NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

1385号【ナガマルチビゲンゴロウ、か。】

2013-05-03 19:18:54 | Weblog


あるとき、標本整理をしていたM君から聞いた話。


k藤君、博多湾に浮かぶ島で、2005年採集のゲンゴロウ。

「ホソマルチビゲンゴロウ」としたものに、

どうも「ナガマルチビゲンゴロウ」ではないか?

というものがあるというのだ。





これが、それ。

大きくしてみると。




こんな感じ。

右の上翅下部がやや欠損しているが

体型からだけで判断すると、こりゃナガマルだわ。

確かに。


他のホソマルチビ数十匹の標本と見比べても

よりホッソリしていますな。


ナガマルチビであるなら、福岡県内での新産地となるけど・・






ナガマルチビは記録が、全国的に少ない。

(ホソマルチビの方が少ないかな?)

岡山の犬島、熊本、鹿児島、福岡(志摩)

それに宮崎、

加えて関西地方の兵庫、大阪がそうだという。

(森正人,2013.微小水生甲虫の生息環境について

―ミジンダルマガムシとナガマルチビゲンゴロウの例―

SAYABANE N.S. NO.9:34-36)





ギョブイノウエも県内あちこちにうかがってるが

筑後地方の1か所の池でしか見たこと無い、と思ってた。


標本を改めて見直す、のも大切なことですね。







 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1384号【博物館での講演会。】 | トップ | 1386号【お好み焼・いのうえ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事