ひとこと・ふたこと・時どき多言(たこと)

〈ゴマメのばーば〉の、日々訪れる想い・あれこれ

『肉まん』と、やさしさ と。

2015-03-16 06:51:27 | 日記
どんなやさしさであっても、
「やさしさのかたち」の一つに触れることは心地よいものです。
そんなやさしさの一つに出会いました。

先日、JR駅前からバスに乗りました。
と、発車間際に一人の青年が乗りこんできたのです。
そして、Dバッグをドサッと床に置くやいなや「肉まん」を食べ始めました。
買ってすぐのアツアツなのでしょう、車内は、「肉まん」のにおいが充満。
悪臭とはいえませんが、できれば車内では嗅ぎたくないにおいでした。
スマホをいじりながら食べています。
「肉まん」の次はアイスバー。
床にこぼさないだろうか………私は、少し非難めいた意地悪な視線で眺めていました。
小さな子どもでもあるまいし、“もう、いい大人だろうが”と。

あるバス停に、高齢の男性がバスを待っていました。
おじいちゃんです。
バスのドアーが開きましたが、なかなか乗りこみません。

と、「肉まん」の青年が、つっと立ち上がり、乗車口へ行ったのです。
スマホを いじっていながら よく気づいたものです。
おじいちゃんは、何やら平べったい箱の様なものを抱えていて、乗車口のステップに
足をかけられないでいたのでした。
青年は、その箱を、自分が持ってやりました。
でも、おじいちゃんは、やっぱり乗れません。

青年は自席に箱を置き、おじいちゃんに手を差し伸べて、ステップを昇らせたのです。
空いている席に おじいちゃんを掛けさせ、その膝に箱を持たせました。
言葉もなく、たんたんと。
一連の作業のように。

バスが発車。
おじいちゃんは、青年に黙礼。
青年は黙礼に応えることもなく、またスマホへ。

何ごともなかったようにバスは走り続け、
何ごともなかったように、青年は、スマホを操作し続け、
何ごともなかったように、青年は、バスを降りて行きました。

私は青年の後姿へ、心の中で
“ありがとう”
を、言いました。

そして、吉野弘さんの詩『夕焼け』を思い出しました。
  夕方、満員電車に乗った娘が、としよりに席をゆずったのです。
  何回も、何回も席をゆずった娘は、電車で立ち続けます。
  《美しい夕焼けもみないで》
  《下唇をキュッと噛んで》


  『夕焼け』
                  吉野弘
  《………略………
  やさしい心の持ち主は、
  他人のつらさを自分のつらさのように
  かんじるから。
  やさしい心に責められながら
  娘はどこまでゆけるだろう。
  下唇を噛んで
  つらい気持で
  美しい夕焼けも見ないで。》

何ごともなかった様子で、スマホに目をやったままバスを降りて行った あの青年の目、
心の目は、きっと、やさしい眼差しだったのでしょう。
                                    〈ゴマメのばーば〉
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サルも怒ります」

2015-03-15 06:43:53 | 日記
原発事故後、福島県内で出た汚染土が、中間貯蔵施設建設予定地に搬入が
開始されました。
まずは、1年間を試験輸送と位置づけ、仮置き場がある県内43市町村から、
各1000立方メートル、計4万3000立方メートルを運び出すそうです。

除染が進まなければ復興も進みません。
また、帰還も進まないわけですが、苦渋の決断で受け入れを容認した大熊、双葉両町の方たちは、
複雑な心境で搬入初日を迎えたことでしょう。
「ありがとうございます」と言う言葉も、何だか、申しわけない思いです。
法律で明記した30年以内の県外最終処分については、全くめどが立っていない状態。
用地交渉や輸送についても課題が山積しているのです。

我が家の裏庭に保管している「除染廃棄物」も目ざわりです。
早く運び出して欲しい気持は やまやまです。
でも、
『傷ついていく町の変化を、受け止めないといけないと思いながら、心の整理はできていない』
『古里に汚染土が集まっていくのは つらく悲しい』
と話る中間貯蔵施設予定地周辺に住んでいた方々の声が、重たく響いてきます。

また、廃炉作業が行われている福島原発で、行き場の決まらない廃棄物は、
25メートルプールにすると約650杯になる量がたまり続けている現状。
メルトダウンしている原子炉の廃炉工程は、目安さえ立てられない………。
でも、何とかして廃炉へもっていかなければならないのです。

起きてしまった事故はともかく、原発稼働によって、出て来る高レベル廃棄物を
どうするかは、今、考えなければいけないことです。
「トイレのないマンション」と、言葉だけで済ますわけには行きません。
安倍政権は、「最終処分場選びの基本方針を見直す」と言っていますが、
脱原発を決め、使用済み核燃料の総量が見えたドイツでさえ、最終処分場選びは
難航を極めているそうです。
「国が、科学的に適性が高い地域を示す」
と言ってみても、受け入れる県や市町村があるとは考えられません。

『国家百年の計』
と言われています。
将来を見通して国のあり様を選択するのは、政治の使命でしょう。
10万年先まで、放射性廃棄物の管理が出来るなどと考えるのは『サル知恵』などいったら、
サルが怒ります。
                                    〈ゴマメのばーば〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『忘れないで………沖縄を、その基地問題を』

2015-03-14 06:36:37 | 日記
《日本国土の0.6%の沖縄県に、在日米軍の74%の基地があり、
陸上の基地よりも はるかに広い海と空が米軍に提供されていて、
基地の日常的な騒音・爆音による健康被害、
数多い飛行機墜落事故、
オスプレイの強行配備、》
こうした状況下の沖縄県の方々に、
「これほどの、お荷物を背負わせてしまっていて、申し訳ありません」
と、まずは申し上げなければなりません。

福島県に住んでいて、
『福島を忘れないで』
と、発信している者の一人として、沖縄の基地問題を、重く感じ、受け止めています。

政府は、米軍普天間飛行場の移転先とする辺野古で、
埋め立ての前提となる海底ボーリング調査を半年ぶりに再開したとのこと。
何ともやりきれない思いです。
辺野古移設に反対する翁長知事の、作業停止要求が無視された形となりました。
強く反発、徹底抗戦の構えになるのは当然です。

安倍首相や菅官房長官、中谷防衛相は、翁長知事が、昨年12月の就任後、
一度も面会していません。
菅官房長官は、記者会見で、
「粛々と許可に基づいて工事を行うのは当然だ」
と強調しました。
何とも冷たいあしらい様です。

太平洋戦争末期、沖縄を戦場とさせてしまったことを、私たちは忘れてはいけないのです。
あれほど過酷な辛酸をなめさせておいて、70年経った今、時の内閣・政府が、
『会わない』
は無いでしょう。
失礼です。
沖縄の住民は、沖縄の戦火で斃れた多くの住民の遺族とも言える方々です。
安倍首相も、靖国に参拝するなら、まずは、沖縄住民の意思とも、きちんと向かいあって
「語り合う」それが、為すべき責任ではないでしょうか。
こうした、国と県との「断絶」状態が続いていて良いはずがありません。

私の住んでいる福島県も、原発事故の災禍に、今も、これからも悩ましい付き合いを
しなければなりません。
でも、私たちの県は、「原発の安全神話」が、あったにせよ、
「原発施設」を自らが受け入れてしまったのです。
福島県人が、どこかから強制連行されて、原発のある地に住まわせられたわけではないのです。

沖縄はちがいます。
自らの意思で基地を提供したわけではありませんでした。
太平洋戦争の犠牲を、今なお背負わされているのです。

政府の方々、とにかく、翁長雄志知事と会って、話をして下さい。
沖縄の様子がテレビに映される度に、胸が痛みます。
私たちも、《沖縄を・その基地問題を》忘れてはいけないのです。
                                    〈ゴマメのばーば〉
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『太陽系・地球・E140°N37°大字 春町(待ち)』

2015-03-13 06:36:40 | 日記
♪こころよ では いっておいで♪
と、子どもたちが歌っていました。
NHK Eテレ『にほんごであそぼ』です。

   『心よ』
                   八木重吉
   こころよ
   では いっておいで

   しかし
   また もどっておいでね

   やっぱり
   ここが いいのだに

   こころよ
   では 行っておいで

なんだか懐かしく、嬉しくなって私も口一緒に口ずさみました。

若い時は、夢と一緒に「こころ」も飛ばしました。
〈行っておいで〉と放ったものの、
「行き方知れず」になってしまったり、
やっかいな お荷物を連れ戻ったり。

そもそも、〈もどっておいでね〉と言ってみても、
心の住所が定かでないのです。
心は ホームレスではなく住所不定なんですよ。
昔も、今も。

住所不定の私の心が、若い頃に書いたものです。

   『住所』
   イエスさまは天国
   エンマ大王は地獄の庁の裁判所
   私の現住所は
   日当たりのいい4DK
   手紙はここに届けられ
   選挙の入場券もいただける

   心は無法者だから
   誰かの心に不法侵入したり
   ことわりもなく侵入されたり
   たまには
   あずけてきたりして

   時どき詩などを抱えこむと
   原稿用紙に止めつけ
   切手をはって差し出してしまうので

   私の住所は
   私も知らない

私、後期高齢者になった現在も、心は、「住所不定」です。
でも、窓を開けたら、風がやわらかになっていて、空も雲も
“春がくるよー”
と言っていました。

今朝、私の心の住所、
『太陽系・地球・E140°N37°』
自称、「春町(待ち)1丁目1番地」
                                〈ゴマメのばーば〉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【春の初めの 君がおとづれ】

2015-03-12 06:38:49 | 日記
お世話をしたという程でもなかったのですが、礼状が届きました。
和紙に筆文字で。
思わず見とれてしまいました。

最近、手紙は あまり書きません。
年賀状は、古希を迎えた年から出さないことにしました。
それでも、年の初めに幾枚かは送られてきますので、「寒中お伺い」として、
返礼のハガキを出しています。

小椋 佳さんのように、本当は生前葬などしたいところなのですが、
「業」が深いのでしょう、なかなかそうはいかないのです。

私の一番好きな礼状は、こんな文面です。
ハリネズミの子どもがライオンに世話になったので、ハリネズミの おとうさんが
書いた礼状です。

   《ハリネズミとうさんのお礼のてがみ》
   
   はいけい
    せんじつは、とてもとてもとてもとても
    とてもとてもとてもとてもとてもとても
    とてもとてもとてもとてもありがとう。
                        けいぐ
   ライオンどの
                        ハリネズミより
                   (工藤直子著 「ともだちは緑のにおい」から)


そして、私が、憧れにも近い「手紙」は、良寛さまと貞心尼との相聞ともいえる歌です。

  春のはじめつ方消息(せうそこ)奉るとて
    おのずから
    冬の日かずの暮れゆけば
    待つともなきに
    春は来にけり
                 貞心尼

    
  御かえし
    天(あめ)が下(した)に
    みつる玉(たま)より黄金(こがね)より
    春の初めの
    君がおとづれ
                 良寛

昨日は雪が降り、降り積もり、気温も真冬並みでした。
降る雪を眺めながら、いただいた手紙への 返信を書きました。
                                    〈ゴマメのばーば〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする