ひとこと・ふたこと・時どき多言(たこと)

〈ゴマメのばーば〉の、日々訪れる想い・あれこれ

夕空を眺めながら

2023-11-30 19:11:49 | 日記
今年も残すところ1ヵ月となりました。
今年の秋はめっぽう寂しさを覚える秋。
2日ほど前、訃報ではありませんが、年賀状を欠礼すると言う葉書が届きました。
親友でもあり先輩でもあり、本当にお世話になった方が今年の夏、亡くなっていたのです。
同じ職場に勤務していた頃は公私ともにお世話になり、それぞれの家に行ったり来たりもしたものでしたが、退職をしてから数十年の経過です。
数年前にご主人が亡くなられ、その後高齢者の施設に入られてからは疎遠となっていました。
そしてコロナです。
面会も叶わないまま友人は逝ってしまいました。
訃報は地方紙に乗せられたそうですが、その新聞を取っておりませんのでわからなかったのです。
とてもとても寂しい限りです。
90歳まで生きられた方でしたが、やっぱりもう少し生きていて欲しかったな思います。
もう一度おしゃべりがしたかった。
告別式にも出てご焼香をしたかった。
でも、それは叶いませんでした。
一人、部屋に入って来し方を思い起こし、『ありがとうございました。お世話になりました。』
と、合掌しご冥福をお祈りしました。
私と同年齢の親友も数年前に亡くなっています。
「みんな逝ってしまうなぁ」
長女にそんな寂しさを漏らしましたら、
「それだけ長生きしたって言うことでしょう 悲しんであげるのは供養の一つじゃないかしら」
と、還暦を過ぎた長女は大人の助言をしてくれました。
今日も早い夕暮れです。
夕空を眺めながら、過ぎ去った日々の事など思い起こしています。
今日も音声で、つぶやきの入力でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根こそぎ

2023-11-29 10:24:51 | 日記
ガザ。
たった二日間の延長であっても、戦を休む事は嬉しいことです。
多くのいのちが助かりますから。
イスラエルの建国については、歴史的に見ても様々な問題を抱えています。
イスラエルのネタニヤフ首相はハマスの壊滅を表明していますが・・・

昨夜の雨風も止んで、今日は穏やかな日差しが家の中にまで届いています。
我が家の庭の楓やツツジは、ほとんど葉を落としてしまいました。
私の好きな作家、カレル、チャペックの言葉などを思いおこしています。
『われわれは根源にさかのぼらなければいけないとか、禍根を残してはならないとか、物事の根本をきわめなければいけないとか言う。
ところで、そういう先生方にたとえば三年生のマルメロを一株、根こそぎ掘り上げて見せてもらいたい。
おそらく先生方はしばらく掘ってみて、その後で腰をのばしながら言うだろう。
ただひとこと「ちくしょう!」と。
かならずだ。ちがっていたら首を差し上げてもいい。
わたしはマルメロで実験をしてみて、根を掘るということが生やさしい仕事でないこと、したがって根というものは、すべからく植わっている場所に、そのままそっとしておくべきものだということを、はっきり確かめた。』・・・
  (カレル・チャペック著『園芸家12ヶ月』小松太郎 訳)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<いいね!>を押しながら。

2023-11-27 13:00:08 | 日記
台所の仕事をしているにはもったいないような良いお天気です。
でも食べる事はしっかり考えないといけないので、冷蔵庫の中に残っていた野菜等を使って豚汁をこしらえたり、お漬け物をこしらえたりしました。
そんなわけで新聞は昼食が済んでから今、手元で広げたところです。
地域の進学高校等に進学させる進学塾のチラシが入っていました。
もうしばらくしたら、ひ孫のu ちゃんたちも、こうした子供たちの戦いの中に巻き込まれるのかな、そんなこともふっと考えました。
でも鳶の子が鷹を産むはずもなく。
多分平均的に生きていくことでしょう。
それでokです。
昨晩読んだ『日本宗教 の クセ』
   (内田 樹・釈 撤宗 対談集)
などを思い起ながらお茶を飲んでいます。
[今は切れ味のいい、難問を一刀両断してしてみせるタイプのクリアカットな知性が優れた知性だと考えられていますけれど、これからは知性に対する評価軸を変えたほうがいい。「頭がいい」ことじゃなくて、「頭が大きい」とか「頭が丈夫」というほうが大事になるんじゃないでしょうか
・・・
「頭の器が大きい」と、いろいろなものが入れられる。正しいもの、価値あるものだけじゃなくて、「なんだかよくわからないもの」がごろごろしている頭の方が危機的状況に対処する力は高いということです。]
頭の中で、<いいね>を押しながら。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラチもない話

2023-11-24 15:15:04 | 日記
今日もまたラチもないひ孫のお話です。
ひ孫のuちゃんは体験学習で大根掘りに行き、私のところにも3本届けてくれましたが、ご近所に住む班長さんのところにも一本届けたとのことです。
班長さんと言うのは地域の子供見守り隊の方のことで、朝晩、子供たちの通学時に道に立って、何かとお世話をし指導してくださっています。
班長さんの家は農家で今は家族全員が農業をしているわけではありませんが、大根などは売るほどあるはず。
そんなお家にu ちゃんは大根を届けました。
でも班長さんはきっと笑っておいしかったよと言って食べてくれたはずです。
そんなことを考えますと、心がほっこりと大根の煮物のように暖かくなってきます。
班長さん、そして大根を届けたu ちゃんにもありがとうと言いましょう。
これが平和なのかもしれません。
世界中に、こんな平和があればいいな。
今日も荒れ模様の空を眺めながら、そんなことを考えながら3時のお茶を飲んでいました。
ボードで文字を打つのではなく、音声で入力をしますと、何やらラチもない呟きが多いような気がいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は巡りますが、

2023-11-23 21:04:03 | 日記
ひ孫のu ちゃんが体験学習で掘り起こした大根を3本届けてくれました。
大きく切って煮込んだり、葉っぱはお漬け物にしたり、残った葉っぱは湯通しをして細かく刻み冷凍しました。
せっかくu ちゃんが掘った大根です。
無駄にしたくありませんので美味しく全部いただきたいと思います。
今日は中村天平さんのピアノを聴いてきました。
初めて聴いたのですが、大変楽しくそして、とても新しい感動を受けたような気がいたします。
新しいことにも耳を貸したり手を出したりしないとますます億劫さが身についてしまいますので。
ガザ・・・とにかく停戦にして人命を救助してください。
食べ物や水や燃料を届けてください。
願うことしきりです。
今日も良い1日でした。
明日からまた寒波が来るとの予報です。
季節は巡ります。でも失われた命は戻ってきません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする