷路のようなバックヤードのようす。

みんな探検気分だったかも。



次は「冷蔵室」。いろんな飼育生物のエサが用意されています。

さらに、次は・・



マイナス20℃以下の世界、「冷凍室」。

ここもいろんなエサがストックされています。



外に出てきて、海響館トラック前で。
スタッフ自らドライバーとなり、展示魚を搬入するとか。

潜ったり、展示物作ったり、運転したり、何でもできんといかんですねぇ。



   Sさん、お忙しいところ、ありがとうございました!
   来年度もどうぞよろしくです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

517号【話題のキセルハゼを見せてもらった!】

2007-03-18 22:47:34 | Weblog
3月17日(土)

海響館のS氏から連絡をいただいた。
山口県「ふし野川」河口の干潟で採集され話題になった
珍ハゼ「キセルハゼ」の展示が始まったらしい。

キセルハゼ。
魚部のハゼ師匠(と勝手に思い込んでる)S木先生から
数年前に存在を教えてもらって以来、見たいと思っていたハゼ。
(・・・できるなら、我が網の中でね)


  とにかく見たい!


というわけで、部員と現地集合で待ち合わせて拝見した。









生きているキセルハゼを見られる機会なんて、滅多にない!


  みなさんも、海響館まで!  
  期間限定(らしい)!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

516号【N氏、2ヶ月ぶりにあらわる。】

2007-03-15 23:58:16 | Weblog
3月15日(木)

放課後、魚部室にN氏とk藤君があらわれた。

N氏は魚部室にいる魚たちの写真撮影と、南西諸島を旅する
k藤君へのレクチャーをした。

南西諸島の話は氏のサイトでも少し拝見していたが、大きな画像を
見ながら、直接話を聞くのはいっそう面白く楽しかった。
現役の1・2年部員も思わず話に引き込まれて、一緒に残っていた。

解散後は、k藤君も一緒に3人で飯を食べながら、話のつづき。
メンバーも店も注文したものも、夏の四国行を思い出させた。
(あのときは場所は別府だったけど)




N氏と、撮影を手伝う現役部員&k藤君。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする