goo blog サービス終了のお知らせ 

くぬぎのたろぐ

くぬぎ太郎の日常的視点

地震、その後

2011-03-18 08:02:38 | Weblog
先週は花粉症が辛いという話を書こうと思っていたのですが
東日本大地震が起きてしまい、
その被害があまりに大きいので気分的にそれどころではなくなっておりました。

未だに被害の全容も分かっていない状況ですが
被災された方々には心からのお見舞いを申し上げます。

私が小学校4年から高校卒業まで住んでいた福島県白河市でも
土砂崩れなどで人命を含む大きな被害が出ているようで、
けっこう他人事じゃなかったりしますけど、
友人知人が無事だったことが不幸中の幸いといった所です。

地震の影響により、スーパーやコンビニの棚はスッカラカンになり、
電車の本数は減ってダイヤは乱れ、毎日どこかで停電が起き、
花粉症のくしゃみと鼻水が止まらないという甚だ不便な日々ですが、
被災地の方々の苦労を考えれば比べるのも失礼なレベルでしょう。

現地に行って救助活動をしたり、医療行為を行う能力も無い私にとって、
今できることは募金、献血、節電、買い溜めをしないことくらいです。
そして可能な限り今まで通りに行動して、
社会を停滞させずに動かすための小さな力でありたいものです。

テレビを見て悲しい気持ちになるのは当たり前ですが
私が悲しい思いをしようが、しまいが、
被災された方々には何の影響も無いわけで、
過度の悲しみはもはや自分の中の問題でしかないですよね。

世の中を俯瞰することで、己の分をしっかりとわきまえて、
全体の効率にとってプラスになるように行動していきたいと思います。

毎日ヨーグルトを食べると花粉症の症状が和らぐという話を聞いて、
先々週から試していたのですが、
もはやヨーグルトはどこにも売っていません…。
効果の程は来年に持ち越しですね。

ヨーグルトはどうか知りませんけど、
地震が起きてスッカラカンになったスーパーの棚を見て、
いろんな食材が東北から来ていたんだなぁ、と気付かされました。

一日も早く豊かな東北が復活し、
正常な社会に戻りますように。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (本人)
2011-03-18 21:44:34
>マツウラ様
ありがとうございます。
震源から遠く離れた川崎でも
生きた心地がしない揺れでしたよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-03-30 14:01:57
ヨーグルトを食べるとお腹の子供のアレルギー予防になると聞き、私もそこそこ食べてました。
すっかり見かけなくなった今日この頃。
どうやら流通する頃には産まれてしまいそうです。
「可能な限り今まで通りに行動」
ほんとに、そうです。ハッと気づかされました。
いつもの毎日を大事に過ごさねば。
といっても、来週から1年の休みに入り、
福岡に里帰り出産ですが。
自分にできることをがんばりたいです。
返信する
Unknown (本人)
2011-03-31 01:12:21
>Unknown様
その声はmaruさんですか?
いよいよ臨戦態勢ですね!
生活環境や放射能のことを考えれば九州なら安心でしょう。
良い子を産んでくださいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。