練習太郎の「自転車の輪」

雨ニモマケズ風ニモマケズ
ただひたすらゴールをめざす

自叙伝 中年ロードレーサー
  夢に向かって「日々努力」

ポカポカした秋

2007-11-25 21:47:55 | Weblog
かなりの疲れを背負いGOURENに参加
3連休の最終日、絶好の練習日和
今日も20名以上のメンバーが集まる

VIVA太郎さんが小豆島ツーリングでお休みなので、スタート前のアナンスを務めた
注意事項を紙に書いてきてよかった。
10名一組くらいでスタート、先発隊はキム兄さんが班長さん
今日は一人ポタリングを楽しもうと思っていたらしいが、VIVA太郎さんから「よろしく」と頼まれたとのことで一肌脱いでいただいた。

加茂町交差点で後発隊と合流
少人数で和束を目指した。

和束で2班に分けてスタートする予定であったが、ゆっくり走るので一緒でいいかなと思い集団スタート

間もなく、やっぱりこの大集団はまずいとキム兄さんのアドバイスを受け2つに分断

最終的には結構バラバラになって湯船ゴール
少人数グループで楽しく走ることができ個人的には良い練習になったが、グループ分けをして交通の妨げにならないことが我々の安全を確保する有効な方法なので次回からも徹底しなければと反省
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじマークが見えんのか

2007-11-24 19:36:35 | Weblog
7時半、今日はもう少し暖かくなってから出発しようと朝ごはんを食べていると「松太郎」さんから練習のお誘い。
急にアドレナリンが湧いてきてウキウキして出発した。

昨日も大変良い自転車日和だったが、3日間走る体力もなくまた3日間一人遊ぶ勇気もなく、妻がパートに行っている間にポイントを稼ごうと雨戸や網戸をはずしてごしごしと洗った。なんやかんやで3時間ほど主夫稼業。
まだ残りの網戸、障子の張り替え、電灯の取り換えが残っているが、年末までにちょっとずつしていこう。

「松太郎」さんと大正池ルートでぼちぼちと。
ぼちぼちでも1週間ぶりにはきつく、スローダウンをお願いし世間話に花を咲かせる。

和束コンビニまで1時間、ちょっと遅すぎに二人反省しながら休んでいると、自転車の神様が怒ったのか、ここから悲劇が始まる。

朝の7時から走っているK野塾長に発見される。
われわれ二人がネギをしょっているように見えたらしい。
どこに連れまわされるのやろ・・不安がよぎる。
諦めて気を奮い立たせたのだったが、今度はO石さんがにこにこしてやってきた。

結局二人の山岳スペシャリストに連れられ4人で童仙房縦走と相成った。
御三方は色ずく山々を見ながら、楽しい話をしながら、笑いながら走り続ける。
K野塾長は最後尾で無言の圧力をかけてくれる。

かなりのスローペースで皆様には申し訳なかったが、多羅尾を回って422まで何とかたどり着いた。
塾長は湯船経由でご帰還なされ、O石さん、松太郎さんと大石コンビニを目指す。
脚がたっぷり残っているとみえて飛ばす飛ばす。

大石からは懇願し猿丸ショートカット。
もう足に力が入らない・・・。
このコースも気持ちがいいですねの声がゼイゼイハアハアでとぎれとぎれに聞こえる。

4時間、90キロ、ハードな一日が終わった。

帰るや否や、洗濯、昨日の続きの雨戸洗いを敢行。
これも明日につながるポイントアップのための涙ぐましい努力。

4時に妻がパートから帰ってきた。
「お父さん、洗濯まだ干したままじゃない」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔が紅葉

2007-11-18 17:06:48 | Weblog
今日はVIVA練に参加した。
ここでもスタート前の注意事項のアナウンスがあった。それに嬉しいことに上限30キロのLSD、でもついていけるか不安がよぎる、早くも弱気・・・。

○石さん、LSDって知ってる?と突っ込まれながら2班に分かれスタートした。
先発グループとの間隔が気になり、ゆっくりペースであったが信号待ち等で十分離れてからは安定したLSDとなり、後発隊はT木さんがペースを作ってくれてなかなかいい感じで進む。

加茂町から和束は4班に分かれての安全走行、すこし上っているのにペースは同じ?でややヒヒーしながらクリアー。
ローソンでちょっとだけ休憩し2班に分かれ再スタート。
清水橋の少し手前のクネクネしたところに「米」「もち」が売っているところがある。
前々から気になっていたが、岡チャン、愛妻のためによもぎ餅をゲットしていた。
5個入り500円
今度買おうかなあ。

森林公園からはLSD解除区間、急にペースが上がる。
あっという間に千切れる。
今の状態ではLSDペースが一杯一杯、まあそのうちもう少し位は走れるようになるからがまんがまん。

大石まではいつものハイペース、風がきつく一人二人旅ではこの区間が果てしなく長く感じる。
大石コンビニで小休止、体が冷えるのですぐにスタートしますとのアナウンス。
「かわごえ」さん発見、少し気分が暖かくなる。元気だったんだ・・。

猿丸までは青い派手な長パンツの岡ちゃんとダべリング。
今度、小豆島ツーリングに行くそうだ。いいなあ。

猿丸坂でフラフラになって到着、今日の練習会が終わった。
このペースも弱った体にはきついが、案外ちょうどいいのかもしれない。

春には強くなっているかなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る < 食う

2007-11-17 22:23:54 | Weblog
GOURENジャケットを着て、さてどこを走ろうか?
GOURENジャケットにはGOURENコース、ということでいってきました。

とてもよいデザインでウキウキ気分、それに温かいのが何より。
でもそろそろシューズカバーがいる感じ

先週、休養をしていたので2週間ぶりの走り。
案の定、すぐに息が切れる。それも超LSDでである。
少し落ち込み、ブルーな気分になるが、和束の山々を眺めながら走っているうちにすっかり忘れ、鼻歌交じりにポタリング。
一人で走る時のささやかな幸せ。

春までは膝・腰に注意して、とにかく乗るのが練習。
「乗ることができる」「乗り続けられる」ことは奇跡なくらい難しい。
それもいい気分で乗れたら、それが最高。
その意味では、今日も最高の練習だった。
無理しない無理しない。
ダンシングしないしない。
ゼイゼイしないしない。


夕方、京都タワーのブルーライトアップを家族で見に行って、ご飯を食べてきた。
さすが行楽の秋、京都も人人人である。

とんかつ屋で食いすぎた。
キャベツとご飯とお味噌汁がお替りし放題なので、貧乏根性発揮して山のように食ってきた。ごちそうさまでした。
御飯が5回、お味噌汁が3回、キャベツが4回と腹パンパン。

明日、朝起きられるかなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各駅停車

2007-11-10 17:59:41 | Weblog
3日、4日前から「おなか」の調子が悪くお医者さんに行ってきた。
「何か悪いもの食べましたか?」
「いえ、そんなことないのですが」

家に帰り妻に聞こうと思ったが、そんなはずはないし・・・


ホタルの墓の「せつこ」状態でしたが、今は快方に向かってる。
でも自転車に乗って粗相できないし、今日と明日は家でゆっくりしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会がコワイ

2007-11-04 17:58:36 | Weblog
夜明け前、めざめると酒臭い。
ターンテーブルに寝ているみたいに天井が回っている・・・。

次に気がついた時には9時を回っていた。
幸い、頭もすっきりして二日酔いの症状はなし。
ちょっと走ってこようと思っていたら「お父さん、昨日いいモン買ったねえ。私らも服買いに行くし車で連れて行って」
ということで今日はヘタレ日。

昨日、土曜日は朝もやの中、宇治川ライン、一本杉の軽めの練習。
無理しない無理しない。

夜は待望のウインドブレイカーとご対面。
いい感じ。早くこれを着て走りたくなる。
そんなハイな気分誘われて、プチ飲み会が始まった。
酎太郎にオドロキさんが先頭固定、キム兄にVIVA太郎、花おじがピタッとついて最後尾がリツとリエちゃんの棒状一直線。
ボトルの焼酎もこれで最後、最後と言いつつ3本、4本ころがった。

帰りの電車でオドロキさんに敬礼したのを最後に記憶がなく、家でみたらし団子を3本食べて寝たそうだ。
飲んで走って食っての三位一体、やめられねえ。

酔っ払いながらこんな話が出た。
GOURENも大人数になって、事故とかあったら大変じゃないですか、何か考えましょう・・

そこで私が日曜日、ビール片手でたたき台を作りました。

①加茂町までは必死に走らない。
スタート時点で2組に分かれる。間隔は1分くらい
顔見せ重視なのでレギュラー陣は二手に分かれる。
赤信号は止まる。
合体禁止、棒状一列50メーターはまずい。
団子3列はもっとまずい・・・。


②加茂から和束の第2ステージ
道も狭く車も多いので7人一組で3組程度
組み分けは交差点到着順
間隔は20秒、前の集団との間隔はキープすること
バスは一人自転車を追い抜くのも大変なのである。
初心者マークの自動車は自転車を追い抜けないのである。(わが娘の場合)

和束コンビニから
BR1,BR2クラスと一緒に必死についていこうとするのでリスクが大きくなる。
それと大人数を何とかしたい、そこでレース区間の後半、平地になってからは道幅も広いのでここで合流するように組み分けする。
5分前、2分前、その後スタートと3組制。

当面のクラス別リーダー
3組、練習太郎、花おじ、な
2組,VIVA太郎、
1組,ちっぽ、M木、H田

暗黙のルール
1.登録組は1組、調子の悪い登録組は2組
2、高校生以下はどんなに強くて早くても1組不可
3.1組、2組が同じくらいの人数になるように永年勤続者は自主的に配慮する。
4.1組は思いっきり速く走ってほしい

こんな案、どうですか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする