Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

ピア  まちをつなぐもの

2019年05月23日 23時46分56秒 | 映画

ピア  まちをつなぐものを観て来ました。
若い大学病院の医師の父が、病気で倒れました。その父の病院経営を引き継ぐところから始まりました。
初めての在宅医療の分野。その分野を担当するケアマネージャー。何かと二人は衝突します。
ガンで死と直面した女性。そんな彼女の最後を看取ります。
在宅医療の分野で薬剤師、整体師、栄養士など色々の分野の人に助けられて成長して行きます。

ピアとは仲間とかの意味が有ります。 


大垣のコロナへ行って来ました。
この映画、自宅近くでは上映しません。
館内で、私たち二人だけでした。こんな事、初めてです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史跡巡りウォーク  第2回 手力雄神社と徳山陣屋周辺

2019年05月23日 23時29分13秒 | 史跡めぐりとウオーキング講座 等

手力雄神社と徳山陣屋周辺の史跡
手力雄神社 ~  村神神社 ~  正厳寺 ~  徳山陣屋公園 ~  西市場地蔵堂 ~  法蔵寺
 ~  神明神社 ~  八幡神社 ~  手力雄神社駐車場
今日は手力雄神社をスタートして村神神社、正厳寺、そして徳山陣屋周辺などを訪ねてから手力雄神社へ戻るコースを歩きました。
今回のガイドは中山道鵜沼宿ガイドボランティアの池戸さんでした。



手力雄神社の駐車場が集合場所となっていました。




1班と2班に分かれて、手力雄神社の周囲の案内を受けます。
最初に来た場所が手力雄神社の参道です。
一番南側に大きな鳥居が有りますが、その説明です。
この鳥居、両部鳥居と言うのだそうでした。
この形知の鳥居で一番思い出すのが厳島の宮島。
厳島神社の鳥居です。
鳥居の上から、カサギ、シマギ、ヌキと言う順で乗っているのだそうでした。





池戸さんがノートを使って、鳥居の種類を説明しています。
神明鳥居と明神鳥居が有りますが、カサギの曲がったのは明神鳥居だそうでした。




手力雄神社の本殿です。
裏側の東西に古墳が有ります。




左が西側の古墳で、右が東側の古墳です。




次に村神神社へ向かっています。




村神神社です。
大きな岩が有りますが、どんこつ岩と言うのだそうです。
ドンコツとは鯰の事だそうですが、どう言うことからこの名が付いたのか判らないと話していました。



村神神社の建物です。
屋根裏におミコシが吊って有ります。
このミコシ。
かつて、ケンカミコシとして使われたものです。




正厳寺へ来ました。




徳山陣屋跡へ向かっています。




旗本徳山陣屋跡は公園として整備されています。




徳山陣屋跡です。
公園となっています。




旗本徳山氏の説明板が設置して有ります。




西市場の地蔵堂です。
近年、仏像が盗難に遇ったそうです。





西市場地内を歩いています。
竹藪が有ります。
こんな景色にも、のどかさを感じます。



西市場の神明神社へ来ました。
池戸さんが鳥居の説明してくれます。

ここには古い燈籠が有りました。
武蔵の文字が刻まれています。
江戸から運んで来たらしいのですが、石燈籠を運んで来るのは大変だったのではなかろうか。




手力雄神社へ戻って来ました。

感想
手力雄神社でケンカ御輿が行われていましたが、死者が出てから行われなくなってしまいました。その御輿が村神神社に有りました。村神神社で御輿を見て、こんな所に有ったのだと言う気がしました。
かつての御輿がここに有りました。村神神社が有るのを知りませんでしたし、こんな所に御輿が有った。
発見と言う気分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする