goo blog サービス終了のお知らせ 

くぬぎのたろぐ

くぬぎ太郎の日常的視点

土、踏んでます

2014-10-10 09:56:02 | Weblog
いまだにランニングを続けておりまして、
始めた頃に比べれば距離も延びたし、タイムも速くなってまいりました。
スマートフォンのアプリで走行距離や平均ペースを測定できるものがあり、
日々走っては記録を見て一喜一憂しております。

これまでのところ大きなアクシデントもなく快調に走っておりましたが、
先日ランニング中に足の裏にピリピリとした痛みを感じて
思うように走れなくなることがありました。

どこかの筋でも痛めたのかと思い、
その日は軽く流して終了となったわけですけれども、
家に帰って靴下を脱いだところ痛みの原因が判明致しました。

足の裏の皮が剥けているではありませんか。
ちょうど土踏まずのあたりです。

なぜ土踏まずの皮が剥けたのか、
そのメカニズムはNASAや国家運輸安全委員会の調査報告を待つまでもなく、
容易に推理することが可能です。

子どもの頃からこれといって特に運動もせず、
体育の授業ですら一歩も動かないで成長してきた私は、
かなりハイレベルな偏平足でございまして、
湿度が高い日にフローリングを裸足で歩こうものなら、
スッポンスッポンと吸盤のように音が鳴るほどでございます。

ランニング用のスニーカーはソールの土踏まずの部分がかなり盛り上がっているので、
私の偏平足とは形が合わずに擦れてしまうわけですね。

私の偏平足には土踏まずなんてありません。
土、踏んでますから。

走っていれば土踏まずが出来てくるという話を聞いたことがありますが、
私にも土踏まずが出来る日が訪れるのでしょうか。
アーメン。