ひとこと・ふたこと・時どき多言(たこと)

〈ゴマメのばーば〉の、日々訪れる想い・あれこれ

『どこかに美しい村は………』

2016-05-31 06:10:01 | 日記
伊勢志摩サミットに先立ち、ベトナムを訪問したオバマ大統領は、
『対ベトナムの武器禁輸措置を完全に解除する』
と発表しました。
両国は、ベトナム戦争終結から20年の1995年に国交回復をしていますが、今回の解除を受け、
クアン国家主席は、
『両国関係は完全に正常化した』
と、語っています。
《ベトナム戦争終結から41年、米国とベトナムの関係が新たな段階に入った》
と報じられています。

ベトナムに限らず、国交が正常化し、国と国が平和に共存できることは嬉しいことです。
しかし「武器禁輸処置の解除」が、その仕上げ処置というのは複雑な思いに駆られます。

ベトナム戦争から41年経ちました。
さまざまな言葉や映像を思い起こします。
トンキン湾・米軍が散布した枯れ葉剤・サイゴン(ホーチミン)
ピューリッツァー賞を獲った沢田教一氏の一連の写真
「安全への逃避」 ・「サイゴンでの処刑」・「戦争の恐怖」
などなど。

オバマ氏は市民2000人を前にした講演で、
「戦争は苦痛と悲劇をもたらす」
と、ベトナム戦争に触れ、未来志向の協力を強調したそうです。
ベトナムへの武器禁輸措置の完全解除の目的は、〈南シナ海安定に寄与する〉ということとのこと。
南シナ海情勢があるにせよ、なんだかすっきりとは肯定できない〈ばーば〉です。

安倍首相も、伊勢志摩サミットの拡大会合に招いたベトナムの、グエン・スアン・フック首相と会談、防衛分野の協力と交流を強化することで合意しました。

   『六月』
                        茨木のり子
   どこかに美しい村はないか
   一日の仕事の終わりには一杯の黒麦酒
   鍬を立てかけ 籠を置き
   男も女も大きなジョッキをかたむける

   どこかに美しい街はないか
   食べられる実をつけた街路樹が
   どこまでも続き すみれいろした夕暮は
   若者のやさしいさざめきで満ち満ちる

   どこかに美しい人と人との力はないか
   同じ時代をともに生きる
   したしさとおかしさとそうして怒りが
   鋭い力となって たちあらわれる

五月も今日だけ。
ジューンブライドの六月にバトンタッチ。

戦略的な互恵関係や同盟関係などではなく、
『したしさとおかしさとそうして怒りが//鋭い力となって たちあらわれる』
そんな人と人、国と国の関係は、夢見るだけに過ぎないのでしょうか。
木々の緑が、こんなにも鮮やかですのに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ようこそ windows10へ』

2016-05-30 06:28:51 | 日記
先だって連れ合いのパソコンが、おかしな状態になりました。
朝、パソコンを開いたらトップ画面に
『ようこそ windows10へ』
の文字が出ていたようです。

連れ合いのパソコン操作は、私よりは、“やや増し”程度です。
常日頃、操作している機能以外は、パソコンオンチ。
仕上げてしまいたい資料などもあって、大分慌てたもようです。

私としましては、〈多分本人が気づかぬまま、何らかのキーなどを操作してしまったのであろう〉と、
冷たく構えておりました。
私に相談されても、どうしようもありません。

パソコンの修理工房へ持参。
「ウインドウズ10」への更新の途中だ、ということで完了させてもらい持ち帰りました。
ところが、今まで使用していたメール機能その他が不調、使用不可となってしまいました。
再度、工房へ持参したり、孫達の手を借りたりして、やっと使用可と。
1件落着。

とにかく、パソコンのメカには弱いので、自分の操作に何らかのミスがあったと、思い込んでしまう私どもです。
後日知ったのですが、マイクロソフト社が、「ウインドウズ10」の普及を促すための方策だったことを
新聞で知りました。
更新通知のウインドーを閉じるだけでは「断った」ことにはならないとのことです。
もちろん、「無料更新通知」の内容をよく読まなかったという非は、こちら側にあるわけですが、
私どものように取り扱いに弱いユーザーもかなりいるはずです。
少々、不親切かな、と。

工房へ支払った修理代は4千円程度。
それに、仕事帰りに寄って直してくれた孫に、
“遅くしてしまったね、これで、コーヒーでも”
と言って渡した2千円。
惜しいとは思いませんが、マイクロソフト社に対して、不快感を抱いてしまいました。

『消費者センターへ、申し立てようかしら』
と、半分本気で鬱憤を漏らしましたが、家族の反応ゼロ。

でも、考えてみますと、自らの不明の致すところ。
やれやれ、アナログ世代には住みにくい世の中だな-と、ぼやいて、
またまた1件落着と相成りました。
                                       〈ゴマメのばーば〉
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相、かっこ悪いですよ。

2016-05-29 06:20:48 | 日記
伊勢志摩サミットで、安倍首相が、
「世界経済はリーマン・ショック前に似ている」
と示した景気認識に、海外メディアは、批判的な論調で報じているもようです。
英BBCも。英紙フィナンシャル・タイムズも。
仏ルモンド紙も。
英国のキャメロン首相は26日の討議席上で「危機とは言えない」
と反論しています。

米経済メディアCNBCは「増税延期計画の一環」「あまりに芝居がかっている」
という市場関係者らのコメントを伝えているとのこと。

外国メディアから、
「自国経済への不安を、国民に訴える手段にG7を利用した」
とか、〈消費増税延期の口実〉と見透かされるような論説をして、恥ずかしくはないのでしょうか。
日本国民の一人としては、恥ずかしいだけに留まらず、怒りを覚えてしまいます。

〈景気認識の判断材料となった統計の扱い〉の是非は私には分かりません。
その見識の持ち合わせがありません。
ただ、これまで、まじめに国会での安倍首相の発言経過を考えますと、
やっぱり〈消費増税延期の口実〉だと考えざるを得ないのです。

と、考えていましたら、ニュースが入ってきました。
《安倍晋三首相は28日夜、平成29年4月に予定していた消費税10%への引き上げ時期を、
31年10月まで2年半延期する方針を麻生太郎副総理兼財務相らに伝えた》
                            (産経新聞5月28日(土)22時53分配信)

平成26年11月18日、記者会見で語ったことは、単なる口約束だったのでしょうか。
  《ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。
   平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします》と。

手の内は見え透いていました。
国民をバカにしているのでしょうか。
                                       〈ゴマメのばーば〉

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの閃光が忘れえようか!

2016-05-28 06:30:10 | 日記
オバマ大統領が広島を訪れて下さいました。
短時間とはいえ原爆資料館を見て、慰霊碑に花束を捧げて下さいました。
いろいろ注文はありますが、誠意が感じ取れました。
被爆者代表の方と握手をした際にみせた笑顔にも好感が持てました。
少なくとも、安倍首相のスピーチよりは心に響いてきたと思います。

今回の行事が単なるセレモニーに終わることなく、核廃絶のための一歩となって欲しいと
願っています。
少なくとも原子爆弾という殺戮兵器の持つ非人道的残酷さを、世界に広めて行ってほしいものです。

【峠三吉『原爆詩集』】
    
   ちちをかえせ
   ははをかえせ
   としよりをかえせ
   こどもをかえせ

   わたしをかえせ
   わたしにつながる
   にんげんをかえせ

   にんげんの にんげんのよのあるかぎり
   くずれぬへいわを
   へいわをかえせ


    八月六日
   あの閃光が忘れえようか!
   瞬時に街頭の三万は消え
   圧しつぶされた暗闇の底で
   五万の悲鳴は絶え

   渦巻くきいろい煙がうすれると
   ビルデイングは裂け、橋は崩れ
   満員電車はそのまま焦げ
   涯しない瓦礫と燃えさしの堆積であった広島

   やがてぼろ切れのような皮膚を垂れた
   両手を胸に
   くずれた脳漿を踏み
   焼け焦げた布を腰にまとって
   泣きながら群れ歩いた裸体の行列

   …………………………
   …………………………
   …………………………

原爆投下の日だけで14万人が死にました。
地獄の苦しみの中で死にました。
もし、時の政府が、もう少し早く、戦争終結を図ってくれたら、沖縄の悲劇も、広島・長崎の苦しみも
受けずに済んだはずです。
このことを、忘れたくありません。

でも、それは過去のことであるでしょう。
〈未来志向〉を よく口に出される安倍首相に、お願いします。
日本は、唯一の被爆国です。
昨年、核廃絶への法的枠組みの強化を求める「人道の誓約」決議が、139カ国の賛成多数で可決されるなかで、日本が棄権するようなことはしないで下さい。

いくら核兵器の悲惨さを訴えても、世界の多くの国々から相手にされなくなってしまいますから。
                                       〈ゴマメのばーば〉
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リーマンショック前と似た状況』ですってよ。

2016-05-27 06:26:14 | 日記
安倍首相は、伊勢志摩サミットの会談で、
『リーマンショック前と似た状況』
と世界経済の現状を分析してみせました。
でも、全面的な同意は得られなかった模様です。

たった二日前に、安倍首相は与党である公明党の山口代表と会談した際、
来年4月の消費税10%への引き上げについては、
『法律で決めたことなので、やっていく方向に変わりはない』
と述べ、予定通り実行する考えを示しています。
会談後、山口代表が記者団に、そう述べていました。

そのとき、今回のサミットで、議長国である日本の代表たる安倍首相が、
『リーマンショック前と似た状況』
と分析してみせるという筋書きは当然できていたはずです。

こうした発言は、参院選を前に、
《引き上げは延期します》というための言い訳に聞こえます。
《約束を違えたわけではありません。
“リーマンショック前と似た状況”ですから》と。

今までも、安倍首相の発言を、そのまま鵜呑みに聞いてはいませんでしたが、
こうした発言は国民に対しての誠意が全く感じられないのです。
にこやかな演出ぶりを見ていますと、腹立たしい限りです。

そして、ばーばの、もう一つ腹立たしい事例です。
毎日新聞(5月26日)から、少し長い引用ですが、そのまま載せてみました。

《原発の廃炉で発生する低レベル放射性廃棄物の一部について、原子力規制委員会は25日、放射線の影響がほぼなくなる10万年後まで、地下70メートルより深い場所に埋めることを柱とする規制基準の基本方針をとりまとめた。
対象は低レベル廃棄物のうち、原子炉内の核燃料近くの部品など汚染度が高い廃棄物。
方針では事業者が廃棄物を管理する期間は、埋設から300〜400年程度と想定。
その間は、放射性物質が地下水に漏れ出ていないかを定期的に監視することを求める。
その後も人間が近付かないよう、国は周辺の掘削を制限する制度を設け、少なくとも10万年間は火山や活断層などで大きな影響が及ぶ恐れがない場所に埋設することも求める。 》

学者とか、専門家と呼ばれている方々が、まじめにこんなことを考えているんでしょうか。(太字筆者)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする